サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2006/10/17 06:47:46
icon
ノッテビアンカ
白夜のことですが、もちろんこの土地のこの時期に本物の白夜はありえず、眠らない夜といったところ。白トリュフの白とも掛け合わせているのでしょうか。
街はちょっとおしゃれをして、ドゥオーモ裏には、こんな灯りが燈されました。これ、ただの白い紙袋に砂を入れ、蝋燭を立てただけのもの。でも点々と置かれたこの袋が点火されると、本当に綺麗でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: ぐら姐さん
2006/10/17 20:15:53
icon
「焼き栗!」
ローマ辺りでも、冬は焼き栗屋さんを見かけますが、アルバの街角で見かけた、こんな焼き方は、初めてです。
燃料は何なのか分かりませんが、この鉄管の中にボウボウと火が燃えて、鉄管の下の方は、ストーブのように真っ赤です。
鉄管の上の鍋に栗を入れて、オジサマ方が、大汗をかきながら、ひっきりなしに鍋の耳を持って煽っていました。素手で耳を持つので、相当熱いと思うのですけどね。
残念ながら、お腹が一杯になった後に見かけたので、食べませんでした。次回は、きっと。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006/10/17 06:56:29
icon
「宿からの眺め」
これは、今回泊まったホテル、サン・ロレンツォからの眺め。ドゥオーモのすぐ裏にあるのです。2ツ星なのですが、綺麗で、親切でとても感じのよい宿でした。
from: ぐら姐さん
2006/10/17 06:53:28
icon
「ノッテビアンカ2」
そして広場には、特設ステージと、特設フロアが設置されました。23時半ごろここを通ったら、このフロアは、踊る人たちで溢れ、芋洗い状態で踊っていました。
街中のあちこちでジャズ・バンドの演奏が行なわれたり、小さな特設ステージで、コンサートに合わせたバレエがあったり、通りは50m進むのに10分かかるほど人が溢れ、みんなとても浮き立っていました。
from: ぐら姐さん
2006/10/17 20:18:04
icon
「焼き栗2」

鍋の中の栗は、こんな感じです。輻射熱がすごくて、これ以上近付けない!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト