サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2006年11月18日 07時10分28秒
icon
ポルト・ヴェーネレ
8月に、あれっつぉさんが、チンクエ・テッレのヴェルナッツァの写真を載せていましたね。
私がチンクエ・テッレを訪れたのは、もう6〜7年ぐらい前のことで、当時はデジカメを使用していませんでしたので、写真を載せることができません。(スキャンする手間をかける時間もなく)
そのチンクエ・テッレの近隣で、一緒に世界遺産に指定されているポルト・ヴェーネレへ、この春行ってきました。ルッカから日帰りで行きましたから、ちょっとだけしか滞在時間がなかったのですが。
ポルト・ヴェーネレは、イタリアでのスケッチを本にしている永沢まことさんの絵で知りました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062097257
南イタリアのプローチダ島にも似た、カラフルに塗られた建物が立ち並ぶ、小さな港町です。
コメント: 全11件
from: Ginaさん
2006年11月23日 00時25分32秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:ポルト・ヴェーネレ」
> ジェノヴァに一番近いモンテ・ロッソに泊まったので、
モンテロッソがチンクエテッレの中でも一番繁華な感じがしましたね。
お店も充実していて滞在しやすいのではないかと思いましたよ。
本当の金持ちたちの大人のリゾートと言う感じでしたね。
ポルトフィーノ、私も行きました。
乗合船でやってくる、私のような庶民の観光客と、クルーザー持ち
&ブランドショップでお買い物をなさるヨーロッパのお金持ちとの
コントラストがあるものの、美しい入り江の景色は、みな平等に
楽しめる、そんなところですよね。
仕事の都合で、秋にイタリアに行くことが多いので、去り行く夏の
香りを感じながらの旅が多いのですが、ハイシーズンに、地中海の
青い空を感じながらチンクエテッレを訪問したいなぁと夢想しております。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ぐら姐、
from: ぐら姐さん
2006年11月22日 19時57分53秒
icon
「Re:Re:Re:Re:ポルト・ヴェーネレ」
> 私は、チンクエテッレ〜ポルトヴェーネレを1日でまわったので
> 慌しくなってしまいました。
うわっ、すごいですね。
私が行ったときはチンクエ・テッレに3泊し、中2日のうち1日はチンクエ・テッレ巡りをしました。
ジェノヴァに一番近いモンテ・ロッソに泊まったので、そこから一番遠いリオマッジョーレまで電車で行き、マナローラまでの「愛の小径(via dell' Amore)」の20分を歩き、さらにマナローラからコルニリアの1時間、コルニリアからヴェルナッツァの1時間30分を真夏の午前中から2時ごろまで歩きました。
途中けっこうな山越えという感じの道もあり、汗びっしょり。ヴェルナッツァで、昼食を摂りましたが、そのときのビールの美味しかったこと!
ヴェルナッツァからは船に乗ってモンテ・ロッソまで帰りました。船から見る、レモンや葡萄の畑に覆われた山の景色もなかなかでした。
あと1日は、ポルト・フィーノへ行きました。超高級リゾートで、金キラちゃらちゃらしたところは全くなく、本当の金持ちたちの大人のリゾートと言う感じでしたね。お抱えのクルーを何人もいる大型クルーザーでやってきている人もたくさんいました。
2日とも、昼食後にモンテ・ロッソに戻ってのんびり。まちを散歩したり、港で魚を積んで帰ってきた小さな漁船や、水揚げされた魚を買いに来た人たち、夕涼みに来ておしゃべりに興じる地元のおじちゃん・おばちゃんたちを眺めたり。
けして、時間がたっぷりではなかったのですが、気持ちはのんびりゆったりの3泊でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Ginaさん
2006年11月22日 00時37分34秒
icon
「Re:Re:Re:ポルト・ヴェーネレ」
アマルフィの回もとてもよかったですよね。
夏の南イタリアの魅力が、画面一杯に伝わってきて、みているだけで
幸せな気分になりました。
ポルトヴェーネレの回は、街の紹介もよかったですが、
養殖されているカキがとっても美味しそうでした(笑)
私は、チンクエテッレ〜ポルトヴェーネレを1日でまわったので
慌しくなってしまいました。魅力的な路地がたくさんあったのと、
海岸沿いの急斜面につくられたぶどう畑が面白そうだったので、
次回はもっとのんびりとまわりたいですね。
写真はヴェルナッツァの路地です。
どことなく、イスラムっぽい雰囲気が漂っているように思えます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006年11月19日 22時45分58秒
icon
「ポルト・ヴェーネレ2」
ポルトヴェーネレは、12世紀に繁栄した海洋都市ジェノヴァの出城として築かれた町です。
港沿いに歩いていくと、サン・ピエトロ教会へ続く道となります。13世紀に建てられたこの教会は、以前はヴェーネレ(ヴィーナス)を祭る神殿だったとか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006年11月19日 22時24分48秒
icon
「Re:Re:ポルト・ヴェーネレ」
> 私は去年NHKでオンエアされていた世界遺産イタリア縦断1200kmの旅で、
第1回のアマルフィはすごくよかったですね。ローマぐらいまでは見ていたのですが、その後忙しくてハードディスクに録ったままになっています。
ポルトヴェーネレ、見直ししてみようっと。
チンクエテッレにもいらっしゃいましたか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Ginaさん
2006年11月18日 11時15分32秒
icon
「Re:ポルト・ヴェーネレ」
私は去年NHKでオンエアされていた世界遺産イタリア縦断1200kmの旅で、
初めて知りました。連日オンエアされる青いイタリアの空に
惹かれてそのままポルトヴェーネレにも旅立ちましたが、
カラフルな色使いの家々が、幸せな気分にさせてくれました。
番組で出てきたオリーブオイル屋さんにいってオイルと、
おつまみを試食させてもらったのもおいしい想い出です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006年11月23日 08時43分34秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ポルト・ヴェーネレ」
> > ジェノヴァに一番近いモンテ・ロッソに泊まったので、
> モンテロッソがチンクエテッレの中でも一番繁華な感じがしましたね。
> お店も充実していて滞在しやすいのではないかと思いましたよ。
夏は、あのようなヴァカンス地では1週間連泊が普通なので、3泊でも泊めてくれるような宿(ごく庶民的な宿ではないところ)が他の町に見つけられなかったので、仕方なくモンテ・ロッソにしたのです。
当時は、インターネット検索が今より得意ではなかったこともあれば、ネット上で調べられる宿も今ほど多くはありませんでしたからね。
結果的には、交通の便がよく、中2日をあのように過ごすのであれば、モンテ・ロッソでよかったと思っていますが。次に泊まるなら、ヴェルナッツァにするつもりです。
> 仕事の都合で、秋にイタリアに行くことが多いので、去り行く夏の
> 香りを感じながらの旅が多いのですが、ハイシーズンに、地中海の
> 青い空を感じながらチンクエテッレを訪問したいなぁと夢想しております。
7月8月のイタリアのヴァカンス地は、本当に素敵ですよ。次の夏、シチリアのどこかで合流できるといいですね。(エオリエ諸島もいいかと考えています)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト