サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2007年03月08日 22時58分09秒
icon
ポリニャーノ・ア・マーレ
さて、クルーズは東地中海を回って1週間後の朝にヴェネツィアに戻り、一緒だった友人たちと別れ、私と1人の友人の2人で、ヴェネツィア〜ローマ〜バーリと飛び、バーリから列車に乗って南へ3つ目の駅のある街、ポリニャーノ・ア・マーレへと移動しました。
私たちは、本当にミーハーなので、テレビで見た洞窟レストランのあるホテルに泊まりたかったのです。検索しているうちになかなか小ぢんまりしたよさそうな街だったので、ここに2泊+3泊してのんびりし、中1泊は、大きな荷物を預けてマテーラ(泊)、アルベロベッロの2つを見ることにしました。
着いた日、街はちょうど祭りでした。(ラッキー!)写真は、広場のまばゆいばかりのイルミネーション。
コメント: 全25件
from: ぐら姐さん
2007年03月15日 20時01分06秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ21」
これは、その店で飲んだすっごく安いワインです。5〜6ユーロだったような。
白の微発泡のワインで、微発泡といいつつ結構元気なシュプシュプ感があり、キリリと冷やしてクイッと飲むのにぴったり。
その名もヴィヴァーチェ(活発な、生き生きとした、元気な等の意)。安酒でも、けっこう楽しめます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月15日 19時49分23秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ20」
多分、セコンドは食べられないと言った私たちに、オニイサンが、じゃあピッコロ・ペッシェなら食べられるでしょ、というのでオーダーしたら…
これ、アルミホイルに包まれて出てきたのです。友人にも1皿。同時に包みを開けて、大笑いしました。ピッコロ・ペッシェが3匹も入っていたのですもの!
やられた!単数形で言われたので(ピッコリ・ペッシとは言われなかった)まさか3匹とは思っていなかったのです。確かに、こんな小さな魚1匹でセコンド・ピアット1皿を作るはずもないですけどね。
それでも、私はちゃんと平らげましたよ。さすがに、ドルチェはギブアップでしたが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月14日 22時00分32秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ17」
アンティパスト・ミストのクルードの方は1皿盛で、氷の上に、うに、かき、ヴォンゴレ、海老、イカ(これは切って塩水に漬けたもの)、そして得体の知れない小さなキウイを黒くしたような物体を2つに開いたものが盛ってありました。
これは何?って聞いたらタルトゥーフォ・ディ・マーレ(海のトリュフ)と教えてくれました。辞書で引いてみたら、アラヌノメ、二枚貝の一種とありました。日本にもあるのでしょうか。
この6種。新鮮でとても濃厚な味(特にうに!)でしたが、タルトゥーフォ・ディ・マーレは、珍しいだけで、美味しいものではありませんでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月14日 21時54分04秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ15」
ここはホテルのすぐ近くの店。なかなかおしゃれな、この町にしてはちょっと高めの店でしたが、洞窟ホテルのレストランよりずっとリーズナブルだと思いました。
一応外にメニューは出ているのに、注文取り係兼、生の貝を剥く係兼、パスタも作っちゃうオニイサンが、メニューもくれずにテーブルのところで、えーと本日のお奨めは…と話し始めました。
アンティパスト・ミストには、コット(加熱)とクルード(生)の2種類があったので、1つずつ注文、そしてプリモにはスカンピとヴォンゴレのリングィーネ、おそらくそれでお腹いっぱいになりそうだと言ったら、「だったら、セコンドにはピッコロ・ペッシェのホイル焼きなんてどう?」と言うのでそれもオーダー。
アンティパスト・ミストのコットの方は、ゆでた蛸のマリネー、ペペローネを切ってから酢水でゆでた後にオリーブオイルを掛けたもの(少し歯ごたえがあって、さっぱりしていてグー)、ヒシコイワシのマリネー、小魚(種類不明)のフリット、ナスのフリットに蟹かまとレタスのサラダ。この6品が、なんと6皿で出てきました。これで1人前。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月13日 21時18分24秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ14」
といいつつ、しっかり食べているのですけどね。
これはセコンドにいただいた魚介のai ferri(筋付きの鉄板で焼いたもの)。やはり素材が新鮮だからか、文句なしに美味しかったです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月13日 21時13分42秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ13」
こちらは、ホテルの洞窟レストランのディナーの魚介のパスタです。そこそこ美味しいのですが、お値段が結構高くて、コストパフォーマンスがいいとは言えません。
近所の何気ない店が、かなり美味しく、しかも安いので、ここが余計に高く感じられました。
でも雰囲気は、とっても素敵です。恋人同士で行くといい感じかも知れません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月13日 21時06分02秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ12」
さて、この海辺の店でたっぷりと食べ、カフェをいただいているときに、イタリアでよく見かける光景にまたまた遭遇。
結婚記念ビデオの撮影です。
「はい、そこで手をつないで向こうに歩いて」
「そこで振り返って微笑んで」
「はい、見つめ合ってキスをして」
などといろいろな指示に、素直に従って、た〜くさんのシーンを撮ってもらっていました。
お供の花嫁のベールを持つ女の子たちは、もう飽きてうんざりしているようでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月13日 20時57分11秒
icon
「Re:Re:ポリニャーノ・ア・マーレ11」
ariete☆さん、ありがとうございます。どうやら、私の脳味噌は、胃袋でできているようなんです。美味しいものに遭遇するために生まれてきたのです、きっと。
でも、レストランでは、残されても嫌ではないようなので、美味しそうなものはオーダーして、食べられるだけ食べればいいのだと思います。
私は、健康のために残した方がいいと分かっていても、残せなくて…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ariete☆さん
2007年03月12日 10時07分12秒
icon
「Re:ポリニャーノ・ア・マーレ11」
> どんなお店に入ってもぐら姐さんは、美味しい! 安い!
食事に有りつく才能は、生まれつき? 羨ましいです
少食の者は前菜のみで、本当満腹になりそうな量ですね。
イタリアでは残さず最後までぐら姐さんの様にたいらげる
(言葉が悪くてすいませんm(__)m)事が無いので、
自分が全ての料理を美味しく食べた気分になれて満腹気分を
味わいました笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2007年03月11日 12時58分34秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ11」
友人はフリットミスト。イカと海老と蛸と小魚。からりと揚がって、こちらも美味&すごいボリューム。
デザートには赤いメロンと白いメロンが1切れずつ付いて、なんと、セット価格が13ユーロ!
これに、ハウスワイン白1/2L,赤1/4L、ガス水、カフェで、2人で32ユーロでした。ああ、これだからイタリアの田舎は止められない・・・満腹で血液がすべて胃に集まっている脳味噌にそんな思いが浮かびました。
from: ぐら姐さん
2007年03月11日 12時52分45秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ10」
そしてセコンドが、骨付き豚ロースの網焼き、たっぷりのフライドポテト添え、又は魚介のフリット・ミスト。
私は豚を食べましたが、結構厚くて、ジューシーで、塩とレモンだけで十分に美味しい肉でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
マナ、
from: ぐら姐さん
2007年03月11日 12時49分53秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ9」
続いて、プリモはコッツェ(ムール貝)とポテトの入ったリゾのオーブン焼き、又はサルシッチャ入りトマトソースのオレキエッテから選びます。
私はリゾを食べました。ポテトと米なんて意外な組み合わせだったけど、米とポテトがコッツェの味を吸い、ポテトがカリンと焼けて美味でした。
from: ぐら姐さん
2007年03月11日 12時38分30秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ8」
海が見える場所に安いツーリスト・メニューのある店を見つけて入ってみました。大観光地でのツーリストメニューは、なかなか当たりがないように思いますが、これぐらいのまちなら、外れることはないと思ったのです。
これが前菜盛り合わせ。揚げラビオリ(日本の特大餃子サイズ)2個、ミニポテトコロッケ1個、蟹かまを縦に裂いたものと野菜の細切りサラダ、向こう側はなんだったか忘れました。小食の人なら、これだけでOKぐらいの量でしょうか。
from: ぐら姐さん
2007年03月10日 10時05分22秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ7」
まちの中心から6、7分北へ歩いて行くと、海岸の崖が少し低くなっていて、いくつか入り江があります。
別の大きな入り江には、海の家のようなものもあり、貸ビーチチェア、ビーチベッド、ペダルボートなどもありました。
私たちは、大きな入り江の方でのんびりと海水浴&日光浴をしました。
from: ぐら姐さん
2007年03月10日 10時01分34秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ6」
ポリニャーノ・ア・マーレは、泊まったホテルだけではなく、海岸線が全部このような崖になっていて、その上に、家と家が隙間無くくっつけて作られているところがほとんどでした。洞窟住居こそないものの、地上の建物のつくりは、マテーラのサッシにも似たような感じです。
from: ぐら姐さん
2007年03月16日 20時02分27秒
icon
「ポリニャーノ・ア・マーレ22」
夜にがっつりと食べるために、昼は軽くパスタだけ…と何気ない店にふらりと入って食べたパスタです。
魚介いろいろと、ズッキーニなどの野菜も入っていました。どうってことない店のどうってことない1皿ですが、美味しかったのです。魚介と野菜ののだしがいい具合に出て、塩味で、辛くも無いのに、ついついどんどん食べ進んでしまいました。
パスタは、幅広ひらひらのショートパスタです。(名前は忘れました)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 papalina、