サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2007/09/21 20:21:17
icon
アクイレイア
アクイレイアは、須賀さんの文章を読んで、いつか見に行かなくてはと思っていましたが、岡本太郎さんの「須賀敦子のトリエステと記憶の町」(写真付き)を見てす
アクイレイアは、須賀さんの文章を読んで、いつか見に行かなくてはと思っていましたが、岡本太郎さんの「須賀敦子のトリエステと記憶の町」(写真付き)を見てすぐに行かなくちゃ!と思ったところです。
世界遺産好きの方のために、「アクイレイアの遺跡地域と総主教聖堂バシリカ」も世界遺産に登録されていることを書いておきましょう。
アクイレイアは、ローマ時代に栄えましたが、今は小さな町です。でも、ここにはその昔栄えた証の11世紀のロマネスクの聖堂と、その聖堂の下に発見された4世紀の大聖堂の床モザイクがあるのです。
グラードからは、バスで10分ほどで着きます。バス停で周りを見渡せば、バジリカはあちら、と迷わず行ける道標があります。ここを曲がるのね、と曲がった途端、向こうに鐘楼が見えました。嬉しくて、弾みながら歩いて行きました。
そして聖堂バジリカも見えてきました。
須賀さんが、帆をいっぱいにあげた船のようだと感じた聖堂です。そんなふうに感じたのは、須賀さんが結婚したばかりで(新婚旅行で案内されたのです)これからの自分たちのことと重ねてそう思ったのか、周りに建物が何もなく、ひろい平地に建つその姿が、海の中に浮かぶ船のように感じられたのでしょうか。
中の素晴らしいモザイクについては、また続きとします。
from: フラさん
2007/09/24 15:17:13
icon
「たまりませ〜ん!」
なんと言うモザイクの海!
モザイク好きにはたまりませんね。
これはいい情報を教えて頂きました。私も是非とも行かなくては!
で、遅れましたが、グラ姐さん、こちらでは初めまして。
長らくのPC不良が漸く解消して、めでたく書き込み可能に。
これで拍手も送れるようになりましたので、ご期待をば♪
ところで、私は20日の週になりました。
(って、何のこっちゃ?)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト