サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2008年01月25日 07時09分34秒
icon
クーネオ
クーネオってどこ?と思う方もいるかもしれません。ピエモンテ州クーネオ県の県都といってもぴんと来ないでしょうし、クーネオ県には、アルバ、バローロ、バルバ
クーネオってどこ?と思う方もいるかもしれません。ピエモンテ州クーネオ県の県都といってもぴんと来ないでしょうし、クーネオ県には、アルバ、バローロ、バルバレスコがあると言われると、知っている人は、へえぇぇ…と思うでしょうが、クーネオ自体は、どんな街なのかよくわからないのです。
でも「麗しのピエモンテ」と言う本に、この街の素敵なホテルが載っていて、旧市街もそれなりに素敵らしいということで、でかけてみることにしました。
雪のために、着くのが予定より遅くなったので、旧市街はあまり見られなかったのですが、今日は、街散歩のほんのさわりだけ載せます(あまり時間がないので)
スタートしたては、普通のイタリアの街という感じ。
大きな広場があります。雪は少しずつですが降り続けています。
急ぐ人は、広場の真ん中を突っ切って歩いていましたが、広場を囲む建物の地上階部分は、ほとんどがポルティコ(柱廊)になっていて、雪が降っていても濡れずに歩けるのでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2008年01月26日 13時30分45秒
icon
「クーネオ2」
クーネオ1の最後の写真の広場の奥に、木が見えているのですが、近付くとこんな感じ。
暗くなってくると、もっと綺麗でした。
クーネオの街は、ボローニャの駅近くの辺りの印象にも似ています。歴史的中心地区とは違いますが。
ポルティコはこんな感じ。
ここは、イタリア銀行のポルティコで、なんだか風格がありました。
広場を抜けてちょっと歩いた辺りに私好みの教会がありました。初めは塔が見えて
小さな入り口が見えて
入り口のライオンが雪を被っています。
ちょうどミサをやっていたので、中はちょこっとのぞいただけです。
戻りは通りの反対側を通ったら、教会の全景が見えました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
エース大好き、 papalina、