サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2008年01月25日 07時09分34秒
icon
クーネオ
クーネオってどこ?と思う方もいるかもしれません。ピエモンテ州クーネオ県の県都といってもぴんと来ないでしょうし、クーネオ県には、アルバ、バローロ、バルバ
クーネオってどこ?と思う方もいるかもしれません。ピエモンテ州クーネオ県の県都といってもぴんと来ないでしょうし、クーネオ県には、アルバ、バローロ、バルバレスコがあると言われると、知っている人は、へえぇぇ…と思うでしょうが、クーネオ自体は、どんな街なのかよくわからないのです。
でも「麗しのピエモンテ」と言う本に、この街の素敵なホテルが載っていて、旧市街もそれなりに素敵らしいということで、でかけてみることにしました。
雪のために、着くのが予定より遅くなったので、旧市街はあまり見られなかったのですが、今日は、街散歩のほんのさわりだけ載せます(あまり時間がないので)
スタートしたては、普通のイタリアの街という感じ。
大きな広場があります。雪は少しずつですが降り続けています。
急ぐ人は、広場の真ん中を突っ切って歩いていましたが、広場を囲む建物の地上階部分は、ほとんどがポルティコ(柱廊)になっていて、雪が降っていても濡れずに歩けるのでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2008年01月29日 19時31分32秒
icon
「クーネオ5 ホテル・パラッツォ・ロヴェーラ」
「麗しのピエモンテ」という本に、ホテルの項があり、そこにこのホテルのことが出ていました。古い宮殿を改築したホテルとのこと。そしてレストランがなかなか美味しいと。
それを見て、いくつかある行き先候補からクーネオに行くことを決めたのでした。
ポルティコ(柱廊)に面しているので、入り口はこんな感じです。
ロビーはこんな感じ。
じっくり構図を考えて…なんて撮っている雰囲気ではなかったので、ちゃちゃっと撮りました。もっと素敵なロビーだったのですけど。
部屋です。ダブルのシングルユース。私が泊まったときは95ユーロでした。
窓から、小路を隔てて、教会が目の前に見えました。
あまりに近すぎて、全景が入りませんでした。この教会は、レストランからも見えました。
壁面の小さな額。ピンクのドレスの部分だけが布で作ってあります。だいぶ古い、フランスのもののようでした。
アメニティグッズも、とても洒落ていて、歯ブラシは旅行に持って行きたいようなもの。
なかなか快適なお宿でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト