新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:402人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: グラ姐さん

    2009/09/10 07:03:03

    icon

    アンドーラ

     サヴォーナとモンテロッソで魚介を食べるときに、店の予約をピエモンテのなじみのアグリのご主人G氏にしてもらったことは書きましたが、サヴォーナで食事をしているときに、G氏から店の電話に「美味しく食べてるかい?」と電話がありました。このあたりの気遣いの細やかさが嬉しいですね。そしてその後「うちに来られないなら、アンドーラにおいで。一緒にチェルボに行って食事をしよう。」と言われたのです。

     G氏としたら、せっかく近いところにきているんだから、食事ぐらいはしようよ、という心遣いなのだと思います。いい人です。

     アンドーラは、彼の奥様が持っているリゾートマンションのあるところ。何でも、アンドーラに一番先にできたのを彼女のお母さんが買ったのだとか。当時は安かったのに、今ではすっかりリゾートマンションが建ち並びとっても高くなって買えないよ、と会ったときに話していました。

     というわけで、チンクエテッレに行った翌日に、G氏に呼ばれてアンドーラへ行きました。11時にドーリア通りにあるバール・ドーリアに来いと言われたのですが、ちょうどよい電車が無くて、少し早めに行きました。

     駅前の案内板の地図で調べたらドーリア通りは、このまちのメインストリートで、海へと向かう道なのでした。時間があるので海をちょっと見て。
     

     

     結構広いビーチで、ビーチバレーをやっている人達もいました。
     

     イタリアの海はどこもそうなのだけど、「みんなの海」という感じです。子どもも、恋人たちも、家族も、オジチャンオバチャンも、お年寄りも、それぞれの楽しみ方で、夏の海を満喫できる感じ。日本じゃ、私のようなオバチャンは、とてもじゃないですが水着にはなれないですものね、スポーツクラブのプール以外では。

     さて、時間が近付いてきたのでバール・ドーリアへ。なんとメインストリートの一番ビーチに近い一等地にある、クラシックなバールなのでした。
     

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件