サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2009/10/16 00:14:38
icon
プーリア&トスカーナより帰って来ました!
昨日、プーリア&トスカーナの13日間の旅から帰ってきました。お天気にも恵まれて、ほぼ秋晴れの毎日でした。プーリアは10月上旬とはいえ、半袖でもOKで、街歩きをしていると汗が出てくるくらいで、イタリア人はまだ海でも泳いでたので南イタリアはまだまだ夏だったのかもしれません。
プーリアは、レッチェ、オートラント、ポリニャーノ・ア・マーレ、チステルニーノ、ロコロトンド、マルティーナフランカ、アルベロベッロ、トラーニを楽しんできました。快晴のもとでのアドリア海の色は、それは見事なエメラルドグリーンで「うわぁ〜」の連続でした。
ぼちぼち報告していきたいと思ってますが、最初の一枚は、プーリアの中でも一番気に入ったトラーニ(バーリから上へ車で40分くらいの港町)の写真です。
去年の「旅」のプーリア特集に載ってた大聖堂を夕陽の中でとにかく見てみたくて、1泊だけでしたがわざわざ行ったかいがあって、ほんとにオレンジピンク色に染まってきれいでした。
グラ姐さん、アルタムーラは残念ながら時間が足りませんでした。。。次回の宿題ですね。
その代り、保存がきくということだったのでスーパーで「パーネ・ディ・アルタムーラ」をお土産に買って帰りました。宿泊先の部屋に置いてるととっても美味しそうな匂いがして、朝から幸せな気分でした。この週末にいただくのが楽しみです。
コメント: 全3件
from: tontonさん
2009/10/16 16:59:08
icon
「Re:Re:おかえりなさいませ」
グラ姐さん
帰国の報告が遅くなってごめんなさい!
無事、娘と二人20年ぶりの海外&イタリア フィレンツェ旅行から帰ってきましたよ。
帰国してから怒涛の忙しさで・・・。
今日は実は息子が熱で午後は会社を早退。
さっき病院から帰ってきたとこ。
インフルエンザの検査では陰性でした・・・が、熱は9度・・・。
フィレンツェでの様子はまた後日・・・。
やっぱり・・・一番の思い出は、チェルタルド!
もう夢のように素晴らしかったです。
画像は宿泊していたアパートホテルからのドゥオーモです。
とっても便利の良いところにあるアパートでした。
実は私、子供達のお弁当ブログをやってまして。
少しづつフィレンツェの様子もUPしています。
良かったらこちらもご覧くださいね。
tontonのお弁当日記
http://blog.goo.ne.jp/fzi02412
こちらにも後日ゆっくり報告させていただきます。
P.S. グラ姐さん横浜の方ですか?私も横浜ですよ!
> toorakさん、お帰りなさい。
> 素敵な旅をされてきたのですね!
>
> この写真を見るだけで、トゥラーニへ行ってみたくなります。
> 私もプーリアは再訪したいと思っているので、
> これからのレポート楽しみにしています。
> 訪れたところ全部を、ゆっくりでいいので紹介してくださいね。
>
>
> tontonさん、あれっつぉさんも帰国していると思うのですが、
> お忙しいのでしょうか。
> フィレンツェの話や、ピエモンテ、リグーリア&クルーズのお話を
> 是非お聞きしたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2009/10/16 07:06:22
icon
「Re:おかえりなさいませ」
toorakさん、お帰りなさい。
素敵な旅をされてきたのですね!
この写真を見るだけで、トゥラーニへ行ってみたくなります。
私もプーリアは再訪したいと思っているので、
これからのレポート楽しみにしています。
訪れたところ全部を、ゆっくりでいいので紹介してくださいね。
tontonさん、あれっつぉさんも帰国していると思うのですが、
お忙しいのでしょうか。
フィレンツェの話や、ピエモンテ、リグーリア&クルーズのお話を
是非お聞きしたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2009/10/17 11:05:31
icon
「tontonさんも、お帰りなさい!」
tontonさんも、やはり無事に旅行を楽しまれて戻っていらしたのですね。
お帰りなさい。
> 今日は実は息子が熱で午後は会社を早退。
> さっき病院から帰ってきたとこ。
> インフルエンザの検査では陰性でした・・・が、熱は9度・・・。
横浜は、学級閉鎖やら学年閉鎖等なかなかみたいですね、
新型インフルエンザ。
息子さん、新型ではないとは言え、心配です。
どうぞお大事になさってください。
そしてご家族の皆様もお気をつけくださいね。
> フィレンツェでの様子はまた後日・・・。
> やっぱり・・・一番の思い出は、チェルタルド!
> もう夢のように素晴らしかったです。
私は、チェルタルドには行ったことがありませんが、
画像検索してみたら、とても素敵なところのようですね。
イタリアの小さなまちの魅力にはまると、
次回はもう大きな観光都市ではなく、小さなまちにどんどん行きたくなりますよ。
イタリアって、そんなまちの無数にありますからねぇ…
(と、またもや私も発病しそうです)
> 実は私、子供達のお弁当ブログをやってまして。
> 少しづつフィレンツェの様子もUPしています。
早速拝見しました!
いろいろハプニングもあったようで、それもまた楽しそうですね。
落ち着いたら、こちらにもアップしてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト