サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: グラ姐さん
2010年02月09日 23時34分43秒
icon
サッビオネータ
昼食後、少し休んでから出かけたので、サッビオネータに着いたのはもう4時頃になっていました。
マントヴァのゴンザーガ家がつくったまちだそうで、興味のある方はこちらをご覧ください。
http://www.japanitalytravel.com/back/shicyo/2006_01/01.html
1月1日なので、開いているところも少なく、散歩をするには寂しすぎましたが、とりあえずぐるっと歩きました。
これがドゥカーレ宮らしい。ずいぶん小ぶりです。
このまちは、こんな形の城壁に囲まれているらしいのですが、
今回ご一緒したpapalina夫妻の友人は、歩くのが超苦手な雨男なので。城壁を見には行きませんでした。
日が暮れかかってきていたので、帰ろうかと思っていたら、面白そうな骨董屋が開いています。
老シニョーレが、ここは無料のムゼオ(博物館・美術館)だから見なさい、と声をかけてくれたので、私とpapalinaさんは入りました。オジサン2人は外で適当に待機。
ムゼオというより、ただガラクタが積んである雰囲気なのですが、入ってみると、これが面白い!
NO FOTOと書いてあったのに急いで撮ったものだから、ぶれていてスミマセン。
このニョーレが、他の客との話が終わったら説明にやってきました。このお方、このまちの最後のコンテ(伯爵)なのだそうです。
確かに、この家の壁には彼の最近の先祖の肖像が描かれているし、机や引き出しに見えるものが、開けてみると洗面台だったり、便器だったり、ビデだったり、という面白家具(それもかなりしっかりしたつくり)もあったし、チェスなどのゲーム盤も立派でそれっぽい感じがしました。
私たちがすご〜い、面白〜い、と見ていたら、このシニョーレ、調子に乗ってプライベートの生活部分にまで入れてくれて。これは1500年代のキッチンだそうです。
なぁんと右側は井戸です。
暖炉も素敵でした。
写真撮ってもいい?と聞いたら、あれも撮れこれも撮れと。なんだ、NO FOTOじゃないじゃん!さっきはもっと落ち着いて撮ればよかった…
そうだ!これを見せてあげるよ、と連れて行かれたのが蓄音機のあるところ。シニョーレ、蓄音機をおもむろに回し、レコードに針を落としました。そしてpapalinaさん、私と、順にダンスのお相手をちょこっとだけしたのでした。
きっと、先祖から受け継いだものを切り売りして生活しているのでしょう。でもこのシニョーレは、こうやって客(?)と話したり、骨董を見せたりすることを毎日楽しんでいる風でした。奥さんは、仏頂面をしていましたけど。
もう夕暮れになったきたので、
まちを後にしてズィベッロに戻りました。
夜はラ・ブーカは休みだったので、私の宿のそばのピッツェリアでつまみ用に前菜2皿もらい、それぞれピッツァ1枚を食べて終わり。翌日からは、一人旅の私です。
コメント: 全2件
from: ザヴィエルさん
2010年02月10日 15時04分41秒
icon
「Re:サッビオネータ」
いやー羨ましいコンテ様、これはまさに私が夢見る生活です売れなくても良い骨董屋を持って日々客に品物の由来など話して自慢する、もちろんコンテ様の様にスーツにダービーハットを被ってね!この人キャラが立ってていいなー
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2010年02月10日 21時24分20秒
icon
「Re:Re:サッビオネータ」
ザヴィエルさん、こんばんは。
> いやー羨ましいコンテ様、これはまさに私が夢見る生活です売れなくても良い骨董屋を持って日々客に品物の由来など話して自慢する、もちろんコンテ様の様にスーツにダービーハットを被ってね!この人キャラが立ってていいなー
気に入っていただいて嬉しいです。サッビオネータ自体は、元日で、雨で、夕方で…という条件でさほど楽しめなかったのですが、この骨董屋だけは、本当に面白かったのです。
ここに動画をアップできるなら、是非載せたいものがあるのです。普通サイズの、素敵なデザインの鳥篭の中に、鳥の仕掛け人形がいて、ねじを巻くと、首を振り、嘴を動かして囀るのです。その声がまた素敵で、動画で撮ってきまして。(画像は暗くてイマイチだけど、声はちゃんと入っています)アップできないのが本当に残念。
このコンテ様は、こういう暮らしを楽しんでいるようで、実に羨ましい限りでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト