サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: グラ姐さん
2010/08/22 10:29:57
icon
島へ!
翌日はゆっくり起きて朝食を摂り、いよいよ島へ。リーパリ島への船が出るミラッツォの港まで空港からバスが出ていて、それで行くのがいちばん便利そうなので、普
翌日はゆっくり起きて朝食を摂り、いよいよ島へ。
リーパリ島への船が出るミラッツォの港まで空港からバスが出ていて、
それで行くのがいちばん便利そうなので、普通のバスでまずは空港へ。
事前にミラッツォまでのバス会社に予約可能かどうか問い合わせたのですが、
返信はすぐ来たものの、予約は受けないとのこと。
少し早めに空港へ行ったのに、すでに8割方席は埋まっていました。
当然並びの席などというものは取れず。(別に困らないけど)
バスの車窓から見えたエトナ山
1時間半ちょっとで着き、まずは予約していた船の切符を受け取り、
軽く昼食を済ませて14:50発の高速船に乗りこみます。
桟橋には島暮らしグッズを忘れてきた人用?の物売りが。
ミラッツォの港の向こうには、城砦が見えています。
そしていよいよリーパリに上陸!
もうみんな我先にと降りるイタリア人と、ちょっとイタリア化した日本人(私達)。
タクシーで宿まで行きました。
結構遠い気がしましたが、それは一通のせいで、
歩くと2つある港どちらにもそこそこの距離で、しかも楽しい道を通るのでした。
これが1週間暮らした宿です。
レモンはまだ青くて、いただいて食べられそうになく。
早速、荷物をぜ〜んぶスーツケースから出し、
それぞれ分担した棚や引き出しにしまって島暮らしの準備を整えます。
ホテルにクローゼットや引き出しがあっても使わないじゃん!
なんて昔は思っていましたが、
1週間滞在だと、フル活用できるので、荷物を全部出すのはなかなかの快感です。
そしてスーパーなどへ買出しに。
ブラッドオレンジのジュースや、ビール、ワイン、水、
生ハムやサラミ、チーズ、オリーブ、野菜、果物などは量り売りで買い、
肉類もある程度買って、この日から夜は部屋ご飯。
レモンはまだ青かったけど、庭にバジルやイタパセが植えてあって、
それはこっそりちょっぴりいただいちゃいました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 15
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: グラ姐さん
2010/08/27 07:03:42
icon
「リーパリ島その4」













続きです。
カンネートはそこそこ賑わうビーチ。
でもまずは腹ごしらえ、ということでよさげな店を見つけました。
手早く食べられるように、出来上がっているものがガラスケースの中に並んでいます。
近くの台に電子レンジが置かれていて、注文があると温めて出すようになっています。
私達が選んだものは、
イカのフリット
エビのフリット
カポナータ
トマトの入っていない、ナスがメインのカポナータです。
これが意外な美味しさで、家でもやってみたいと思いました。
ツナのトマトソースのカザレッチ
アランチーノ(1個なので、アランチーニとは言えません。三角でもそう言っていました)
その断面
最後にソルベット・アル・リモーネ
こんなところの手軽な食事でもそこそこ美味しいのがイタリアです。
あ、もう今朝は時間がないので、続きはまた後で・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
papalina、