サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: グラ姐さん
2011/06/27 06:27:14
icon
祝! 300万アクセス達成!!
皆様おはようございます。
今朝6時のアクセス数更新で、300万アクセスを超えました!
(オーナーには今日・昨日・TOTALのアクセス数が表示され、
1時間ごとに更新されるのです)
勝手に自分の旅の写真を載せたり、
好き勝手に興味のあることや面白かった出来事を書き綴ってきたでけですが、
たくさんの方に見ていただき、時々拍手をいただいたり、コメントをいただいたりして、
皆様に盛り上げていただいていることを本当に嬉しく思います。
このサークルを作った当時から、ずっと見ていてくださっている方も、
途中から応援してくださっている方も、本当にありがとうございます。
ここを訪れる方が、イタリアに興味をもち、イタリアを好きになり、
ここが好き!というのを、ますます自由に掲載し、お互いに認め合っていけるといいと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
この写真、先日の旅行のカネッリのアグリのワインラックで見つけたスプマンテです。
私の大好きなデル・ピエロのいるユヴェントゥスのスプマンテ!
なぜここにあるのかしら?ご主人がお留守だったので聞けませんでした。
見つけたときにこっそり持ち帰ろうかと思ったほどですが、写真で我慢してきました。
では、ご用意はいいですか。かんぱ〜い!!!
コメント: 全11件
from: toorakさん
2011/07/02 10:08:34
icon
「Re:祝! 300万アクセス達成!!」
ぐら姐さん、みなさん
めっちゃ出遅れました、が、おめでとうございます!
私も、このサイトの楽しいイタリア話&写真で癒され、いつも心はイタリアで〜す。
好物のキアニーナ牛で♪
from: ぐら姐さん
2011/06/29 05:53:58
icon
「Re:Re:祝! 300万アクセス達成!!」
papalinaさん、
リモンチェッロですか!
普通そんな大きなグラスには注ぎませんよね〜 さすがです。
イタリアのお店って、これとかグラッパを最後にサービスしてくれるところが結構ありますよね。
しかもドンとボトルを置いてくれちゃったりして。
そんなことで幸せな気持ちになってしまいます。
どれにどらさん、
美味しそうなお料理ですね〜(ジュル…)
イカもブレザオーラもピーチも。左下は牛肉の煮込みでしょうか?
これだと白と赤両方のワインが必要ですね。
見ていただいていること、ときどきちゃんと意識しています。
ありがとうございます。
from: どれにどらさん
2011/06/28 12:04:10
icon
「Re:祝! 300万アクセス達成!!」
グラ姐さん、
300万アクセス達成おめでとうございます。
定期的に楽しく読ませてもらってますが、
イタリアにはそんなに行ってはいないわたしなので
書くことがないんです。
いつも楽しく読ませてもらってる事だけでも一言残したくて
登場いたしました。
米国ニューーヨーク州のハイデパークという町には
アメリカでも有数な料理学校があって、
画像はそこのイタリアンレストランで食べたものです。
from: papalinaさん
2011/06/28 08:48:54
icon
「ワイングラスの中身」
> > papalinaさん、この「ひとひねり」のグラスの中身は何ですか?ま、papalinaさんですから、お酒が入っていないわけはないでしょうが。
あはは。大当たり。
調子よく ワインの杯を重ねる私たちが最後にリモンチェッロを頼むと、これで出してくれたのです。これでも、ひと口飲んでからあっと思い出して写真を撮ったのです。
はい、リモンチェッロの”○○注ぎ”(暗号)でした♪
from: ぐら姐さん
2011/06/28 06:00:14
icon
「Re:GRAZIE MILLE!!!」
皆様、ありがとうございます。
ザヴィエルさん、
アンティパスト・ミスト素敵過ぎます〜〜〜
こういうの摘まみながら、ゆったり飲んで話したら幸せですね。
もちろん話題はイタリアです。
papalinaさん、
この「ひとひねり」のグラスの中身は何ですか?
ま、papalinaさんですから、お酒が入っていないわけはないでしょうが。
Yukoさん、
ありがとうございます。
お寿司、いいですね〜 きりりと冷やしたプロセッコに合わせましょうか。
酢飯って調子に乗って食べ過ぎてしまうんですよね〜 ホント、お寿司大好き!
あろはさん、
きゃ〜トリュフのパスタ! これはピーチでしょうか。
美味しそうですね〜〜〜
条件反射で香りを想像しちゃいました。
セサミンさん、
素敵なコメントをありがとうございます。
写真無しでも大歓迎です!
セサミンさんも、旅のエピソードなどあったら、是非書き込んでくださいね。
あれっつぉさん、
あーバローロ!グラスに注いでいただいたつもりで、3杯目の乾杯!
500万アクセスに届いたら、集まるのが可能な方たちでリアル乾杯をしたいですね。
どこか場所だけ借りて、1品&1本持ち込みで。(もちろん下戸の方は水やジュース可)
ま、3〜4年後の話でしょうけど。
コメントはくださらなかったけれど、拍手をしてくださった皆様、
こころの中でうん、うん、と頷いてくださった皆様、
ありがとうございます。
みんなで、もっともっとイタリアを好きになりましょう。
from: あれっつぉさん
2011/06/27 21:46:18
icon
「Re:Auguri!」
ぐら姐さん、おめでとうございまーす!
今までイタリアの色んなことをぐら姐さんやこのサークルの方々に教えてもらい、感謝です。
そしてセサミンさんも書いておられるように、情報量だけでなくぐら姐さんの人柄も私がこのサークルに居座っている理由にほかなりません。
(あ、よく食べよく飲むという一面だけではないですよー。念のため(笑))
イタリアに行く予定が無くともいつもイタリア旅行計画気分にさせてもらってます。
ところで、写真はラモッラのアグリがブドウをおろしている協同組合のカンティーナのワインです。また行きたーい!
(今年のトリュフ祭りは11月一週目土日までのようなので、11月3日の文化の日を利用しての旅行なんてどうかなー、とちょっと妄想中。)
from: セサミンさん
2011/06/27 15:51:41
icon
「Re:祝! 300万アクセス達成!!」
300万アクセス達成おめでとうございます!!!
この先、500万、1000万、1億とまだまだ楽しみが続きますね!!!
グラ姐様のイタリア旅行のお話、情報ももちろんのこと、お人柄が素敵でアクセスが増えていくのだと思います。
バンザ〜イ!
写真を撮らないので、何もなくて申し訳ないのですが、どうしてもお祝いを申し上げたくて、、、。
from: Yukoさん
2011/06/27 10:52:28
icon
「Re:祝! 300万アクセス達成!!」
おめでとうございます(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆パチパチ
スプマンテのお供におつまみを♪と思いましたら既に皆さんが(^^ゞ
イタリアンは飽きる事がない素晴らしいお食事ですが年配者は
チョット和風をお届け^^
from: papalinaさん
2011/06/27 09:46:37
icon
「祝! 300万アクセス達成!!」
おめでとうございます!!
ご一緒した時の写真を眺めながらコメントを読むと 忘れかけていた記憶が思い起こされます。
そして行ったことのない場所の写真だと、次はここに行ってみたいと思わされて…。
じゃ、ひとひねりした乾杯グラスで。
from: ザヴィエルさん
2011/06/27 09:18:50
icon
「祝! 300万アクセス達成!!」
御目出度うございます!イタリア万歳!
私お酒飲みませんので皆さんの到着までつまんでください。
今期ピルロのアシストでデルピが活躍しますように願いつつ乾杯。
from: RIKAさん
2011/07/03 14:04:29
icon
「Re:祝! 300万アクセス達成!!」

グラ姐さん、みなさま
遅くなりましたが、おめでとうございます!!
いつもサイトをこっそり覗いているばかりでしたが、300万アクセス記念に初かきこみです。
写真は、ソレントの隣村のアグリツーリズモで食べた前菜です。
前菜の美味しさで、ワインの進みも違いますよね。
おめでとうございます。これからもよろしくお願いしま〜す!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
papalina、 ぐら姐、