サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2011年09月25日 10時44分27秒
icon
最後はカターニア!
カターニアはシチリアの旅の初めと終わりの町。
出発前に調べていたときは、Antica Marinaで食べるためとシチリア東部の町へのアクセスに便利というくらいで、特に町そのものには期待していなかったのが、滞在してみるとなんだかとっても気に入りました。
町の色調がグレーで(重暗いグレーではなく趣のあるグレー)、シラクーザ、ラグーザもよかったけど、もっと下町っぽさが残っていて、一日目より二日目、二日目より三日目とどんどん好きになりました。
でも、小さな町を回った後にカターニアに車で到着すると、街は大きいし、車は多いし、自分が今どこを走ってるかが全く分からず最初はパニックでしたが。。。
初日はお昼の満腹が夜まで続いて、町をかる〜く散歩して、暑かったのでバールでビールを1杯飲んで宿に戻りました。
翌日のお昼は待ちにまったAntica Marina。お昼までオナカを空かそうと、魚市場や、青空市場を見つつ、ぶらぶら散歩。
カジキのくちばし(?)鋭いですねー。
遠目で見てると、反った姿勢のまま魚を硬直させてるのかと思ったけど、糸で結んで形作ってました。
かたつむり。市場で売ってるの初めてみました〜。買う人がいるってことなんでしょうね。名前は何て書いてあるんでしょう?
イタリアはどこに行ってもお年寄りのみなさんお元気です。
こんなかわいい車も見かけましたよ。
玉ねぎと茄子の焼いたもの。玉ねぎはこのまま食べるんでしょうか?
この青空市場は魚市場のあたりから北へ15分ほど歩いたところにあったもので、人出も多くて活気もあって。
ぶらっと一本入った裏通りなんかもとっても好みな感じで。
コメント: 全2件
from: Pumaさん
2011年09月25日 22時15分23秒
icon
「Re:最後はカターニア!」
toorakさま
はじめまして。新入りのPumaと申します。
シチリアには行ったことが無いので
ため息交じりに拝見しております。
写真もとてもお上手なので食べたいものがいっぱいです!
夏限定の旅行なのでどうしてもナポリ以南は避けております。
おまけに車もないのでどうしても難しいです。
今後のために色々教えていただきたく、
過去のブログもゆっくり拝見したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします♪
ぐら姐さま
ピティリアーノの宿は結構難儀しました。
ネットサイトには記載が無く、遠い町に行かないとだめか。。。
とネットサーフィンを繰り返していましたら
外国の方のブログに旅行記が載っていたのです。
町に入ってすぐ左側に何軒かのお店が並んでいたと思います。
そのちょうど真ん中くらいのレストランが
3つ星ホテルも経営していました。(2つ星だったかも?)
お部屋はレストランの上。朝食付きでツイン80ユーロでした。
まぁ、特筆することはありませんが
宿の女将さんが<うちのレストランは美味しいよ!なんでうちで食べないんだ?>って
しつこいのなんの・・・。そういうのパスですよね?
この夏、都会を廻ってそれはそれで楽しかったのですが
何か物足りなさを感じていました。
今わかったのですが、それはバスに乗らなかったから・・・?
やはりイタリア旅行の醍醐味はバスなのかな?
バスの中でもいろんなハプニングがあり結構楽しいですよね。
<運転手に話しかけないでください>って書いてありますが
誰も守っていませんものね!
あぁ、バスに乗りたくなってきました♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2011年09月26日 18時58分56秒
icon
「Re:Re:最後はカターニア!」
Pumaさん、
> ピティリアーノの宿は結構難儀しました。
> ネットサイトには記載が無く、遠い町に行かないとだめか。。。 > とネットサーフィンを繰り返していましたら
> 外国の方のブログに旅行記が載っていたのです。
まあ!そうなんですね。外国の方のブログ・・・困ったら、そういうのもチェックしてみるようにしなくっちゃ。
> 町に入ってすぐ左側に何軒かのお店が並んでいたと思います。
> そのちょうど真ん中くらいのレストランが
> 3つ星ホテルも経営していました。(2つ星だったかも?)
> お部屋はレストランの上。朝食付きでツイン80ユーロでした。
私が泊まった部屋を貸しているピッツェリアや、その部屋についてはこの後ご報告しますが、
宿泊代は、素泊まりで1室(2名)1泊50ユーロでした。
> 宿の女将さんが<うちのレストランは美味しいよ!なんでうちで食べないんだ?>って
> しつこいのなんの・・・。そういうのパスですよね?
はい。そう言われると、行きたくなくなります、私も。
> この夏、都会を廻ってそれはそれで楽しかったのですが > 何か物足りなさを感じていました。
> 今わかったのですが、それはバスに乗らなかったから・・・?
> やはりイタリア旅行の醍醐味はバスなのかな?
> バスの中でもいろんなハプニングがあり結構楽しいですよね。
> <運転手に話しかけないでください>って書いてありますが
> 誰も守っていませんものね!
> あぁ、バスに乗りたくなってきました♪
げらげら。
それは完全にイタリア中毒だと思います。
ハプニングや困ったことが何もないイタリア旅行なんてありえないというか、
それ無しには旅行した気になれないのではありませんか?
私と同様、完全にビョーキですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
romysuki、