サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2011年09月29日 22時53分14秒
icon
行ってきます!
ぐら姐さん、みなさま こんばんわ。
明日で書き込みは最後になるんですよね。
カターニアあと一つで終われそうだったのに時間切れになってしましました。
一年間、待ちに待ったイタリアへ明日から行ってきます。
今回はウンブリアをのんびりしてきます。
また、違うところでみなさんと楽しくイタリア話できるのを楽しみに☆
それでは、今から必死でパッキングやります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全7件
from: toorakさん
2011年10月15日 11時05分26秒
icon
「Re:帰りました〜!」
ぐら姐さん、高揚感、伝わりましたかっ?
この時、次の日から仕事なのに興奮状態で全然眠れなく、夜中に起きだしてきて書いてました。
まだまだ今も楽しい余韻が続いてます。
でも、ぐら姐さんのイスキアの海を見て、「やっぱり海もいいなぁ」って。
イタリアって何でもそろってて(食・飲・海・山・その他全部)、やっぱり最高ですね!
ムリだと思いつつ、年末のチケット調べたりしちゃってます。
>実は来月初めイタリアに行くんですが、ウンブリアにも3日間行く予定です。スポレート1泊、アッシジ2泊で、アッシジ滞在のうち一日はどこかの町に行く予定。スペッロもベヴァーニャもどちらも捨てがたいし悩んでたところなんです。でも列車&バス(場合によってはタクシー)利用なので一日に両方はきびしそうで。
でもでもやっぱり欲張りたくなってきました。どうしよー・・・。
あれっつぉさん、こんにちは。
じゃ、最初にベヴァーニャ&スペッロをアップしますね〜。
(まず、写真をPCに移すには、PCの空き容量を増やさないとムリみたいなので、来週以降になりそうです。)
今回オルヴィエートからベヴァーニャへ宿泊地を移動後、その翌日にアッシジ一日散策予定でした。
で、当日の朝、宿の人にアッシジでのお昼のおすすめのお店を聞いたら「アッシジに行くの?今日は止めた方ががいいよ〜」とのこと。なんで?って聞くとその日(10/4)はアッシジの聖フランチェスコの日。全イタリアから信者がアッシジに集まってくるらしく、それはそれは大変な人出になる模様。
結局、その日は急遽行き先をグッビオに変更して、アッシジはその翌日にしたものの、それでもやっぱりまだまだ人は多く。アッシジには神聖なイメージを持ってたので、勝手に静かな町と思い込んでました。でも、やっぱりウンブリア一の観光地ですね。
(計画当初、アッシジ宿泊も考えてて、でも予約がいっぱいの宿が多かったのはこのせいだったのかと合点。)
ベヴァーニャの宿からは、アッシジに行く途中にスペッロがあるので、スペッロで午前中過ごして、昼過ぎにアッシジに向かい、暑い時間をゆっくりお昼にあてて、その後アッシジを散策しようという計画で出かけました。
今思うと、スペッロでお昼も食べれば良かった!小さい町なのに入ってみたい良さそうなお昼処がちらほら。
基本的に私も一日一つの町で、この日だけ二つ欲張ってしまって(しかも、一つはアッシジみたいな大きな町)。
結局、スペッロが駆け足でなおざりにしてしまった感ありです。
でも、スペッロとベヴァーニャならどちらも小さいし(ベヴァーニャにいたっては端から端まで15分くらい)、町どうしも近いし。タクシーなら片道30分ほどだと思います。フォリーニョ⇔ベヴァーニャ(⇔モンテファルコ)の青いバスも走ってましたよ。
この二つは欲張り甲斐ありますよ〜(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あれっつぉさん
2011年10月13日 22時54分49秒
icon
「Re:帰りました〜!」
おかえりなさい!
> > 今回もまた毎日晴天に恵まれて(特に最初の1週間は、上が30度前後で夏のように暑く、昼間に歩いてるとぐったりするくらい。。。)また今までで最高のレートで、ほんとにほんとに楽しい旅になりました。
よかったですねー。お天気は自分ではどうにもならないですもんね。
> > ベヴァーニャでは番組に登場していたトラットリアに2晩通いました。素朴な家庭料理が美味しいしとっても安い!平日でも大繁盛していて、地元の人たちに愛されてるお店でしたよ〜。
えー、行ってみたい!
実は来月初めイタリアに行くんですが、ウンブリアにも3日間行く予定です。スポレート1泊、アッシジ2泊で、アッシジ滞在のうち一日はどこかの町に行く予定。スペッロもベヴァーニャもどちらも捨てがたいし悩んでたところなんです。でも列車&バス(場合によってはタクシー)利用なので一日に両方はきびしそうで。
でもでもやっぱり欲張りたくなってきました。どうしよー・・・。
私の出発までにベヴァーニャやスペッロのこと報告していただけたらうれしいです(なんて、個人的で厚かましいですが)。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: toorakさん
2011年10月13日 03時01分13秒
icon
「帰りました〜!」
ぐら姐さん、みなさん
昨日帰ってきました〜!
今回もまた毎日晴天に恵まれて(特に最初の1週間は、上が30度前後で夏のように暑く、昼間に歩いてるとぐったりするくらい。。。)また今までで最高のレートで、ほんとにほんとに楽しい旅になりました。
さっそく、ここをチェックしたら今まで通り楽しく書き込みが続いているようで、これまたとっても嬉しい♪
初めてのウンブリアは、緑があふれるのどかな町々で、オフシーズンってこともあって、オルヴィエートとアッシジ以外は観光客も少なく静かで、やっぱり小さな町はいいな〜ってしみじみ思いました。
ローマ(1泊)
オルヴィエート(2泊)、チヴィタ
ベヴァーニャ(4泊)、トーディ、グッビオ、スペッロ、アッシジ、モンテファルコ、パニカーレ、コルチャーノ
モンテプルチアーノ(3泊)
ヘルシンキ(1泊)
特に気に入ったのはベヴァーニャ、パニカーレ、コルチャーノ。
ちなみに3つとも「I Borghi piu belli d'Italia」の町です。
http://www.borghitalia.it/index.php
コルチャーノはペルージャから少し行ったところで、たまたまワイン祭りをやってたので行ってみることに。
この町、とってもかわいくて、クリスマスの頃なんか、特にとってもロマンチックな雰囲気とのこと! その頃、また行ってみたいな〜。
ベヴァーニャとパニカーレは「小さな村の物語」で見て行こうって決めたところ。
ベヴァーニャでは番組に登場していたトラットリアに2晩通いました。素朴な家庭料理が美味しいしとっても安い!平日でも大繁盛していて、地元の人たちに愛されてるお店でしたよ〜。
下の写真は、ベヴァーニャの宿の部屋からの眺め。
この眺めが決め手でベヴァーニャに宿泊することにしました!
from: Pumaさん
2011年09月29日 23時56分31秒
icon
「Re:Re:Buon viaggio!」
ぐら姐さま
せっかくサークルのお仲間に入れていただいたのに
ちょうどややこしい時期に入会してしまったのですね。
このまま継続していただけるとありたいのです!
ログインの方法とかも変わりないのでしょうか?
ピティリアーノのお宿のpizzeriaはとっても美味しそうですね♪
このお店なら私も入っていましたよ、きっと。
宿泊客割引もあるしお安いし、良い事尽くしですね。
うちはレストランの上が客室なのに、イイ匂いがしなかったんですよ。
アグリの経験はまだありませんが
こんなに素敵なところがあるなら行ってみたいですね。
お食事も本格的だし!どれもこれもおいしそうです!!
イタリアってどんな小さな田舎に行っても
美味しいレストランがあるのは本当にすごいことだと思います。
毎回<これが日本だったら・・・>って落ち込みます。
私もイタリア中毒なんでしょうか?
うちは1年に1回なのでそこまでは到達していないと思っていましたが。
田舎で美味しいものが食べたいなら他にも候補があるのですが
やはり最終的にはイタリアになってしまいます。
ビョーキなら仕方ないですかね。(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2011年09月29日 23時17分12秒
icon
「Re:Buon viaggio!」
toorakさん、
行ってらっしゃい!
またまた楽しく美味しい旅になりますように。
ところで、
> 明日で書き込みは最後になるんですよね。
それがね、私も詳しくはよく分からないのですが、このサークルはそのまま存続できるようです。
サークルプレイヤーというのは、歩き方AMIGOとは別物らしく、
AMIGOも、サークルプレイヤーを利用して、AMIGOの公式サークルを作っていたようです。
そして、このサークルはAMIGOの公式サークルではないので、
このままサークルプレイヤーの中の1つのサークルとして存続できるようなのです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
> カターニアあと一つで終われそうだったのに時間切れになってしましました。
旅行から戻られて、また時間があったら、今年の旅行報告の後にでも書いてください。
> 一年間、待ちに待ったイタリアへ明日から行ってきます。
> 今回はウンブリアをのんびりしてきます。
いいですねぇ。
1ヵ月半前はイタリアでのんびりしてたのに、もう遠い日のことのようで、
また行きたくて行きたくて仕方がありません。
ひとまず冬の計画でも立ててまぎらわします。
> それでは、今から必死でパッキングやります。
私は、この頃悪い癖がついて、当日朝にパッキングしちゃってます。
どうぞ寝る前に全部終わりますように。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あれっつぉさん
2011年10月15日 20時39分34秒
icon
「Re:Re:帰りました〜!」
toorakさん、こんばんは。
> じゃ、最初にベヴァーニャ&スペッロをアップしますね〜。
うゎ、それは大変ありがたいです。ぜひぜひ参考にさせていただきます、っていうかどうしても両方行きたくなってしまうことでしょう。
> > でも、スペッロとベヴァーニャならどちらも小さいし(ベヴァーニャにいたっては端から端まで15分くらい)、町どうしも近いし。タクシーなら片道30分ほどだと思います。フォリーニョ⇔ベヴァーニャ(⇔モンテファルコ)の青いバスも走ってましたよ。 > > この二つは欲張り甲斐ありますよ〜(笑)
えー、そんなこと言われたらますます行きたくなりますー。
バスと電車、あるにはあるけど、本数が少なくて。時刻表を前にしてああでもないこうでもないと悩んでます。
去年のイタリア行きでは欲張りすぎたあまり、決められた行程を消化するのに一生懸命なような旅になってしまったので、今年はのんびりしたいと思ってるんですけど。でも行くとなると欲が出てきちゃいます。
出発まであれこれ悩みそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト