サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倶楽姐さん
2011/12/09 06:40:01
icon
イタリア人のメール返信
12月の25日はアレッツォに滞在する予定です。
クリスマスの特別なランチをやっている店があり、あとはたいてい休みなので、
予約しておこうと思って、アレッツォのレストランを検索し、いちばん入ってみたいと思った店にメールを送りました。
そうしたら、すぐに返信が来て、
「オーナーシェフの○○です。
残念ながら25日は休みなのですが、親戚のやっている別のレストランは開いているので、
よろしかったらそちらに連絡を取ってみてください。」
とのこと。
私がお礼のメールを送ったら、またすぐに
「アレッツォでの滞在が楽しいものとなりますように。」
という返信がきました。
ところで、その紹介された店のサイトのコンタクトのところから予約メールを入れたのですが、
そちらは、返信なし。
面倒なのでそちらは諦めて、別のよさそうな店にメールを送りました。
その店からもすぐに返信があり、
「私どもの店を選んでいただきありがとうございます。
その日のランチは、1人40ユーロになりますので、代金を銀行に送金して下さい」
とのこと。
「日本からの送金は非常に高くつくので、クレジットカード払いの手続きをしていただくわけにはいきませんか?」
と送ったら、
「では、当日のクレジットカード払いでけっこうです。
のちほどメニューを送るので、それを見て、予約確認をしてください。
メニューはは典型的なクリスマスメニューで、飲み物代も含まれます。」
とあっさり前払い無しを了解してくれました。
実は、もう一軒気になった店があったのでそちらにもメールを送ってみたのですが、
そちらからもすぐに返信が来ました。
残念ながら25日は休みだったのですが、素敵なカード形式になっていました。
その画像を今日は最後に載せておきますね。
アレッツォは、4軒の店に連絡を取って、3軒から親切で感じのよいメールの返信が即届き、
え?本当にイタリア人?とびっくりしました。
ところが、笑っちゃう話。
実は、大晦日にヴィテルボに行こうかと、夏に休みで入れなかった店に予約メールを送ったのです。
それが11月12日。
それに対して、何とたった今(12月9日)返信が来ました。
「残念ながら、その日は昼しか営業していません。
昼でもよろしければ、またご連絡ください。」
ですって。
ああ、イタリアはこれだよな、って逆に安心しちゃいました。
行き先は変更したので、仮に開いていてももう行かないのですけれど。
コメント: 全2件
from: あれっつぉさん
2011/12/09 23:12:37
icon
「Re:イタリア人のメール返信」
ぐら姐さん、アレッツォに行かれるのうらやましいです。
> > アレッツォは、4軒の店に連絡を取って、3軒から親切で感じのよいメールの返信が即届き、 > え?本当にイタリア人?とびっくりしました。
同感です!すぐに返信が来ると逆に驚いちゃいますね。
でも今まで宿を予約する際にすぐに返信をくれたところは、行ってみても当たりだったことが多いです。メールの書き方も丁寧だったところは実際会ってみても感じの良い人のことが多かったです。
> > ところが、笑っちゃう話。 > 実は、大晦日にヴィテルボに行こうかと、夏に休みで入れなかった店に予約メールを送ったのです。 > それが11月12日。 > それに対して、何とたった今(12月9日)返信が来ました。
私も秋の予約のメールを春ごろにしたら、夏になってから返信が来たことがあるような。返信が来たときにはもうそんなメールのことはすっかり忘れていて、外国語のメールが来たもんだから迷惑メールかなんかかと一瞬思いました。
トスカーナ料理のおいしいの、想像しただけでよだれが出そう…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2011/12/10 08:24:45
icon
「イタリア人のメール返信続編」
あれっつぉさん、
> 同感です!すぐに返信が来ると逆に驚いちゃいますね。
やっぱり。
急ぎの場合は、電話しよう!って思いますものね。
> でも今まで宿を予約する際にすぐに返信をくれたところは、行ってみても当たりだったことが多いです。メールの書き方も丁寧だったところは実際会ってみても感じの良い人のことが多かったです。
はい。私の経験上も同様です。
ですから、予約したレストランに行くのがとっても楽しみ。
そして、休みです・・・と返信をくれた最初の店にも、別の日に絶対に行ってみようと思います。
3泊だとそれができるのがよいところ。
食べることに興味のない人から見たら、アホかと思うのでしょうが。
> 私も秋の予約のメールを春ごろにしたら、夏になってから返信が来たことがあるような。返信が来たときにはもうそんなメールのことはすっかり忘れていて、外国語のメールが来たもんだから迷惑メールかなんかかと一瞬思いました。
ゲラゲラ。
そうですよね。
横文字の迷惑メールがたくさんあるので、
旅行の手配をする時期は、削除するのに慎重になります。
> トスカーナ料理のおいしいの、想像しただけでよだれが出そう…。
うふふ。
続編があるのです。
予約をした店から、ワードファイルで、ランチコースのメニューが届きました。
このメニューで、飲み物付きで40ユーロ!とうれしくなっちゃいました。
(量はどのぐらいかわかりませんけれど)
そしてもう1つ。
アレッツォで唯一返信の来なかった店から、今朝返信が来ました。
予約をお受けしますって。
でも、申し訳ないけれど、返信が来ないと思って別の店に予約を入れました
とお断りの返信をしました。
お店の人、
「えーっ! ちゃんと5日で返信したのに〜」って思うでしょうか。
イタリアのことだから、
3日待っても返信が来ないと、多分私の出発までには来ないだろう
と思う感覚が身に付いてしまっている私がいけなかった?とちょっと反省しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト