サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2012/09/08 09:47:01
icon
今年はヴェネツィア!
ぐら姐さんの南イタリアの夏の旅、楽しく読んでます。
それにしても、トロペーアからターラント、ほんとに大移動ですね。
今年の旅の日程で、私も移動の一日があるんですけど、くらべものになりませんでしたよ!
乗り換えってほんとハラハラしますね。時間に余裕があっても、そもそも一本目の出発にかなりの遅れがあるってことも想定しておかないといけないし。
今年のイタリアの旅、出発まであと少しになりました。
今年は、なかなか行き先が決まらず、途中で何度も変わって、
結果初志貫徹でヴェネツィアに行くことにしました。
ヴェネツィア6泊、ベヴァーニャ1泊、モンテプルチャーノ3泊(そしてヘルシンキ1泊)です。
今まで何度かヴェネツィアに行ってみたいなと思いつつ、観光客多いだろうなぁとか考えると後回しになっていて。
イタリアに初めて行った時に、シエナで翌年のカレンダー(イタリアの人気の町の絵の、月めくりのもの)を買って、
いまだにその2007年のカレンダーの9月のヴェネツィアが貼ってあるくらい、その小運河の風景が気に入ってて、いつかこれを実際に見てみたいなーと。
あと、ザヴィエルさんのヴェネツィアの写真見て。
もっと晩秋〜冬の風情だったと思うのですが、魅せられました。
ヴェネツィアに6泊もするなんてちょっと贅沢なんですが、
本島をゆっくりくまなく散歩してみたいし、まわりの島めぐりもしたいし、
ベネツィアから日帰り範囲で行ってみたい町が結構あるので、そんなにのんびりもできなさそうです。
あと、大観光都市なので情報量が莫大すぎて、食べるところも全然しぼりきれず。
いっそのこと、これ以上は調べるのやめて直感を信じて足の向くままと思ったりもするものの、
限られた時間なので失敗するのももったいないし。
ぐら姐さん、みなさん、ここはなかなか良かったよ!ってお店(食べるところ)あれば教えてください。
できれば、見た目より味重視で、地元の人達に人気のあるようなところが希望です。
もちろん観光客が多いお店でもおすすめならぜひゼヒ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: ぐら姐さん
2012/09/09 08:32:14
icon
「Re:Re:今年はヴェネツィア!」
cocoさん、
ALLA VEDOVAに行かれたのですね!
私は、夏に滞在したときに訪ねて行ったら、
なんとその日から夏休みに入ったところでした。
次回ぜひに、と狙っているところです。
toorakさん、
美味しいとか、素敵だとかではないのですが、
http://www.c-player.com/ac48590/thread/1100043222474
こちらの
[899] ヴェネツィアでランチ、その後に
のコメントの店が面白いと思います。
ヴェネツィアを再訪することがあったら絶対にまた行くと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: cocoさん
2012/09/08 22:22:17
icon
「Re:今年はヴェネツィア!」
toorakさん
こんにちは。
ヴェネツィアでは篠利幸さんの「カフェ&バーカロめぐる〜」をベースに行動したのですが、その中でお勧めのお店をいくつかご紹介させていただきます。
○ALLA VEDOVA(CA'D'ORO)
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187814-d2454834-Reviews-Alla_Vedova-Udine_Province_of_Udine_Friuli_Venezia_Giulia.html
私がヴェネツィアで一番美味しいと思うお店です。
スカンピのパスタとイカ墨パスタは是非食していただきたい!!
イカ墨のパスタはヴェネツィア名物ですが、ここのはトマトソースが隠し味になっていて、濃厚ながら爽やかなコクがあって忘れられない味に仕上がってます。(あぁ!また食べたくなってしまいました)
カウンターでは地元のおじちゃん達がチケッティをつまみにオンブラを楽しんでます。
ツーリストにも人気なお店なので夜は予約がbetterです。
○ALL'ARCO
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187870-d1088051-Reviews-All_Arco-Venice_Veneto.html
ここはバーカロ(バール)なのですが、チケッティは絶品です。
特にバッカラ・マンテカートは他のお店と一味違います。
市場にも程近いので散歩がてら小腹が減ったら是非!
初めて行ったのは4年前のクリスマスの時期でした。
奮発してホテル・ダニエリに泊まったのですが、歴史を感じさせながらも洗練されていて、最高のホテルでした。
Toorakさんも良かったら覗いて見てください。ロビーの内装は感動ものです。
良い旅になりますように!
from: ザヴィエルさん
2012/09/08 21:32:35
icon
「今年はヴェネツィア!」
toorakさん
ヴェネツィアでほどほどの値段で美味しいと思った所には一軒も当たりませんでしたお役に立てずすいません。
お詫びに地味なヴェネツィア写真をどうぞ
from: toorakさん
2012/09/10 07:29:29
icon
「Re:今年はヴェネツィア!」
ザヴィエルさん、cocoさん、ぐら姐さん
さっそくコメントと素敵な写真、ありがとうございました。
そういえば、イカスミはヴェネツィア名物のようですね。
教えていただいたALLA VEDOVA(CA'D'ORO) ぜひ行ってみたいです。
ぐら姐さんのイカ墨の写真も美味しそう〜!
今まで食べたもの(日本でしかないんですが)で、あんまりイカ墨って美味しいと思ったことがないので、本場の味が楽しみです。
チケッティ&オンブラっていう食べ方も、ヴェネツィアならではですよね。
うまく注文できるかちょっと緊張ですが、いろいろなお店を試してみて、お気に入りを見つけてみたいと思ってます。
それにしても、cocoさんすごいですね。ダニエリなんて!
たしか、ヴェネツィアを舞台にした映画(去年だったか、その前だったか)にも登場していましたね。
ロビーに入るのは無料のようなので、見学してきますね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト