サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2012年11月30日 07時07分07秒
icon
載せずもがなショット34
ごめんなさい、今日の写真は周りが散らかっていて。
(オイルやヴィーノの垂れを拭いちゃったりしたものがそのままで・・・)
ガッリーポリに滞在中の夜、部屋ご飯を食べ始めたら、突然灯りが消えました。
窓から外を見ると、街全体の灯りが消えています。
そう、停電です。
食事の最中なのに、全くもう・・・
すぐに復旧するかと思ったのに、数分経っても変わりません。
また窓の外を見に行くと、街の人たちも、それぞれの家の中でキャンドルを灯したり、
暗いから外に出て、おしゃべりをしたり。
(真夏なので、9時近くても空が真っ暗にはなっていなかったのです)
あ、私いいものを持っていたのだった!
万が一のこともあろうかと、懐中電灯ならぬ山用のヘッドランプの超小型(でも明るい)を
小物入れ袋から取り出して、ヴィーノの瓶に取り付けました。
これ、結構すぐれもので、ベルト代わりに細いゴムひもが付いていて、
それが本体に収納されているのです。
長さも自由自在に引き出せるので、ほらボトルにもぴったり。
明るさ2段階+点滅(遭難などの緊急用)なので、明るい方を点灯させると
食事をするのに全く困らない明るさ。
停電が復旧するのに20分ほどかかったでしょうか。
この写真は、復旧後に記念撮影したものなので、周りの明るさが均一です。
これまでいつも携帯していたのに、旅では初めて使ったこのランプ。
備えあれば憂い無しですね。
コメント: 全0件