新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:402人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぐら姐さん

    2013/05/04 10:18:07

    icon

    うに缶

    昨日は、家でひたすら休んでいました。
    夫は遠い山奥にイワナ釣り&山菜採りツアー中。
    買い物にも行かなかったので、さて晩ご飯どうしようかな・・・
    なんてキッチンの保存食ストッカーをあさっていたら、こんなものが。

    昨年かその前の夏にローマのスーパーマーケットで買ったウニの缶詰です。
    確か10エウロちょっとだったような・・・
    と思って調べてみたらありました。
    http://www.frescodivigna.it/vendita-Polpa+di+Riccio+di+Mare+al+Naturale+Gr.+140-Cile-3316.asp

    これを買ったのは多分3回目ぐらい。
    だれか招いて宴会をやるときに使おうと思っていたのに、すっかり忘れていました。
    缶詰とは言え、買ってからもしかして20ヶ月経っているものを友人に食べさせるのもなんなので
    えい、1人で使っちゃえ!ということにしました。

    これまでいつもウニのリングイーネかスパゲッティにしていたけど、
    今回は、先日外で食べて美味しかったものが頭から離れず、それにチャレンジすることに。

    缶を開けると、中身はこのぐらいぎっしり。

    昨日は1人ご飯なので、手抜きのレンジ炊飯。
    炊き上がった1合のご飯の上に、缶のうにをぶちまけました。

    そこに、用意していた醤油だれ(ちょっと甘みもあります)をかけて、混ぜ混ぜ。
    ウニご飯の出来上がり!

    ビジュアル的には全然美しくないけど、味は濃厚、うに~~~~って感じ。
    1合全部食べました。

    次回は、醤油だれではなく、塩で味を調えて、香りのよいオリーブオイルを合わせてもいいかも。
    って、もうないのですけど。
    この夏は、もっとたくさん買って来ようと思います。

    反省として、これは2合のご飯に混ぜてちょうどいいぐらいのウニの量です。
    次は、自分ひとりで楽しまず、夫のいるときに作ってあげなくちゃ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全11件

from: ぐら姐さん

2013/05/23 05:17:50

icon

マカロンさん、

私の全然知らない世界です、クルディスタン。
きっと貧富の差が大きくて、上流社会の人たちの文化レベルはかなりなものなのでしょうね。
私たちのあまり知らない国々から、外国に出ている人たちって、
そうした生活レベルの人たちが多くて、市井の人々が気軽に海外旅行をするなどということは
あまりないのでしょう。
欧米の国々や日本で生まれた人たちは、そういう意味では幸せですね。

エジプト旅行、楽しんでいらしてくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: マカロンさん

2013/05/22 11:48:51

icon

エジプトに行く気はまったくなかったのですが、カナダ在住の友人が一緒に旅行しようと言ってくれて、その行き先がエジプトでした。
体力が無いので、ナイル川クルーズをメインに見て周るつもりです。

去年のイタリアで、クルド人の画家の方と知り合いになりました。
クルディスタン、知ってる? と聞かれても、 わかりません としか答えられず、
帰国してWikipediaなどを見て初めて、彼がクルド人だったのだと気づきました。

エリートのお家らしくて、バグダットの大学を出たあとイタリアの美大も出てるんです。
フランスの永住権も持ってるとか。
(ネットで確認して、彼の話が全部真実だとわかりました)
私は、なんて世界を知らないのだろう!と思いました。

スペインでモロー人の遺跡に首ったけになったのが最初のきっかけで、
このクルド人の画家と知り合ったことが第二のきっかけ。
今はイスラム世界にも興味津々であります。
だからといって、まさかエジプトに出かけるとは予想外でした。

ぐら姐さんの写真と文章を拝見していると、なにはさておきイタリアに飛びたくなるのが、
目下の悩みかな~ ^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2013/05/09 02:22:07

icon

マカロンさん、

目指せ3度目!っていくつになってからでしょうねえ・・・
連れ合いを送り、85歳ぐらいになって、
一緒に生きていく相手がまた見つかったりしたら・・・

えぞばふんウニ、注文受付で、6月の発送というので、
クレジットカードで払うとボーナス払いになる!と思って
思わず奮発して注文しちゃいました。
こういうのは、もったいないからと言って、ちびちび食べたらつまらないなあと思い、
今からどうやって食べようか考えています。

来年はエジプトですか。
いいですねえ。
結構いろいろな国を訪れましたが(なんとモロッコや、ガラパゴスのあるエクアドルまで)、
エジプトにはなぜか足が向きませんでした。
今は、行ってみたいとおもいつつ、
イタリアの優先順位が先になってしまって・・・

「どの隙をみてイタリアに駆け付けようか」
その感覚、素敵です。よい隙を見つけられますように。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: マカロンさん

2013/05/08 08:43:33

icon

私も、次の結婚では、そんな人を見つけなくっちゃ~! ^^/
理想的!

えぞばふんウ二、素晴らしいお値段で躊躇しますが、レストランにゆくより安いかな?

来年は、カナダ在住の知人とエジプトに出かけることになってしまい、
どの隙をみてイタリアに駆け付けようかと思案中です。
今は子供の小遣い程度の収入しかないので、悩ましいです(涙)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2013/05/06 17:38:46

icon

romysukiさん、

信じられない賑わいでした。
でも、酒屋さんが店頭で琥珀エビスの生ビールを販売して、
店の横にたくさん腰掛を出して飲めるようにしていたり、いろいろ楽しめる企画があってよかったですけど。

ミラノのホテル・ミケランジェロで馴染みのオレンジを丸ごと搾るジューサーで、
目の前でポンカンを搾って売っている店がありました。

1杯100円というのがいいですね。
イタリアじゃないけど、ミラノのミケランジェロつながりということでご容赦を。

ちなみに、この機械がほしいと思って調べたら、ありました!
http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/100040692/
でも高い。完璧業務用ですね。
毎朝これでジュースを搾って飲んだら美味しいと思うのですけれどねえ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: romysukiさん

2013/05/06 16:04:08

icon

GW はどこも混んでいるのですね。 
地味な谷中商店街もそんな混み方だと、Dove andiamo ?

(海と大陸)、ぜひ観たいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2013/05/06 15:45:57

icon

cocoさん、これはローマで買いましたが、
多分シチリアにもあるのではないかしら。
スーパーや市場には、初めからあれが買いたいと思って行くと、
それだけしか見ないでしまいますが、
何か面白いものはないかしらと、端から端まで見ていると、
思わぬ掘り出し物を見つけることがあります。
次回の旅行でお試しを。
あ、それから辞書(電子辞書ならコンパクトなので)を持っていくと
何だか分からないイタリア語もなんとかなります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: cocoさん

2013/05/05 12:56:37

icon

ウニ缶知りませんでした~!
私も一足お先にシチリア10日間の旅から帰って参りました。
ウニのパスタが美味しくて美味しくて。。。あれば必ず注文していました。
シチリアのスーパーにあるのですかねー?
今度見かけたら買ってみます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2013/05/04 20:35:25

icon

自己レスです。

探してみたら、日本にもうにの缶詰があるのですねー。
おいしそー。 でも値段は倍以上。
http://www.uniya.jp/SHOP/A-1.html

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2013/05/04 14:45:09

icon

あら、マカロンさんも再婚なのですか?
はい、私もです。
まさか自分が2度も結婚するとは思っていませんでしたけど。
(離婚したときに、ああこれでずっと自由に生きられる!と思ったものでした)

我が家には子どもがいないので、
夫婦というより、仲の良い同居人という感じです。
それぞれが好きなことをしていて、一緒にできることがあったらやりましょうということで。
相手が好きなことをしているのが一番よかろうと思っている同士です。
自分がしたいことをしたいのだから、
当然相手もそうしたいということを分かり合っているというところでしょうか。

食べること飲むことに関してはかなり共通項があるので、
毎日の食事がいちばんの楽しみ。

彼は長時間フライトに耐えてまで旅行に行きたいとは思わない人なので
イタリア旅行は私が好き勝手に行っています。
香港や韓国ぐらいだと一緒に行けるのですけど。


>見た目はビミョーですねえ(笑)

でしょー。
そういうときに、私の大好きなイタリアンのシェフが言った
「本当に美味しいものは美味しそうに見えないものなんですよ」という言葉を思い出します。

日本で、蒸しウニのドライパック缶詰なんていうのを販売していたら
手の届く値段なら買っちゃいますけどね。
どこかのメーカーで作ってくれないかしら。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: マカロンさん

2013/05/04 11:40:01

icon

見た目はビミョーですねえ(笑)
でも、すっごく美味しいのだという事がわかりました。
私も次のイタリア旅行では、この缶詰買います!

ところで、今日一番驚いたことですが、
ぐら姐さんって、〔ヒトサマのオクサマ〕なんですね。
って、言い方悪いかな。
既婚者でいらっしゃるんですねえ。
なのにとっても自由な精神をお持ちで、うわ~、すごいなあと思いました。
ご自分をきっちり守っていらっしゃる。

私は、男なんていらない。って思ってたのに、子連れ再婚後、すっかり飼いならされてしまいました。
子供たちも世話になっているという負い目もあったと思うのですが、反省しきりです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト