サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シニョレッリさん
2013/05/06 20:46:43
icon
FSの乗り方(切符を持っていない時)
ぐら姐さん、ユーヴェ連覇、おめでとうございます。
きのうのTVで優勝決定のゲームを見ました。
さて、FSに乗る時に切符が無い時、皆さんはどうされていますか。(これはぐら姐さん向けではありませんよ)
無人駅で券売機もなし、あっても壊れている、近くに切符を売っていそうなタバッキやバールが見当たらない、等々、様々な理由で切符を買おうとしても買えない時があります。
乗車時に車掌が列車から降りてきて、安全確認を行っている場合は、その車掌に切符が無いので買いたいと言えば、後は簡単です。
車掌が見当たらない時、やはり無賃乗車は誤解を招くので止めた方が無難でしょう。
私は、運転室に運転手と車掌がいることを知っていますので、真っ先に運転室に向かいます。
日本と違って運転室に乗客が簡単に入れる、と言うよりも歓迎してくれます。電気機関車に自転車置き場があるくらいですから。
これは運転士です。私と簡単な会話しながら笑顔で運転しています。
円転室の右側にいるのが車掌です。私の切符を手書きで作っているところです。
こうやって切符を買う事を知っていれば、切符なしでもどんどん乗車出来ると思います。
コメント: 全1件
from: ぐら姐さん
2013/05/06 22:29:45
icon
シニョレッリさん、素晴らしいです!

私は運転席まで買いに行ったことはありません。
切符が買えなくて、車掌から買ったことはありますけど。
ユーヴェは、今年はホームゲームでスクデット獲得を決めましたね。
ジジも大好きだし、ピルロもマルキージオもマトリも好きなのですが、
やっぱりアレがいないのは寂しいです。
facebookにユーヴェファンがたくさんの写真やコメントを載せていて、
ああ、去年は私もスタジアムに行っていたのだなあ、
あのときはアレがいて、最後のお別れをしたのだったなあって思い出しています。
そして今も私の心は泣いています。
アレは、自身のHPで、今年はファンの側に立って応援し、祝っていると書いていました。
この写真は、ジジがfacebookに載せていたものです。
公式には29回目のスクデットですが、去年の30に続き、今年は31を示していますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シニョレッリ、