サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2013/12/28 02:48:28
icon
今日のピカイチ!
皆様、BUONASERA(今、夕食前の部屋でのつくろぎタイムです)今テレビで懐メロ特集見たいのをやっていて、PCに向かいながらラジオ状態で聞き流してい
皆様、BUONA SERA(今、夕食前の部屋でのつくろぎタイムです)
今テレビで懐メロ特集見たいのをやっていて、
PCに向かいながらラジオ状態で聞き流していたら
突然、あボビー・ソロだ!って、すぐに分かりました。
声だけ聞いて、彼と、ジャンニ・モランディー、
そしてジリオーラ・チンクエッティはすぐに分かります。
懐メロじゃないけど、バスコ・ロッシとエロス・ラマッツォッティも分かります。
耳馴染んでいる声が聞こえて顔を上げるとテレビで顔が見られるって、いいですね。
さて、ここにいたるまではなかなかハードでした。
プリンターが不調で、新品を買い、年賀状を印刷して、
それから荷造りをして、深夜2時近くに就寝、3時間後には起きて、
支度をして成田へ。
いつ離陸したかも知らず、爆睡してしまいました。
それでも、飲み物サービスが私の横に来た途端目覚め、
しっかりビールはいただきましたよ。へへへ。
26日夕方ミラノに着いて、晩ご飯食べて、寝たのが23時。
27日は4時に起きて4時50分に宿を出、マルペンサ・シャトルでターミナル2へ。
初めてのeasyjetで、バーリへと飛んできました。
それからトラーニまでやってきたのですが、
今日は天気にも恵まれ、念願の夕陽に映える大聖堂を見ることができました。
その写真は、帰国してからアップしますが、
今日はトラーニの散歩中に、結婚式のため、新婦が車から降りてきたと思ったら、
新婦の子どもも一緒に降りてきて、
(子どもが生まれた後の結婚式なのか、子連れ結婚なのかは不明です)
その子がとっても可愛かったのです!
と言うことで、載せちゃいます。
from: シニョレッリさん
2013/12/30 13:39:21
icon
ぐら姐さん、こんにちわ。
ビトント大聖堂のクリプタと展示室が見ることが出来て良かったですね。
熱心に見ておられたので、現地の人が、あの人ならば見せてあげても良いと思ったのでしょう。
時間をかけたり、メモを取ったりして教会を見ていると、大変嬉しいことに普通は公開していない礼拝堂や聖具室などに案内されることがあるものです。
これだから、イタリアは止められない、全く同感です。
どうぞよいお年をお迎えください!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐら姐、