サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2014/01/07 06:26:08
icon
無事帰国しました!
昨夕、無事帰国しました。
さあ、今日から仕事。次の旅行の計画にわくわくしながら、
それをニンジンにして、頑張る馬にならないと。
初日からのことを順に書いていく前に、最終日のミラノでのこと書きます。
帰国は午後便だったので、ホテルを昼ぎりぎりでチェックアウトすれば大丈夫なので、
ドゥオーモまでメトロで行き、久々にドゥオーモの内部を見てから
ACミランのメガストアに行きました。
私はユヴェンティーナですが、友人のイプさんがミラニスタでして、
もうすぐ誕生日を迎える甥っ子のために10番のユニを買って来て欲しい
と頼まれていたのです。
彼はもう大学生なのですが、
彼女がイタリアに旅行するたびミラン製品をお土産に買って帰っていた影響で、
彼女に輪をかけたミラニスタなのです。
せっかくなので、彼女と私にも買うことにして、店に入りシャツを見ていると、
カッコイイおにいさんが、何をお探しですか?と声を掛けてくれました。
10番のシャツを3枚、サイズは・・・と伝えると、
胸のエンブレム、袖のセリエAのマーク、・・・全部付けたのがいいですか?ときいてきました。
それぞれつけるごとに値段が上がって行くのです。
せっかく買うのならオフィシャルのものがいいので、全部よ!と答えると
今からそれぞれのシャツに貼り付けるので、10分から15分ほど時間がかかるので
その間どこかで買い物でもどうぞ、とのこと。
近くの靴屋などを覘き(セール中だけど荷物を増やしたくないので買いませんでした)
店に戻るとまだ付け終っていませんでした。
というか、注文のサイズのシャツを3枚そろえて、袖に付けるのが終わったところでしたが、
貼り付けるときのプレス作業が面白かったので、ずっと見ていました。
シャツに板を入れて、皺にならないようにした上に、
HONDAの名前、それから1、0を曲がらないように慎重に乗せます。
そしてボタンを押すと、タイマーがカウントダウンして15秒。
全部終わると1枚ずつ間違いがないことを確認しておしまい。
3枚買ったので、ちゃんとTAX FREEの手続きをしてもらいました。
ミラノでユニフォームを買いたいと思う方、
サイズを探すより、店の人にサイズと背番号を言うのが確実ですよ。
コメント: 全0件