サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2014/05/03 14:38:40
icon
1月2日 フィレンツェ
最後の旅の報告からすっかり時間がたってしまいましたが、途中のままになってるのも気になるので、ささっと残りを。
年末年始の旅、1月1日をモンテプルチャーノで過ごし、翌2日からはフィレンツェに移動して4泊。計画段階では日帰りでボローニャに行ってみようかと思っていたけれど、フィレンツェが居心地良くて、結局ルッカに日帰りした以外はずっとフィレンツェで過ごしました。
直近にぐら姐さんが報告されたフィレンツェとは季節が逆転してしまっていて、冬のものとなりますがあしからずです。
フィレンツェではいろいろ食べたいもの、買いたいものがあるので、後悔のないよう最初の日にいろいろまわりました。まずは到着後の腹ごしらえでエノテカっぽいところで少しワインとサラミとチーズの盛り合わせ。
次はGilliに立ち寄って例のパンドーロを買いました。
二つ買うとそれなりにかさばるのでいったん宿に戻り、そしてホットチョコレートのお店に。ここのチョコレートが好きな会社の同僚がいるので少しお土産も一緒に購入。
一年前とくらべるとやっぱりレートが悪いので、今回のフィレンツェ、特に割高に感じました。。。大好きなマロングラッセも見るだけです。
そうこうしているうちにあっというまに外は暗くなり始め、通りのイルミネーションが灯りはじめました。
晩ごはんは、一年前に行って気に入ったうちの一つ。チェントロの便利なところにあるので観光客も多いのですがフィレンツェの地元の人らしい人も多く、大繁盛していました。リボッリータとパッパアルポモドーロ。
たしかこれは豚のアリスタ(だったかな?)
そしてドルチェ。
田舎からフィレンツェへの移動や、フィレンツェでの人の多さにちょっと疲れてたのか、晩ごはん食べてワイン飲んでオナカいっぱいになって急に眠気が襲ってきました。
そういえば、フィレンツェの気軽なお店でハウスワインをもらうと、ワイングラスでなくガラスのコップを出してくれるところ結構あって、こういうの、すごくいいなぁと思います。
晩ごはんの間にまた雨がふったようで、石畳に灯りがうつってとてもきれいでした。フィレンツェの一日目終わり。
コメント: 全1件
from: ぐら姐さん
2014/05/03 22:16:49
icon
toorakさん、
冬は冬、春は春のよさがありますねー。
夏も秋も・・・なんて言うと、毎シーズン行かなくちゃってことになっちゃいますが。
ボローニャにはいらっしゃらなかったのですね。
私はボローニャも大好きですけれど。
今度の旅行でも2泊して、友人に遊んでもらうことにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト