サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2014/06/02 19:29:30
icon
アッシージでの奇遇なできごと
月曜です。
語学学校2週目に入りました。
本当はイタリアは、今日は休日なのですが、
学校は、5日間単位で何週間という授業を組んでいるので、
(というか授業料を設定しているので)
今日も授業を行いました。
先週は5人のグループで午前中に2時間+1.5時間で合計3時間半ずつの授業でしたが、
そのうちの3人が先週で終わり(1人は8週間もいたのですよ、いいですねえ)、
今週は私達と同じレベルの生徒が入る予定がないので、
私ともう一人のイギリス人女性と2人で、毎日2時間ずつの授業になるのだそうです。
2時間といえども密度の濃い授業になりそう。
と、思ったらカナダからの生徒がやってきました!
高校の数学の先生で、今、半年間の休暇をとっているのだそう。
無給とは言え、立場が保障されての休暇はいいですね。
今日は、本当は祝日なのに授業をやるからか、午後からのプログラムは無し。
火曜は学校での映画鑑賞、水曜は料理教室、木曜が夕方のプログラムで先生達とのアペリティーヴォ。
金曜はすごく素敵なエクスカーションツアーがあるのだけど、
私はこの日で学校を終えると、すぐにローマに移動しなければならず、
金曜のエクスカーションは断念せざるを得ません。
金曜の内にバーリまで移動して、土曜日にレッチェからのバスに乗って海辺のまちへ行かないと、
日曜はバスがないのです。
さて、昨日はアッシージで面白いというか、不思議なご縁がつながりました。
インフォメーションにバスの時刻表をもらいに行ったら、
年のころは私と似たようなものか少し若いかという日本女性2人組がいて挨拶を交わしました。
午後4時ごろ、宿に預けていたリュックを取りに行ったら、
レセプションのところで質問をしていた女性が彼女達の一人だったのです。
つまり、同じ宿だったのです。彼女達は2泊だそうですが。
それで尋ねごとを解決するのにお手伝いをし、
少しお話して、私が横浜から来ているといったら、
ローマでも横浜の女性と遭い、スーパーの野菜の買い方を教えてもらい
名刺をもらったというです。
もしや...と思って訊いてみたら、なんとその女性はYukoさんなのでした!
奇遇ですねえ...
その方たちは、千葉からきているとのことで、
もしかするとそのうち東京あたりでお会いすることになるかも。
さて、今日はひとまず、昨日アッシージで、
朝の散歩で目をつけておいて昼に入り、当たりだった店の食事を載せます。
デッラカーサのアンティパスト・ミスト。
コッパ2枚、サラミ2枚、プロシュット・クルード3枚、
オリーヴェ・アスコラーネ1個(1個だからオリーヴァ・アスコラーナというべきですね)
ポテトコロッケミニサイズ1個、上にチーズを削り掛けたルーコラ。
けっこうボリュームがありました。
タリアテッレ・アイ・モーナチ(モーナチはお店の名前です)
トマトソースに見えますが、トマトとペペローネ、
それに生ハム(多分端の方の少し硬いところを刻んである)を煮込んだソースです。
これまた侮れない深皿入りのなかなかのボリューム。
これにデッラ・カーサの赤を1/4L(それなのに結構な量がきました!うふふ)
そしてガス水1L。
これで〆て22エウロ。
特別安いわけではありませんが、アッシージは、観光客相手の店ばかりで、
皆もっと高いか、セルフサービスの店かという風な中、
イタリアの他のまちと変わらない、普通の値段で普通に美味しい料理を出す店で、
悪くないと思いました。
コメント: 全4件
from: ぐら姐さん
2014/06/03 15:40:13
icon
Yukoさん、
本当に、話しているうちにもしやと思い、こちらからYukoさんではありませんか?
と言ったら、彼女が名刺を出してみて、またびっくり!という感じでした。
Yukoさん、サレルノを満喫してくださいね。
私はまだあと4日、しっかり勉強しないといけません。
毎日宿題もあるので・・・。
頑張ります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 青春の旅立ちさん
2014/06/03 10:40:39
icon
ぐら姐さん
なんともはや、奇遇ですね!
こういった旅の途上での遭遇は、何かこう、ホッとした安心感のようなものがありますね?
私も、昔、アッシジを旅しましたが、通常の旅の概念とは違い少し変わった旅でした。
カトリックのシスター達との不思議な巡礼の旅とでも言いましょうか、宿泊先は、教会の近くの修道院で、夕食はイタリア各地からの巡礼者と一緒になります。
因みに、私は、カトリックではありませんが、その時は偶々長崎からの神父さんが常駐しておられ、普通の観光客では入れないような場所も、ご好意によって見せていただきました。
アッシジは、こじんまりした丘の上の町という印象があり、イタリアでも好きな町の一つです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Yukoさん
2014/06/03 02:02:03
icon
ぐら姐さん、読み進むうちもしや・・・と思ったらやっぱり!
世間は狭いですね~~~
テルミニの地下スーパーの野菜売り場で日本語に反応した私を見てあちらも驚かれました。
やっぱりこの年の女(これでも^^)が独り歩きしているのは珍しいみたいでいろいろ聞かれました。
「よろしかったらお名前を」と云われ名刺をお渡ししたのです(^^ゞ
千葉と長野の方でしたね。
名刺にメールアドレスが書いてありますので連絡があったらお知らせしますね。
今日はローマの南60kmセーニという町に住む友人の車であちこち近郊の町めぐりをしてきました。
統一記念日なので軍や警察のブラスバンド演奏を聴いたりアウトレットや大型スーパーでのお買い物と観光とは縁のない一日を過ごしこれから友人手作りのお夕飯をご馳走になります。
明日も友人と過ごし明後日車でサレルノに向かいます。
ぐら姐さんも南にいらっやるのですね。
私の旅も三分の二が過ぎました。
お互いに最後まで元気で楽しい旅を続けましょうね♪」
from: ぐら姐さん
2014/06/03 15:44:03
icon
青春の旅立ちさん、
(青春の、と打ち始めると「青春のー、うーしろ姿をー」とユーミンの歌が出てきてしまう私です)
アッシージヘの旅、素敵な体験だったのですね。
私も一度そういう宿泊をしてみたいです。
私にとってアッシージは2回目でしたが、前回とは違った捉えができて楽しめました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
青春の旅立ち、