サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まこもこさん
2014年07月10日 14時14分54秒
icon
シチリアから帰国しました
ぐら姐さん、みなさん、こんにちは。
先週、シチリアから帰国しました。
小雨が降って肌寒い日もありましたが、まずまずのお天気で、海で泳ぐこともできました!
これから少しずつアップをと思っておりますが、来週から1カ月アメリカに行くので、のんびりモードの更新となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
その前に、旅の概要がまだでしたので、そのご説明を。
シチリアは、今回を含め3回目になります。
1回目は、カターニャ→リパリ島(ブルカーノ島)→シラクーザ(ノート)
2回目は、トラーパニ(エリチェ、セジェスタ、マレッティモ島、ファビニャーナ島、マルサーラ塩田)
に行ってきました。
※()内は日帰りで行ってきた場所です。
今回は、3週間かけてチリアを周ってきました。一人旅です。
たいていは12日間程度、2都市滞在で、その町を拠点に日帰りで出かけていたので、こんなに長い期間行くのも、転々と移動する旅も初めての経験でした。
バス旅は大好きで、思い出すだけでワクワクしますが、後半は知らず知らずに疲れが溜まっていたのか、胃腸の調子が悪くなって自分でもびっくり。
意外に自分の体力って分かってないものですね。
パレルモ3泊(モンレアーレ、バゲリーア、チェファルー、パラッツォ・アドリアーノ)→カステッランマーレ・デル・ゴルフォ3泊(スコペッロ、ジンガロ自然保護区)→マルサーラ2泊(モツィア、セリヌンテ)→アグリジェント1泊→ラグーザ2泊→モーディカ2泊→シラクーザ4泊(マルツァメミ、ポルトパーロ、ノート)→カターニャ3泊(カルタジローネ、アチカステッロ、アチレアーレ、サンタマリア・ラ・スカーラ、ニコローシ)
電車やバスの公共機関を使い、場所によっては、日本から専用車を予約しました。
ある程度、覚悟はしていたものの、やはりバスには翻弄されました。「車があれば!」と何度思ったことか(笑)
では、みなさまお付き合いのほどよろしくお願いします。
コメント: 全1件
from: ぐら姐さん
2014年07月10日 14時50分02秒
icon
まこもこさん、
お帰りなさい!
シチリア3週間、いいですね~
羨ましいです。
そして、なんと来週から1ヶ月アメリカ!
戻られてからでもいいので、是非シチリアの旅報告をアップしてくださいね。
楽しみにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト