新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:399人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: toorakさん

    2014年12月06日 10時42分06秒

    icon

    旅の三日目:ボローニャからのFood Tour

    だいぶ間があいてしまいましたが、ボローニャ二日目は待望のFood Tourの日でした。
    パルミジャーノレッジャーノ、バルサミコ酢、生ハムの工場の見学で、今日はパルミジャーノのところ。
    朝早くの工程を見に行くこともあり、出発は6時半。宿の前でピックアップしてくれます。他の参加者を途中ひろいながら工場到着は7時過ぎ。今回は7ヶ国20名の参加でした。全員集合後、ボローニャ在住のガイド(実はフィレンツェ人)がめちゃくちゃ楽しい人で、参加者が一人一人簡単に自己紹介していく途中もツッコミが関西人のようでした。
    こんな大きな容器が12個あり、一つの容器でパルミジャーノの車輪が二つ。ということでこの工場で一日24個のチーズしか作れないとのことでした。
    これがだいぶ固まってきたところ(当日は結構鮮明に内容を記憶していたものの、もう2ヶ月も経って、ほとんど忘れてしまったのが悲しいですねぇ)。
    そして、だいぶ端折りますが、こんな布でチーズのもとを吊し上げます。
    この写真は前日作ったチーズたち。この枠に入れ込んで一定時間寝かせます。この後写真はないのですが、車輪の外側にパルミジャーノ・レッジャーノという刻印をつけるための別の枠にはめ込みます。

    次の工程はこれを塩水に漬け込む。この写真は漬け込んでいるものを私たちに見せてくれるために一時的に引き上げている状態です。
    その後、棚でねかせます。こんな棚がいくつもあって、それはそれは見事な光景でした。(すみません、なぜか写真が縦になってくれません。。。)

    何ヶ月か経過すると専門の審査員がやってきて一つ一つチェックするそうです。厳しい審査に合格したら無事パルミジャーノレッジャーノとして世の中に出ていくわけですが、厳格な条件に一つでも満たなければ不合格のB級品の格付けとなってしまい、合格品ではないよ、との印でこのように何本ものラインが引かれるようです。切り売りされたときにでもこのラインがあるのでB級品だと分かるようにとのことでした。でも普通に食べる分には何も変わらないようですよ。
    車輪の外側には一つ一つシリアルナンバーが入っていて、どの工場でいつ作られたものかが追跡できるようになっているそうです。
    見学の後は、パルミジャーノの試食。試食といってもふんだんにあってワインやパニーノと一緒に出してくれたのでした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: toorakさん

2015年04月13日 12時11分46秒

icon

昨年の秋のイタリアの続きを始めます。
ボローニャでのFood Tourに参加したところで途中になってました。

生ハムの後は、一番楽しみにしていたアグリでのお昼ごはんです。すでにここまでにチーズ、バルサミコビネガー、生ハムの試食を結構していたので、おなかはぺっこぺこという感じではなかったのですが、アグリのテーブルについて次々に出てくるお料理がおいしいのなんの。前菜のコレ、お料理の説明を聞いたときはかなり覚えてたんですが今ではスッカリ忘れました。抜群に美味しく(濃厚な何かをオイルで揚げているのでカロリーはかなり高めだよ~って言ってました)これを食べたらガゼンおなかが空いてきました。
このあたりの葡萄、ピニョレットというワインと。
このあとパスタが3連続。どれも大皿にたっぷりと盛られていて見ているだけでも、このツアーに参加して良かった~って思いました。少人数だとなかなかいろんな種類を食すってできないですもんね。私はパスタが大好きなのでどれもたっぷりいただきました。これ以外にもサラダやら野菜のゆでたものを合い間合い間に出してもらい。
セコンドのお肉です。これも地元のバルサミコを使ってのおいしいお味でした(もうこの頃はおなかいっぱいで一切れがせいいっぱいでした)。もう一つセコンドにお肉が出てきたはずですが、写真もありません。
手作りドルチェの盛り合わせ。これもとても美味しくいただきました♪
ツアー参加者は人数的には圧倒的にアメリカの方が多かったんですが、私たちのまわりの席にはお隣がインド出身のご夫婦(ボン在住)、お向かいはノルウェーから、そのお隣りがミュンヘンからってことでいろんなお国事情の話やら、今までの旅行でどこか面白かったかとか話題は尽きず、とても楽しい食事の時間となりました。
これは食後に全員で一枚撮ったもの(掲載の許可はもらってます)。

手前の左のアメリカ人男性とは早朝のピックアップの段階から意気投合して、二日後にボローニャで一緒に夕食をしようと約束をしました。彼は3週間単身でボローニャに滞在していて、最初の2週間は語学学校に通い、このときは3週間目で日帰りで近郊の町に出かけたり、のんびりとボローニャで過ごしたりしているようでした。ボローニャには5月に家族で旅行に来ていて、その時もこのFood Tourに参加してとても気に入ったので今回もまた申し込んだんだよ、って言ってました。食べて飲んでおしゃべりしての楽しい時間を過ごした後は、ボローニャの宿まで送ってもらい、16時ごろ帰宅。とても晩御飯はいらないね~ってことで、このまま部屋にいると二人とも寝てしまいそうだったので、少しだけ散歩してジェラートを食べて部屋に戻りました。
この日はこれでおしまいで明日はモデナに出かけます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2014年12月13日 16時12分53秒

icon

toorakさん、

朝早くからのスタートで3ヶ所行って、
ランチの前に終了って、あと半日遊べる感じでお得感がありますね。
でもこれだけ試食して、ランチをたっぷりいただくと、
その後は、私ならのんびりと休みたくなると思いますけれど。

私は、Malpighiのカンティーナに個人で見に行ったのですが、
イタリア語でL'Aceto Balsamico Tradizionale di Modena
という時の、Trazionaleにとっても力が入っていたのを思い出します。
当時(’03年)は、こんなに長いことイタリアに通い続けるとも思っていなかったので、
奮発して、25年物と50年物の両方を購入して帰り、
しばらく贅沢に楽しみました。
http://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100095616952

今は、そんな贅沢はせずに、
その分のお金もイタリア通いに遣っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

スズ

from: toorakさん

2014年12月13日 11時21分24秒

icon

パルミジャーノの次はバルサミコ酢の醸造所に向かいました。

バルサミコ酢は毎日何か作業するというわけではないので、バルサミコ酢が出来上がるまでの説明を聞いて、熟成している途中の樽が並んでいるところを見学させてもらいました。本物の(伝統的な、という言葉を使ってました)バルサミコ酢ってものすごく高価なのですね。12年と25年と熟成期間の異なるものを試飲(スプーンに少し)させてもらいましたが、良いものはホントに美味しい!初めての味でした。ドレッシング用のものや、ゼリー状のもの、用途によってそれぞれ使い分けると良いのこと。
ここではリコッタチーズにゼリー状のバルサミコと少しのっけたもの、とジェラートにバルサミコを少しかけたものを試食。
このあたりでは、子どもが生まれたときに、その子が25歳になったときに親から贈るように、醸造所にお願いして作ってもらったりということもしているようでした。

そのあとは生ハム工場。ここも毎日の作業ではないので、生ハムの作り方の説明を聞いて熟成中のたくさん豚の腿がならんでいるところを見ました。特定のリストランテからの注文で作っているものや、フランスのレストランから指定の豚を使ったものなど、いろいろありましたよ。
そのあとはスライス仕立ての生ハムを食べ放題というくらい試食させていただきました。ここでもまたもやワインも一緒に。
すでにパルミジャーノの段階でも結構食べていたし、この後、アグリツーリズモで待望のランチがひかえていることもあり、あまり食べられなかったのが残念ですが、やっぱりきりたては美味しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: toorakさん

2014年12月08日 16時19分08秒

icon

シニョレッリさん

コメントをありがとうございます。
チーズ工場の場所は車で連れていってもらっているので詳しくは分からないのですが、工場の住所表記はモデナ県だったように思います。
写真が縦にならないのは、そういう理由なのですね。
実はここ数か月、私のパソコンが調子悪いため、家族のものを使ってるんです。そのパソコンだと写真のサイズを小さくする方法が分からず、大きいサイズそのままでアップしているのです。だからなんですね~、納得しました。

ぐら姐さん

このツアー、申し込み時は高いなぁ~と、ちょっと躊躇してたんですが、参加して大正解の楽しさ&美味しさでしたよ!
試食はこの後、まだまだ続くのでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2014年12月06日 17時29分00秒

icon

toorakさん、

素敵なツアーでしたね。
2枚目のできかけのアップの写真、とてもそそられます。
それから、最後の試食のところの。

それにしても、チーズの作り方、途中までは皆同じ感じなのですね。
以前見学したゴルゴンゾーラ工場と、袋に入れて水を切るところまでは同じです。
http://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100041303724?sortList%5BsortType%5D=2

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

スズ

from: シニョレッリさん

2014年12月06日 11時29分43秒

icon

toorakさん、皆さん、こんにちわ!

フードツアーの楽しさが写真から十分髣髴出来ました、有難うございます。
工場の場所は、レッジョ・ネリッミアだったでしょうか?

縦の写真が横に表示されてしまう現象ですが、Windows8やWindows8.1だと起きてしまいます。私もWindows8のPCを買って写真をアップしたら、この現象が生じて戸惑いました。
最も簡単な解決策は写真のサイズを縮小することです。1MBくらいのサイズにすれば、縦の写真は縦のまま表示されます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

スズ