サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全16件
from: りも〜ねさん
2014年12月18日 12時40分02秒
icon
姐さん、こんにちは。
これで、100くらい検索したのですが、見つからなかったんです。↓(涙)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A2
>私も、こんどクイズをだしてみようかしら、なんて思っちゃいました。
ドゥオモクイズでなく、
「この画像のように、白トリュフを目の前でスライスしてもらったり、牛ほほ肉のバルバレスコワイン煮と一緒に食べると最高!と思うリストランテはどこでしょう?」
とか、
「この画像のように、ラングドシャクッキー添えの濃厚な香りでかつ滑らかなパンナコッタをドルチェとして出される、ワイン畑の丘陵の上にあるリストランテはどこでしょうか?」
みたいなクイズだったら、もう誰も分かりませんね?(笑)
from: ぐら姐さん
2014年12月17日 06時14分56秒
icon
シニョレッリさん、
やはり想像通りでしたね。
ロトンダ、とても素敵です。
また行きたいまちが増えました。
りも~ねさん、
やっぱり心当たりをいろいろと調べたのですね。
私もです。
Duomo の後にまちの名前をいろいろと入れて、画像検索し、
20ぐらいは見たでしょうか。
私も、こんどクイズをだしてみようかしら、なんて思っちゃいました。
from: りも〜ねさん
2014年12月16日 18時30分05秒
icon
シニョレッリさん、こんにちは。
詳しい解説ありがとうございます。
いやぁ~、それにしても難問でした。
数十か所のDuomoの画像を調べましたが、出ていませんでした。
from: シニョレッリさん
2014年12月16日 17時00分02秒
icon
ぐら姐さん、にょん太さん、皆さん、こんにちわ!
横から失礼します。
>シニョレッリさんが訪れるくらいですから、
すばらしい美術作品があるのでしょうか。
恐れ入ります、その通りです。
見どころが多い街で、美術ファンにとって、珠玉の街と言えるかと思います。
ロヴィーゴの代表的なルネサンス建築のPalazzo RoverellaがPinacoteca dell'Accademia del Concordiになっています。この絵画館は知る人ぞ知る存在でして、展示数が多いばかりではなく、ヴェネツィア派作品の展示では非常に質が高いのです。
残念ながら、私が行った2013年10月は理由不明の休館でした。
訪れるべき教会が多いですが、中でも、このChiesa della Beata Vergine del Soccordi通称ロトンダが必見です。
教会の中はご覧のとおりです。
from: ぐら姐さん
2014年12月16日 15時01分12秒
icon
にょん太さん、
ありがとうございます。
ロヴィーゴですか。
まちの名前、初めて聞きました。
地図検索、画像検索してみました。
美しいまちですね。
でも、それだけではなく、シニョレッリさんが訪れれるぐらいですから、
すばらしい美術作品があるのでしょうか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
にょん太、
from: シニョレッリさん
2014年12月14日 12時43分05秒
icon
ぐら姐さん、
最近、南イタリアにはご無沙汰なので、Duomoが二つある街で直ぐに出てくる街は、バーリ近くのモルフェッタくらいです。
モルフェッタでは、バロック様式のCattedrale di Santa Maria Assuntaがありますが、ロマネスク様式のChiesa di San CorradoをDuomoと呼ぶ人が大勢いるのです。
その訳は、現在のDuomoに司教座が置かれる前は、ロマネスク様式の教会に司教座が置かれていたからです。
つまり本来は旧大聖堂、新大聖堂と区別するのが普通で、特に北イタリアでは(ブレーシャとかモンセリーチェなど)そうして区別してますが、南イタリアでは新旧をあまり区別せずに両方ともDuomoと呼んでいる街があるのです。
また、もう一つの理由があります。
南イタリアは外国の支配下に置かれましたが、支配する国が変わると、街によっては統治に有利になるように司教座教会を変えて行ったのです。聖職者側も自分が司教になりたい一心で、その動きに加担した面がありました。
それに批判的な住民は司教座が奪われた教会を、それ以前のままにDuomoと呼んだそうです。
from: ぐら姐さん
2014年12月14日 10時31分11秒
icon
シニョレッリさん、
詳しい解説をありがとうございます。
南イタリアでDuomoが複数あるまちって、例えばどこでしょう。
私が関心を持っていなかっただけかも知れませんが、
複数のドゥオーモがあるのって初めてきいたので。
ところで、クイズのドゥオーモの写真、どこのものでしょう。
私なりに検索してみたのですが全く分かりません。
本当に難問で、降参です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: シニョレッリさん
2014年12月14日 07時10分35秒
icon
昨夕は失礼いたしました。
続けます。
Con-CattedraleまたはConcattedraleは、教会の尊厳とか権限はCattedraleとほぼ同じですが、同一教区にCattedraleは一つですから、一段低いランク付けされた教会を言います。
アレッツォ―コルトーナ―サンセポルクロ司教区のCattedraleはアレッツォにあります。所謂コルトーナ大聖堂はConcattedrale di Santa Maria Assunta、サンセポルクロ大聖堂はConcattedrale di San Giovanni Evangelistaがそれぞれ正式名称です。
ローマ教皇庁が世俗勢力よりも力があった時代、その象徴が有名な「カノッサの屈辱」ですが、その時代は司教区、司教座、司教の決定権は教皇庁が持っていました。ところが都市国家の発展や王権の拡大に伴い、それらに対する決定権は徐々に教皇庁から世俗勢力に移っていき、世俗勢力が決めたことを教皇庁が追認するような実態となりました。その結果、例えば、司教区が多くなり過ぎました。
政教分離が明らかになった現代になって、多くなり過ぎた司教区を合区して、例えば上記のアレッツォ―コルトーナ―サンセポルクロ司教区にしたのです。
Cattedraleとは、大司教座、司教座、Concattedraleの3つを区別せずに、その総称を意味するのが普通です。
さて、今度は話をDuomoに移します。
例外がありますが、ある程度の規模を持つコムーネの人々が、そのコムーネ内で最も重要と考える教会をDuomoと呼んでいます。これがDuomoの定義だと思います。
例外ですが、例えばアッシジやパドヴァです。アッシジの最も重要な教会はサン・フランチェスコ聖堂であり、パドヴァのそれはサンタントニオ聖堂ですが、Duomoではありません。
イタリアで聖職者に「Duomoとは何ぞや」と質問したところ、Cattedaraleは例外があるもののDuomoと呼ばれるのが一般的だが、Duomoの定義は特にないだろうとの事でした。
Cattedraleが置かれていないコムーネで、ある程度の規模がある所で最も重要な教会がCollegiataです。教会としてのランクはConcattedraleの下になります。参事会教会と訳すのが普通ですが、参事会教会をDuomoと呼んでいる所が多いようです。
サン・ジミニャーノ、エンポーリ、スペッロ(ウンブリア州)、トレヴィ(ウンブリア州)などでDuomoと呼ばれている教会はCollegiataです。
南イタリアに行くと、小さなコムーネにも拘らずDuomoと呼ばれている教会が複数ある所があって大いに戸惑います。
だらだらと思いつくままに書いてしまいました。りも~ねさんの疑問の答えになっていると良いですが・・・
from: シニョレッリさん
2014年12月13日 18時29分33秒
icon
りも~ねさん、ぐら姐さん、こんばんわ!
横から失礼します。
>Duomoを、Cattedraleと呼ぶ地方があるとWikiに出ているのですが、どの地方がCattedraleと呼ぶのかお分かりになりますか???
このサイトはイタリアを話題にしているので、話をイタリアに限定すると、カトリック教会に於いては、イタリア全土でCattedraleと呼んでいます。どの地方と言う区別はありません。
ローマ教皇庁の組織管理の仕組みとして、先ずProvincia Eccelesiastica又はMetropolitanaがあります。日本語では、教会管区または大司教区と言われています。このトップが大司教です。
その下に複数のDiocesiがあります。(世界中で約2500あるそうです) 日本語では教区または司教区と呼ばれています。このトップが司教です。
大司教がいる教会、つまり大司教座教会ですが、これと、司教がいる教会、司教座教会を普通Cattedraleと呼ぶのです。
例えば、ピサ大聖堂の正式名称はCattedrale Metropolitana Primaziale di Santa Maria Assuntaですが、この名称の通り大司教座教会なのです。長ったらしいので単にCattedraleと呼ぶのが普通です。
さらにCon-Cattedraleもあるのです。
アレッツォを例にとると、司教区はアレッツォ―コルトーナ―サンセポルクロの3つの街から成ってます。
(スイマセン、用事が出来ました、後で追加します。ゴメンナサイ)
from: りも〜ねさん
2014年12月13日 17時21分29秒
icon
シニョレッリさん、はじめまして、こんんちは。
おっ、クイズ続きですね(笑)
正面の作りの雰囲気が、フィレンツェのサンロレンツォ聖堂に似ているかな、と思いましたが違いますよね。。。
難問ですね。
お判りになる方が出るまで、考えておきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: りも〜ねさん
2014年12月13日 16時55分42秒
icon
姐さん、こんにちは。
そうです、正解です。
センター街(?)でばったりお逢いした、Amalfiです。
ミラノ、フィレンツェなんかは、一発で分かりますよね。
ナポリのDuomoを斜めから見ると、マカオみたいと思ってしまうのは、私だけでしょうか?(苦笑)
Duomoを、Cattedraleと呼ぶ地方があるとWikiに出ているのですが、どの地方がCattedraleと呼ぶのかお分かりになりますか???
ご存知の方がいらしたら、教えてください。
宜しくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: シニョレッリさん
2014年12月13日 16時45分00秒
icon
ろも~ねさん、皆さん、こんにちわ!
初めまして。
クリスマスの電子メールでしょうか?
ドゥオーモは結構得意にしてまして、一目で分かりました。
ファサード下の柱廊が何とも良いですね。
それでは、この大聖堂は?
相当な難問です。
from: ぐら姐さん
2014年12月13日 16時19分39秒
icon
りも~ねさん、
>以前、夏に宿泊したホテルからEメールが届きました。
>このような素敵な写真付きで。
こういうの、本当に嬉しいですよね。
うちにも、毎年Langhe, Monferratoからとどきます。
それからEメールでも何通か。
さて、さて、その写真は、
私が友人達と歩いていて、りも~ねさんご夫妻とばったりと遭遇した、あのまちにほかなりません。
当たりでしょ?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
りも〜ね、
from: ぐら姐さん
2014年12月19日 05時57分08秒
icon
りも~ねさん、
すごいです!
そんなにたくさん調べられたのですね。
その努力に拍手!
あはは!
そんなにマニアックなクイズは出しませんよ~
でも、食べ物クイズも面白そうですね。
そういうのも考えてみます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にょん太、