サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2015/09/22 20:29:09
icon
旅の十一日目:モンテプルチャーノと周辺ぶらぶら
のんびりと続けてきた旅日記もそろそろ終わりにしたいと思い、今日は最後の巻です。
この日はモンテプルチャーノの上の広場でマーケットのようなものをやっていて、一目ぼれしてしまった木のイスを購入しました。簡単に梱包してもらえたので機内預けにして無事持ち帰れましたよ(きれていますが、右下のものです)。
そしてイタリアお約束のおじさま方。モンテプルチャーノも例外ではありませんね。
この日はカスティリオーネ・ドルチャに向かいました。ここもとても小さい町で、ここには前から一度行ってみたい知り合いおススメのお店があったのです。一通り前菜、プリモといただき、お隣のテーブルに出てきたものが珍しかったので、何かと聞いたらカルチョーフィ・アッラ・グラッパ。
お店のおススメだったので注文してみました。
ピエンツァまで戻ってきました。
2年前に作ってもらったベルトが使い勝手よく気に入っていたので、今回もう一つ作ってもらいました。
モンテプルチャーノに帰ってきたのがちょうど夕方になりかけの美しい時間でした。そして今宵は旅の最終日(実際は次の日ローマに移動して一泊して帰国ですが。)モンテプルチャーノから車で15分ほどのモンテフォロニコの大好きなお店で、友人夫婦とキアニーナをいただくのをここ数年旅の締めとしてます。
この日も野菜の付け合せ各種とプリモを少しずついただいて本命のキアニーナです。毎回この美味しい赤肉をいただくと、健康でこうして元気に旅行でき美味しいものを食べられることに感謝して、また一年仕事頑張ろうという気持ちになります。
今年も10月1日から約2週間トスカーナに出かけてきます♪
コメント: 全1件
from: cokemomoさん
2015/09/22 23:36:29
icon
ぐら姐さん、みなさま、こんばんは!
toorakさん、いつもいつもいつも思うのですが、本当に写真が素晴らしくって!
今回は上から8枚目の写真が特に好きです。
濃いチョコレート色のドアも黄色い自転車も鉢植えの花や緑も、とても好きな感じなのです、真正面から撮ってないからでしょうか、自分が散歩しながら目にした光景のように感じてしまうのです。
マーケットの椅子も素敵ですね。
オレンジ色と緑色のとロバの置物が乗ってる背の高い椅子をうちのシケたベランダに置いたら、俄然いい感じになるかも・・・と束の間真剣に考えてしまいました。
もうご出発が近いのですね。また写真を拝見するのが楽しみです。
それにしても赤身肉のそそることーーー。
ぐら姐さん、なんとちゃっかりしたワンさんでしょう!
猫ではよくあることですが、、、隣家の猫はうちに来て網戸をガシガシ叩いてご飯の催促をします。引っ越してしまったけれど、別のお宅の飼い猫はうちの網戸をちゃんと自分で開けて入ってきてました。閉めるという能力は欠如してました、残念。
ブニャーラ・・・音の響きもちゃっかりワンさんもかわいいので、この町の名前は覚えてしまいました。ワンさんは得意先を何軒持ってるのかしらん?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
toorak、 ぐら姐、 nasakura、