新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:403人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: toorakさん

    2016/09/22 09:48:13

    icon

    モンテプルチャーノからラディコーファニへ

    サンジミニャーノの後は、ボルゲリ、スヴェレート、マッサ・マリッティマへと移動し、そして旅の最後はモンテプルチャーノで、いつもの宿です。
    ここに戻ると何度も泊まって慣れていることもあってほっとします。
    モンテプルチャーノ滞在の3日間もお天気には恵まれました。初日はラディコーファニという町に向かいました。オルチャのあたりは景観は抜群で、比較的なだらかなので、お天気が良いとサイクリストによく出会います。Castiglione d'Orciaあたりにこの糸杉があります。遠くからでもよく目立ちカレンダーでも登場する風景です。
    そしてこの要塞のある町がラディコーファニです。この要塞も遠くからでもよく目立つのでずいぶん前から気になってました。町の中はいたって静か。猫ちゃんの方が多いくらいで、人はほとんど歩いておらず。
    山の中をはぁはぁいいながらのぼり要塞に到着。アミアータ山もよく見えます。要塞はなんと入場料が必要だったんです。要塞前にはきれいなトイレが整備されていたので入場料でまかなわれているんでしょうね。
    金額は忘れたんですが「えっ!」と感じる金額だったので、ここまで上ってすでに景色も堪能したし要塞には入らず、トイレをお借りして、そのまま下山したのでした。
    こういう小さな町は午前中だとあまりにも静かなので、町の活気を感じるには午後の方がいいかもしれないですね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

コメント: 全2件

from: ぐら姐さん

2016/09/22 12:33:42

icon

toorakさん、

ラディコーファニは、本当に人気(ひとけ)がなくて、
猫ちゃん天国のようですね。
猫ちゃんたちがとても幸せに見えます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: Sleepless Nightさん

2016/09/22 11:22:15

icon

空気が違う、と感じました。大昔に習った『地中海性気候』という言葉が蘇ってきました。当時はただ言葉を復唱する暗唱するだけでした。写真を拝見して、こういうことなのか、と腑に落ちました。『すとん』という擬音が体内で反響している感じです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト