サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ザヴィエルさん
2017/02/27 17:46:18
コメント: 全11件
from: なおさん
2017/04/05 00:23:07
icon
やっぱり、アリタリア。
今回はマイレージ発券のビジネスでした。
私がいつも利用するエールフランスではプレエコ、エコからはカーテンを隔ててビジネスに入る搭乗客はブロックされているので入れません。
しかしながら、今回のアリタリアでは自由自在に出入りしていました。
私のマイレージで戴いた席が11列ですぐ後ろカーテン後ろはプレエコ。
しばらくしたら後方からカーテンをくぐって、自由に入ってきてビジネス席エリアのトイレを使い、すぐ横にあるカウンターのドリンクバーも自由自在。
気がつけば、ビジネスクラスの私が行列に並ぶ始末。
CAさんたちは気がつかないのか、機内サービス自由なのか訳がわかりませんでした。
封筒に入ったコニュニケーションカードを渡されたのでモチロン、記入させて戴きました。
復路、同じ 11列。また、頻繁にカーテンをくぐって行き来されては嫌なのでCAさんに
「 アリタリアさんではプレエコ席でビジネスエリアのトイレを使うのは許されていますか。」と
聞いたところ、機体が小さい成田ミラノ便ではOKだけどローマ便ではNGとのことで、アナウンスしますとのこと。
それなのに、自由自在に出入りする搭乗客。
注意することもなく 気がつかないってことでしょうか。
エールフランスでは降機時もビジネス客が先に降りれるようにブロックしますが、それもなし。
後方からドンドンズンズン、進んできて驚いたのでした。
余談ながら…。
ウェルカムドリンクですとサービスされたグラスにべったり赤い口紅。
お食事にサーブされたフォークには 食べ残しがついたまま。
もちろん すぐに取り換えて戴き、CAさん平謝りでしたが、これもいかがなものでしょうかと
言った感じです。
from: ぐら姐さん
2017/04/01 22:41:41
icon
なおさん、
お疲れ様でした。
お疲れ様乾杯、お付き合いしたかったです!
それにしても、アリタリアやるときはやってくれますね~。
夏の旅行も期待しちゃうと、どこかでどんでん返しがありそうで怖い怖い…
from: なおさん
2017/04/01 21:00:19
icon
ビックリぽんのアリタリア航空。
フィレンツェを定刻より15分出発し定刻10分前に滑走路から離陸。ローマには定刻より20分前に到着するという離れ業をやってくれました。
今、ラウンジでお疲れさまひとり乾杯してますが、日本人オバチャン連中の大きなおしゃべりがラウンジ中に響き渡っております。
from: なおさん
2017/03/30 03:05:05
icon
先週土曜日、アリタリアでローマまで乗りました。なんと(?)15分も早く到着。ローマ乗り継ぎミラノもオンタイム。 乗り継ぎがわずか1時間少々だったので心配でしたが、最近はスーツケースを預ける人が少ないせいもあり中央駅までのバスの時刻を確かめているうちにスーツケースが行き過ぎるところ。 なんだよ。アリタリア。やる気になったら出来るじゃん!と思ったのでした。
from: なおさん
2017/03/01 08:02:52
icon
今月下旬にアリタリアでイタリアに行きます。
マイレージで戴いたビジネスクラスなので、ちょっと楽しみです。
アリタリアに対しては 「 遅れなければよし…。」と心のハードルが低い…つまりは期待していません。
from: ぐら姐さん
2017/02/27 18:25:08
icon
ザヴィエルさん、
昨年夏は、アリタリアを利用しました。
それほど変わっていません。
悪くもなっていないけれど、良くもなっていない感じ。
私が乗った便では、男性のCAを見かけなかったかも。
それから、この冬にローマからパレルモに飛ぶときもアリタリアを利用しましたが、
搭乗にとても時間がかかりました。
それは、乗客の多くが機内持ち込みのキャリーバッグなので、
入れる場所が無いことが予想された段階で、
搭乗口のところで預かる手続きを手作業(手書き!)でやっていたからです。
こういうのもうちょっと見通し持ってやれないのかしらと思いました。
from: ぐら姐さん
2017/04/05 04:02:37
icon
なおさん、
やっぱりイタリア!
やっぱりアリタリア!
ということを挙げたらきりがないぐらい出てきますよね~。
私が昨夏乗った時にはあまり感じませんでしたが、
それは2列目だったからなのでしょうね。
私が乗ったことのあるビジネスクラス比較で言うと、NH>AF>AZです。
でもイタリアに直行できるという点では何と言ってもアリタリア。
お客様のご意見はどのぐらい反映されるのでしょうかねえ…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ムー、 tabikirin、