サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なおさん
2017年04月25日 21時39分12秒
icon
アリタリア航空の行方
日本経済新聞4月25日夕刊記事から。
【ジュネーブ=原克彦】経営危機に陥っているアリタリア航空(イタリア)の従業員は24日、人員や給与の削減を含む同社の再建策を拒否することを決めた。従業員の賛同は、大手銀行や49%を出資するアラブ首長国連邦(UAE)のエティハド航空から追加支援を得るための条件だった。アリタリアは5月にも資金繰りに行き詰まるとみられており、清算に至る可能性も出てきた。 ジェンティローニ首相は同日夜、関係閣僚を集めて緊急会議を開いた。伊政府は欧州連合(EU)が国による民間企業の救済を厳しく規制していることに配慮し、アリタリアへの支援には消極的だった。アリタリアは25日に取締役会を開き、対応を協議する見通しだ。
アリタリアは3月に2千人の人員削減を含む経営再建策を発表し、後に解雇する社員数を抑制するなどして各労組代表者らの了承を取り付けた。だが大手銀行などが追加資金の投入には従業員の賛同が必要としたため、従業員が24日まで再建策の賛否を問う「社員投票」を行っていた。
あらららら…。アリタリア。
清算に至る可能性って???
経営危機なのに制服変えたりしてる場合じゃなかったってことですね。
コメント: 全7件
from: なおさん
2017年05月03日 08時15分09秒
icon
アリタリア航空の行方その後
日本経済新聞5月2日記事から
【ジュネーブ=原克彦】イタリアの航空大手アリタリア航空は2日、自主再建を断念し、同国政府に「特別管理」を要請することを決めた。政府が決定する特別管理者が同社の経営状況を精査し、再建を支援するスポンサー企業を探すか、清算するかを決める。事実上の破綻処理を進めることになる。
「 運航は継続する。」
同社は3月に人員削減などで2019年までに営業費用を10億ユーロ(約1200億円)減らす経営再建策を打ち出したが、実行は従業員の同意を得ることを条件にしていた。だが社員は4月に実施した投票で再建策を否決。経営陣は再建に必要な追加資金を得る手段がなくなったと判断し、2日の取締役会で特別管理の申請を決めた。
現段階ではアリタリアへの出資に興味を示した会社はない。伊政府も国有化はしない方針を鮮明にしている。ただ、アリタリアは近く資金繰りに行き詰まることがほぼ確実なため、緊急融資は実施するとみられる。
アリタリア航空のチケットをお持ちの皆さん、運航は継続するとのことなので
ひとまず安心されたことでしょうか。
from: ぐら姐さん
2017年04月26日 17時31分09秒
icon
imagineさん、cokemomoさん、
お二人はもう間近だから、なんとかなりそうな気がしますが、
夏に行く私は、本当にどうなることかと…
cokemomoさんの変更プラン、それはそれで楽しそうです。
フェリー泊も結構楽しいものですよね。
早起きして、ヴェスヴィオやナポリ港の夜明けを見てくださいね。
imagineさんは、ストの影響なしでよかったですね。
アリタリアは、きっとimagineさんが行く時にはまだ大丈夫でしょう。
何とか再建できると良いと思いますが、
あの方たちの働きっぷりを見ると、もっとちゃんと働いてよ、と思うのも事実。
でも、経営危機の原因は赤字路線やLCCに客を奪われてとかいろいろあるようですね。
from: cokemomoさん
2017年04月26日 16時24分26秒
icon
ぐら姐さん、imagineさん、みなさま、こんにちは。
ぐら姐さん、応援をありがとうございます(^^)
ローマ空港職員のストは回避されるかもしれませんが、アリタリアもストを通告していることですし、その日までずっと心配しながら旅行するのはイヤなので、ラグーサを2泊から1泊にして、カターニアから船(船中泊)でナポリに出て、そこから鉄道でローマに向かうと決めて、ホテルの変更やフェリーの予約を済ませました。
すっきり〜〜。
夜行フェリーが楽しみになってきたので、もしストがどちらも回避されても後悔なしです。
imagineさんのお友達は、空港職員のストの影響がなかったようで、良かったですね!この日は時限ストだったしお友達は到着だったこともよかったのかもしれないですね。
アリタリアがストをしても他社への振替はしてくれると思うのですが、倒産・清算となった場合にどうなるのかは、私には全然見当がつかないです。
でも、全く紙くずってことはないと信じたいです。
from: imagineさん
2017年04月26日 08時28分23秒
icon
cokemomoさん、
どちらか早く結論だしてもらわないと落ち着きませんね。
私も昨日 歩き方Q&Aで見ていましたが、具体的にどうなの?がつかめないまま...。
私はイタリア語がまるで分らないのでいつも出かける近辺になると日本語サイトで確認するのですが。
http://blog.his-j.com/rome/cat_14/
スト予定にあった21日にローマ着(Alitaliaではないのですが)の知り合いは無事到着で空港では特に混乱はなかった模様。
歩き方にあったcokemomoさんのラグーサ1泊しナポリを経由してローマに向かう案、かなりいいと思います。
私はパリからAlitaliaでパレルモin、カターニアout。
もしAlitaliaが倒産してしまったらチケットは紙くず?
他社に振り分けてはくれないのでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2017年04月26日 05時57分16秒
icon
なおさん、cokemomoさん、
重大なイタリア関連ニュースの掲載およびスト情報をありがとうございます。
cokemomoさんが歩き方掲示板に投稿した質問
及びGORGEさんやSabinaさんの回答を拝見していました。
GORGEさんの書いていらっしゃるところによれば、
ルフトハンザの傘下に入るとかはいらないとか。
アリタリアの身の振り方、しっかりと見ていきましょう。
何せ、夏の旅行のチケット購入済みなので、そこが心配です…
cokemomoさん、
5月の旅行、困難を乗り切ってくださいね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: cokemomoさん
2017年04月25日 23時19分23秒
icon
なおさん、ぐら姐さん、みなさま、こんばんは。
アリタリアは本当に深刻な状況で、「だから」なのか「それなのに」なのか、5月12日に24時間ストライキの通告を出してますね。
同じ日にフィウミチーノとチャンピーノの空港職員が24時間ストを通告。
・・・私、この日にラグーサからバスでカターニア、アリタリアでフィウミチーノ着、エアポートホテルに泊まって翌13日早朝の便でフランクフルト経由羽田へ、、という予定ですので、頭が痛いです。
あ、でもイタリア国交省のサイトではローマ市内の空港職員のストは通告とだけありますが
http://scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi
こちらの団体のサイトでは「回避」されたマークが付いてます。
http://www.cgsse.it/web/guest/elenco-scioperi
どちらかにして欲しい・・・
12日にはボローニャやトリノの空港職員のストも通告されてます。同じ日に移動を考えていらっしゃるみなさま、頑張って乗り切りましょう!(から元気〜)
from: ぐら姐さん
2017年05月03日 08時44分01秒
icon
なおさん、
日本の場合だとかつてのJALに見られるように、
社員も会社も一丸となって、再建に向けて耐えるところは耐え、
頑張っていたように見えましたけどね…
「社員は4月に実施した投票で再建策を否決」というのが絶望的な気がしますね。
給料にしろ、勤務条件にしろ、まったく譲る気がなくて、
それで自分の仕事自体がなくなるなんてことは考えもしていないのでしょうか。
きっと、今回もなんとかなるわ、そして私は仕事をこのまま続けられる、
と楽観的な気持ちでいるのでしょうね。
ひとまず、「運航は継続する。」ということで当面の心配はなくなってよかったですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
stella、 なお、