サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2018年03月23日 22時48分00秒
icon
ちょっと困惑
これは、イタリアだ香港だというのではなく、航空機を利用するあなたに降りかかるかもしれないことなので、ここにご報告します。バニラエアーで香港に向かう機中
これは、イタリアだ香港だというのではなく、
航空機を利用するあなたに降りかかるかもしれないことなので、
ここにご報告します。
バニラエアーで香港に向かう機中でのこと。
私の4列後方に、障害があると思われる女性とその両親と思われる方たちが彼女を挟むように座っていました。
何故障害があると思ったかというと、彼女はフライトの間中、暑いんだよーーーとか、いつまで乗ってるんだよーーーとか色々と大声で叫んでいたからです。
それはうるさかったのですが、ご両親は、もっと辛かろうと私も他の乗客も我慢していました。
あと1時間ほどで着く頃に、
突然、私の座席のヘッドレストにガツンと何かがぶつかりました。
すぐ後ろの人が拾ったものを見せてもらったら、ケースに入ったCDでした。
もちろんケースは壊れていました。
その障害のある女性が投げたものでした。
一つ間違えていれば私のつむじの辺りに当たって流血の事態になったかもしれず...考えるととても怖いことですよね。
CAさんに渡して、これこれ...と状況を話したのですが、その方は、小声で「障害のある方でして...」と言葉を濁すばかり。
彼女も困っているのは分かりますが、ただ彼らにCDを渡しただけで、
障害のある彼女も、ご両親も席を立つこともなく済まされてしまいました。
これって、怪我をしなかったからと済ませていいこと?
もし怪我をしていたらどうするのかしら。
なんだか、もやもやした気持ちで降機したのでした。
from: ぐら姐さん
2018年03月27日 17時04分00秒
icon
cokemomoさん、
ありがとうございます。
本当に怪我がなくてよかったです。
何針か縫うような怪我をしたら、香港滞在が楽しめないだけでなく、
傷の痕には髪の毛が生えてこないですものね、きっと。
>一種のアンタッチャブル
なんと適切な表現でしょう!
まさにそうなのでしょうね。
昨晩遅く(自宅には日付が変わってから着きました)帰国し、
今朝は出勤したので、これから航空会社の方にメールを書こうと思っています。
対応を考えておくべきだと。
今夜から、また冬の旅報告の続きを書きます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 tabikirin、