サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2018年04月18日 22時04分51秒
icon
冬の旅のおまけ画像
旅の初めのローマは、夜遅く着いて翌朝早くの列車に乗ったので、ほんとに眠るだけという感じでした。朝の、テルミニ駅のツリーの写真を載せましたが、実はいつも
旅の初めのローマは、夜遅く着いて翌朝早くの列車に乗ったので、
ほんとに眠るだけという感じでした。
朝の、テルミニ駅のツリーの写真を載せましたが、
実はいつものツリーの場所のほかに、建物に入ったところにもツリーがありました。
私の乗るパレルモ行きのホーム。
駅とか空港とか、旅情をそそられますね。
私、鉄ちゃんではないのですが、列車で5時間とか6時間とかそれほど苦にはなりません。
南に向かう車窓から見た明けの空や、丘の上にそびえるまちなどを見ていると
旅の途上の浮き立つ気持ちで舞い上がってしまいそうでした。
見えているのはラティーナです。
機会があったら行ってみたいなあ。
from: ぐら姐さん
2018年04月27日 18時34分23秒
icon
おまけ画像その9
ポテンツァの夕方散歩を旅報告で載せましたが、そのおまけ。
市庁舎の壁にこんな素敵な動く模様を映し出すなんて、
気が利いているというか、センスがいいというか。
そして市庁舎前広場のナターレのメルカティーノのバックにこれが映えて
夢のある空間が出来上がっているのです。
明るすぎないこんな空間の方が、LEDの灯りではあっても、
温かい雰囲気が出来上がり、イタリア人はそれをちゃんと大切にしているところがいいなあと思います。
from: ぐら姐さん
2018年04月26日 23時12分20秒
icon
おまけ画像その8
コゼンツァからポテンツァへ。
何だか似ていてややこしい名前ですね。
コゼンツァはカラーブリア州、ポテンツァはバジリカータ州。
地図ではそれほど遠くないのに、
間に山塊があるのでぐるっと回って行かないといけませんでした。
でもバッティパリアからの景色は川沿いで美しく、1枚も取らなかったことを後悔しています。
絶景というのではなく、のどかな感じでした。
いずれまたあの路線に乗りたいと思います。(あれ?これって鉄ちゃん?)
さて近頃アッパルタメントやB&Bに泊まることが多くなり、
ポテンツァで久々に泊まったホテルは、なんだかほっとする気分になれました。
ちょっとクラシックな感じで、懐かしさも感じました。
広くはないけどくつろげる部屋。
ダブルのシングルユースでした。
広くはないけれど、ソファーもありました。
階段の手すりのクリスマス飾り。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
マショウ、 Lucia、 カヨ、 フラ、 tabikirin、 Yuko、 imagine、 marassi、 nasakura、