サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2018年04月02日 22時20分23秒
icon
パヴィーア日帰り('17-18冬)
翌朝、この宿は朝食付きではなかったので、部屋で朝食を採りました。ローマから持ってきた残り物と、前日カルフール・シティで買ったものとをいただきました。パ
翌朝、この宿は朝食付きではなかったので、部屋で朝食を採りました。
ローマから持ってきた残り物と、前日カルフール・シティで買ったものとをいただきました。
パヴィーアと言うと、チェルトーザ・ディ・パヴィーアが有名で、
その修道院はずいぶんと前に見に行ったことがあります。
まだデジカメを使っていない時代のことです。
以来パヴィーアがどんなところなのか知らず、
まったく興味も持たずに20年近く過ごしてきました。
シニョレッリさんとcokemomoさんのやり取りから、
ロマネスクの建築がたくさんあり、まち並みも素敵らしいと分かり、
是非とも見てみたいと思ったのです。
というわけでこの日はパヴィーアへ日帰りで出かけます。
前日買った24時間切符がまだ使えたので、トラムに乗って中央駅へ向かいます。
停車場で待ちます。
やって来ました。
乗りました。
中央駅が見えてきました。
5分ほどで到着。
駅構内のツリー。
ずっと端のホームでした。
8:25発の列車は5分遅れで発車しました。
車窓の景色は、いかにも北イタリアの冬。
9時ごろにパヴィーアに到着。
まちの中心部の方へと歩きます。
すぐにミネルヴァの像がありました。
このミネルヴァ像は、不戦を表した平和を希求するミネルヴァ像で
盾や槍の持ち方にそれが表現されているのだとか。
歩いている途中で見つけたガストロノミアに並べられたお料理が美味しそう。
マカロニで作った天使が飾ってあります。
素敵な時計もあります。
さて、ここで私はパヴィーアについてきちんと計画を立てていないことに気が付きました。
地図上に見たいと思っているところを落とし、
順路を決めるということをなにもしていなかったのです。
歩いていれば見つかるだろうぐらいに軽く考えていたというか、
ちゃんと調べて計画を立てる時間がなかったというか。
ひとまず、タブレットでオフラインで見られるこのまちの地図を開き、
リストアップした見たいとところを地図上で見つけ、コースを組まなくちゃ!
と決め、近くのカフェに入りました。
カウンターで見たら、真っ黒なコルネットがありました。
お店の人が、炭のコルネットよ、と言うのでした。
もちろん本当の炭ではありません。
1月6日のエピファニアの日に箒に乗ってやってくるベファーナが、
良い子にはお菓子を、悪い子には炭を、靴下の中に入れて行くことになっているので
それのコルネットバージョンを作ったのですね。
というわけで、炭のコルネットとカップッチーノをオーダー。
このカップ、素敵!(って、もっとましに撮れなかったものでしょうかね。)
ここでこれから見て回る計画をしっかり立てて外に出ました。
つづく。
from: ぐら姐さん
2018年04月30日 23時12分27秒
icon
naorinさん、
フィレンツェ市内で、美しいフィレンツェの遠景を見るならば、
ミケランジェロ広場よりも、その近くのサン・ミニアート・アル・モンテ聖堂に上る階段からの眺めがいいと私は思います。
聖堂内もとても素敵ですのでお時間があれば是非!
バスで行けますよ。
夏のイタリアは、暑い日はとても暑いので(当たり前ですが)
けして無理して歩き回らないでくださいね。
ウッフィーツィなど美術館は冷房が入っていますが、
まち歩きは気を付けてください。
昼はゆっくり目に涼しいところで食事をし、
2時~4時は、外を歩かない方がいいと思います。
ウッフィーツィのカフェテリアに行かれる予定なのですよね。
大混雑でなければ結構いいと思います。
from: naorinさん
2018年04月30日 22時32分17秒
icon
ありがとうございます。参考になりました。フィレンツェは旅の終盤あたりで訪問する予定なのですが、8月半ば2泊3日という短い滞在です。月曜日の午前中に到着し、水曜日の朝ミラノへ戻るのです。火曜日のウフィツイ美術館がメインですが、鐘楼に上ったり、ドォーモの屋根越しに街を眺めたりしたいです。夕焼けに染まる美しいフィレンツェを眺めるとしたらどこがよいでしょうか。夏はどこも人でいっぱいなので疲れてしまいますが、穴場があれば教えていただきたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐら姐、 マショウ、