サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2018年09月24日 20時33分23秒
icon
チンゴリのロザリオの聖母(メモ)
わたしのために調べたのですが、情報を共有したいと思います。
冬の旅行は止めて、仕事を辞める4月以降にのんびり行こうかと思っていたのですが、
fbでイタリア好きの友人たちがイタリアから写真をいっぱいアップしていて、
ああ、冬も行きたい…とムズムズしていたところに
アリタリアから18%オフのプロモーションコード付きのメールが届き、
ついついアクセスしたら、12月20日出発だと結構安く、
(今年の仕事なら、この日から休めなくもない)
帰りも早めに1月1日の便で帰って来れば
往復で10万を少しだけ切ることが分かって思わずポチッと買ってしまいました。
というわけで、昨年行きそこねたチンゴリを訪れるべく調べたら、
お宿はまち中に見つけられなくて、マチェラータに泊まって日帰りすることにしたのです。
せっかく行くのに見られなかったら絶対に嫌だと思って、ネット検索して
コムーネのサイトに見られる時間を問い合わせたら、お返事がきました。
「サン・ドメニコ教会は2016年から閉鎖されていて、
ロットのその絵画は、現在はパラッツォ・コムナーレに展示されていて
そちらで見ることができます。
12月28日は、午前8時から12時半まで公開されます。」
とのこと。
もし行かれることを考えていらっしゃる方がいましたら、
お気を付けくださいね。
コメント: 全6件
from: ぐら姐さん
2018年12月09日 18時48分44秒
icon
このコメントは、随分前(9月)に立てたトピックに付けています。
この冬の旅行のことで、前に書いたこととの関連でお知らせ的に書いておきたいもので。
Rivolta d'Addaのロマネスク教会を見に行くことを楽しみにしていたのですが、
ここは、ガイデッドツアーのみで、ミニマム5人なのだそうです。
冬はほとんど見学の予約はないようで、今のところ無理だとのこと。
もう、諦めることにしました。
季節のよいときにミラノ近辺にのんびり滞在してチャンスを窺うしかなさそう。
こういうことは、ツアーだと確実なのですけれどねえ。
おまけに、これまた数年前の夏に断念したランブレッタのムゼオも、
クリスマス休暇の前の平日でバスはあるのですが、
バス停から2㎞ほども歩かないとならないのです。
歩くのはどうと言うこともないのですが、
航空写真を見ると、家もなく畑や空き地が多くて、
冬にその道を一人で歩くのは旅行者としては無防備過ぎると思い、
駅はタクシーを呼べるようなところではないことは前回で分かっているので
やはりこれも別の機会に誰か連れを見つけて、ということに。
2つ、プランを無しにしたので、ミラノは着いた当日1泊のみにして、
ピアチェンツァに行くのを1日前倒しにしようと思ったら、
予約していた宿の空きがなくて、駄目…
ピアチェンツァに行くのも諦めて、ボローニャに2泊することにしました。
ボローニャ滞在中に、もしかすると友人がランボルギーニのムゼオに連れて行ってくれるかもしれません。
都合は未定ですが。
後は大好きなボローニャのまち歩きとメルカティーニを覘いてゆったりと楽しもうかと。
その後ラヴェンナに4泊することにしたので、
旅の前半は、1日イベントと言う感じでのんびりと過ごすことにしました。
行く前から諦めたことばかり。
でもその分ゆったり日程でバタバタせずにまち歩きや食べることは楽しめそうです。
チンゴリも諦めていないし。
フィアスコナーロのパネットーネは、オン・ラインショップで買えることが分かり、
友人の家に届くようにしようかと見てみたら、
なんと!ピスタッキオのクレマが入っているものは既に売り切れでした!
今、別の種類のを買おうかどうしようかかなり迷っています。
(そもそも、今日の注文で、21or22日に届くのかもイタリアは怪しいし)
今日はそんなこんなで、
宿の変更や、切符の予約購入、移動の交通機関調べなどをして過ごしました。
from: ぐら姐さん
2018年10月01日 06時27分42秒
icon
cokemomoさん
>別のサイトでもこの聖堂を見てみると柱頭彫刻にもすごく可愛いものがあるようで
そうなんです!
私もそれを見て、行きたい!!となってしまい
調べたらますますよさそうで、行き方を調べたのです。
で、12月の旅行の計画を少し変更して
ミラノ3泊にし、まだ学校がクリスマス休暇に入る前(=バスが減便されない)に行ってしまおうかと。
21・22日にミラノにいらっしゃる方、晩ご飯デートしませんか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: cokemomoさん
2018年09月30日 23時18分04秒
icon
ぐら姐さん、またまた素敵な物件を教えてくださってありがとうございます。
知らなかったです〜〜。
サイトのトップページに出てくる町の様子からグググっとなりました。いいですねぇ・・
別のサイトでもこの聖堂を見てみると柱頭彫刻にもすごく可愛いものがあるようでーー
12月のイタリアでご覧になれるといいですね。良いお返事を私も祈ってます。
(私もいつか行きたいです)
それに、ぐら姐さんのおかげでもう一つ謎が解けてスッキリなのです。
この聖堂があるRivolta d'Addaという町。
先日モモ先生の講座の帰りに、友人と最近知り合ったロマネスク・ロンゴバルド好きのAさんと3人で軽く食事をした時に、Aさんと友人が「ミラノの周りのダッダはいいんだよね」なんて意気投合していて。
私は何のことやら分からず、あとで聞いて調べようと思ったのにそのままでした。
ご紹介のページを見て「ダッダってこれかぁ〜〜」。スッキリ♪
11月は南に行くのに、北に行きたくなってしまって切ない・・・
from: ぐら姐さん
2018年09月30日 21時02分07秒
icon
私のメモです。
ミラノから日帰りできそうなところに素敵なロマネスクの聖堂を見つけました。
cokemomoさんは、ご存じだったでしょうか。
Basilica di Santa Maria e San Sigismondo
http://www.basilicadirivoltadadda.it/
なかなか見応えがありそうで、12月の私が訪れたい日に予約ができるかの問い合わせをしました。
from: ぐら姐さん
2018年09月24日 20時48分30秒
icon
チンゴリのロザリオの聖母の公開時間について書きましたが、
チンゴリを訪れる前に、ラヴェンナに3泊して、のんびり観光し、
クリスマスを過ごしたいと考えて、
アッパルタメントに3泊することにしました。
12月24日チェックイン、27日にチェックアウトです。
もしその時期に北イタリアをご旅行される予定で、
ラヴェンナに興味がおありの方、ご連絡ください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ジョバさん
2019年05月01日 10時25分49秒
icon
ぐら姐さん
古い話へのコメントで申し訳ありません
ミニマム5人で思い出したのですが、
昔ミニマム10人で6人しか集まらない時に、残り4人分を
払い成立させた事がありました。
年に1回も行けないのでどうしても気合が入ってしまいます(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 ぐら姐、