サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2019年02月16日 02時32分43秒
icon
テレビ番組のお知らせ
2月17日午後9時00分~ 午後10時00分NHKのBS8Kで、
空からクルージング「シチリア一周の旅 三千年の時空を超えて」
と言う番組が放映されます。
ドローンの映像なので、イタリア好きの人向けの、
イタリアのまちの人間臭い魅力は感じられないでしょうが、
美しい景色は堪能できるのではないでしょうか。
地に足をつけて見る景色とは一味違う映像を見るのが楽しみです。
BS8Kって見たことが無いのですが、我が家のテレビで見られるのか、調べて見なくちゃ、です。
http://www4.nhk.or.jp/P5523/x/2019-02-17/48/34608/3154034/?fbclid=IwAR2lgpRp5_9RDkv371qPNl4VSNe_LyZ0flMjlH8eSXbmEbs2Bl46PMnYRlw
コメント: 全9件
from: ザヴィエルさん
2019年02月20日 17時54分10秒
icon
ぐら姉さん
《トッレ・ファーロにあんな鉄塔が立っていることも、
いつ完成するのかというよりも、いつ着工するのかさえわからない
本土とシチリアを結ぶ橋の予定地というのも知りませんでした》
鉄塔は私がシッラの報告をした時の写真に写っているかも、連絡橋は何十年も前から話はあって、予算がつくたびに誰かしらの懐に消えるようで全然進みません、日本も技術提供する話があったようですがそれもいつのまにか立ち消えに、、、。
平な地形なのでトッレファーノには行ってみたいと思ってるのですがあまりに何もなさそうで考え中です、それが好きなんですが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ぐら姐、
from: ぐら姐さん
2019年02月19日 20時43分40秒
icon
cokemomoさん、
ご覧になったのですね!
よかったですよね、なかなか。
家族旅行で行くシチリアもいいでしょうね。
まずは美味しいものをいろいろ食べられる!
夏なら、海も楽しめる!
モザイクはちょっと諦めないといけないでしょうけれど、
積極的に譲れば、一人で行く口実になりそうだし。
ああ、私も行きたいなあ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: cokemomoさん
2019年02月18日 23時53分14秒
icon
ぐら姐さん、みなさま、こんばんは。
ぐら姐さんの告知とカヌ太郎さんの補足のおかげで、2kの我が家でも録画視聴することができました♪
迫力のある映像と落ち着いたつくりの番組でとても楽しめましたね。
夏休みの家族旅行の行き先をシチリアにしたくて、宣伝洗脳活動の一環としてダンナさんと一緒に見てもらったんですが、「ドローンってすごいな」というトンチンカンな感想ーーーあぁやだやだ!
でも神殿やアルキメデスの公園には食い付きがありました。残念ながらモザイクには無反応。あとは魚でおすしかない。
まあ、一人でロマネスクやモザイクの旅行するのも(する方が)いいから、是が非でもってわけじゃないのです。
トルコ人の階段、別の番組でオスマントルコの兵士があの階段から攻めてきたから、なんて言っていましたが、由来はともかく私も行ってみたくなりました。似合わないけどサングラス必携かもと思うほど白い景色でしたね。
シチリア、また行きたいなあ!
from: ぐら姐さん
2019年02月17日 09時43分01秒
icon
カヌ太郎さん、皆様、
NHKの「空からクルージング『シチリア一周の旅 三千年の時空を超えて』」
想像していたよりずっとよかったです。
初っ端のエリチェから、ドローン映像すごい!と思いました。
旅行で訪れて、マトリーチェ教会の塔から眺めたエリチェのまちや
カステッロから眺めた下界(トラーパニや海の景色)の景色が、
ドローンだとさらに迫力がありましたね。
エリチェに1泊した時のご報告は、こちら。
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100200438018
「トルコ人の階段」と名付けられた石灰岩の海岸のことは初めて知りました。
アグリジェントに数日滞在して、行ってみたくなりました。
伊勢海老漁のための籠を作っているお爺さんにもお会いしてみたいし、
シラクーザのアルキメデスの道具を再現したところも見て見たくなったし。
アーチトゥレッツァの離れ岩は、とても懐かしく思いました。
あの美味しい魚介の店でまた食事をしてみたい!
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100096571099
最東端のまち、トッレ・ファーロにあんな鉄塔が立っていることも、
いつ完成するのかというよりも、いつ着工するのかさえわからない
本土とシチリアを結ぶ橋の予定地というのも知りませんでした。
そしてティレニア海とイオニア海の出会う潮目が見えると聞けばそれも見たくなり。
パレルモの大聖堂の屋根もとても懐かしくなり、
モン・レアーレの大聖堂の中は、
ドローンで見ると床面からとは見え方が全然違い、
床面からでいいからもう一度訪れて見たくもなりました。
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100203422628
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100203394423
一人の語りと美しい映像を見ながら、
シチリアの歴史を知ることもできる素敵な番組でした。
見逃した方、再放送があったら、是非!
from: ぐら姐さん
2019年02月16日 15時46分54秒
icon
カヌ太郎さん、
ありがとうございます!
私の住んでいるマンションは、ケーブルテレビでBSも見ているのですが、
8Kってケーブルでも契約内容によって見られる、見られないがあり、
なおかつ8Kに対応しているテレビじゃないとダメなのですね。
私もBSプレミアムで録画して見ることにします。
(5時だったら起きているかも、ですが念のため録画。)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
カヌ太郎、
from: カヌ太郎さん
2019年02月16日 12時30分35秒
icon
ぐら姐さま
ごぶさたしています。
シチリアのすてきな情報ありがとうございます!
つけたし情報ですが、BS8K対応テレビでないかたは、
BSプレミアムで、2019年2月17日(日) 午前5:00~午前6:00 で見ることができそうです。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-02-17&ch=10&eid=34179&f=etc
朝早いので、私はこちらを録画して見ます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ぐら姐、
from: ぐら姐さん
2019年02月22日 20時21分29秒
icon
ザヴィエルさん、
はい、見ました!
ああ、あの時も見たのに、
今更ながらに海の美しさ、田舎のまちの雰囲気のよさを感じて、
行きたくなってしまいます。
シチリアに行きたい熱がどんどん高くなって困っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト