サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2021年05月17日 17時12分42秒
icon
夏のバカンスinイタリア
私の暮らす地方が昨日梅雨入りしました。この時期、雨のお陰で私の小さな畑の水遣り回数がぐっと減るので、楽ができるのはありがたいのですが、降り過ぎは困るし
私の暮らす地方が昨日梅雨入りしました。
この時期、雨のお陰で私の小さな畑の水遣り回数がぐっと減るので、楽ができるのはありがたいのですが、降り過ぎは困るし、日照不足になるのも困ります。
ここまで育ててきたのに根腐れなんて起こされたら最悪です。
近年、この時期に記録的降雨によって災害が起こることも多くなりました。
今年の梅雨は、どの地域にも恵みの雨が降り、災害級の雨は降らないことを心から願っています。
そしてほどほどで明けますように。
梅雨のどんより気分を吹き飛ばすべく、これまで取り上げたまちと重なる部分もありますが、これまでの旅の中から、夏にある程度まとまった日数滞在し、のんびり過ごしたまちや出来事を書いていきたいと思います。
第1弾は、サルデーニャ。
初めて夏にキッチン付きの宿にちょっと長く滞在したのが’01年のサルデーニャでした。
超高級リゾートのコスタ・ズメラルダ(エメラルド海岸)から少し離れたリゾート施設を7泊予約したのに、1泊無駄にしてしまい、6泊になってしまったのでした。
(その経緯は後ほど)
この時はまだフィルムで写真を撮っていたのですが、ネガをデータ化してもらったものあります。
ただねえ…自分たちが写っているのが圧倒的に多いので、顔を消すのにちょっと手間がかかるので、今日は自分たちが写っていない、あるいは小さくて顔がよく分からない写真を載せます。
顔を消したものは追い追い。
お宿は、そこそこ大きな施設で、プライベートビーチもありました。
後ろに見えているのがそれです。
お部屋はダブルベッドの部屋と、ダイニングスペースに2つのエキストラベッド。
4人での滞在でした。
(着いたばかりの時に撮ったので、荷物が散らかっていますが)
イタリアの海は、アドリア海の中部以北を除けばどこも美しいですが、サルデーニャの海の美しさは格別でした。
続きは、また次回。
from: ぐら姐さん
2021年05月29日 22時57分48秒
icon
ヴィエステのまちは、生活するのにとてもいいまちだと思いました。
ほどほどに大きくて、肉屋も魚屋も八百屋もパン屋も、いいお店があって日々の買い物を楽しむことができるのです。
車で売りに来る果物屋さん
魚屋さん
海のまちだけあって、魚屋は何軒も見かけました。
肉屋さん
パン屋さん、
ここはオネエサンがとても感じが良くて、何回も行きました。
八百屋さん
テイクアウトのピッツェリア
1か月ぐらい暮らしてみたいと思いました。
from: IANUAさん
2021年05月29日 00時12分08秒
icon
Buona sera!
私のとても好きなまちばかり連続なのでつい釣られてしまいます。ああガルガーノ半島。また行きたいよおーとじたばたしています。次はシポントに行くつもりです。
ところで昨日のベルガモット、日本にいるとアールグレイしか思い浮かびません。エッセンスや石けんなんていいですね。次は買います。
収穫期はきっと冬でしょうね。冬休みにカラーブリア沿岸部に行けば生が手に入るかな?しかしふと思ったのですが、柑橘類日本持ち込みは難しいかも知れません。皮だけにしてごまかそうかな。
初めてシチリアに行ったとき、フィーキディンディアの実をこっそり持ち帰ったことがあります。多分だめですよね。しかし種を庭に植えてもなにも出てきませんでした。
from: ぐら姐さん
2021年05月28日 16時34分04秒
icon
夏のバカンスinイタリア、今日からは’15年に行ったヴィエステのことを書きます。
ヴィエステは、プーリア州の北、ガルガーノ半島にあります。
ガルガーノ半島は、ブーツ型のイタリア半島のアキレス腱のあたりに付いているでっぱりのところです。
交通の便が悪いのが難点です。
コップを横からポンと付けたような形の2つの角の上がペスキチ、下がヴィエステです。
フォッジャからバスでまずはマンフレドニアまで行きました。
半島に差し掛かるまでは、こんな面白くもない景色が続きます。
プーリアっててろんと起伏の無いところが多いのです。
そしてバスの乗り継いでヴィエステへ。
ガルガーノ半島に入ると山がちで、海が見えてきました。
アッパルタメントは、バス停からすぐのところを選んで予約していました。
キッチン
逆から見るとダイニングスペースとソファーベッドが見えます。
もう1つの部屋にはダブルベッド。
特別いい宿ではありませんが、不足しているものはありません。
エアコンはありませんが、網戸が付いていたので、蛇腹式の鎧戸を上げて寝ると、暑くて眠れないということはありませんでした。
ひとまず、今日はお宿のことのみにて、続きはまた明日。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ねこまろん、 necko、 tabikirin、 Lucia、 IANUA、 カヌ太郎、 Yuko、 カヨ、 romysuki、