サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2021年12月26日 16時37分34秒
icon
イタリアの年末年始
クリスマスからお正月へと、日本では慌ただしくも、なんだか気分が浮き立つ時期に、困った話ばかりではそれこそ困ったものですので、今日は新しいトピックを立て
クリスマスからお正月へと、
日本では慌ただしくも、なんだか気分が浮き立つ時期に、
困った話ばかりではそれこそ困ったものですので、
今日は新しいトピックを立てます。
私は昨日、以前暮らしていた横浜の友人宅で仲間内が集まってクリスマス会をやり、
泊めてもらって、今日帰宅しました。
仕事の都合で、どうしても感染するわけにはいかない友人は、
2年近くも家族以外の人とは食事をしなかったそうです。
食事会とおしゃべりを心から楽しんできました。
盛り上がったのは、やはりイタリアで困った話。
その時は困ったのに、今は思い出話として楽しく話して笑えるのがいいですね。
来年は、会いたいときに会いたい人に会って、食べたり飲んだり旅したり、
自由にできる日々が帰って来ることを願っています。
さて、新しいトピック、1月初旬ぐらいまで、
過去の年末年始のイタリアの様子をあれこれ綴っていこうと思います。
私が初めて西洋のクリスマスがどんなものかに触れたのは1990年の暮れ。
12月25日にロンドンに飛んだ時のことです。(イタリアにはまる前です)
当時姉家族が住んでいて、遊びに行ったのですが、23日から一家三人はフィンランドのサンタクロース村に出かけていて、姉が暮らしている建物の門番に事情を話しておくから、一人で楽しんでいてね、と鍵を同封した手紙が届いていました。
25日の夜、夕方ヒースローに着いてびっくり。
当時はインターネットも発達していないし、私はまだやっていなかったし、姉とのやり取りは手紙かFAXかで、とにかく現地の生情報なんてものはほとんどなくて。
まず、公共交通が休止していました。
え?どうやって姉のところまで行くの?
悩むまでもなく、タクシー以外は考えられません。
タクシー乗り場に行きました。
タクシー待ちの行列は十数人。
少し待てば来るのだろうと思ったら、とんでもない。
10分に1台来るかどうかのレベルでした。
タクシーだってほとんど営業していないというわけです。
私の後ろに並んでいるのが日本人女性で、待つ間に話をしていたのですが、
街の中心部に向かうと分かり、1時間以上もタクシーを待ち、2人で相乗りしました。
街は、暗くひっそりとしていて。
クリスマスってこんなに静かで暗いのだ、と知りました。
今はどうか知りませんが、当時のイギリスは、
暦の上の祝祭日に営業することは特別な場合を除いて法律で禁じられているのだとか。
私が食料の調達に困らないように、冷蔵庫にはいろいろなものが用意してありました。
クリスマスは、友人や家族などと祭りのようにはしゃいで過ごすものではなく、
家族と静かにキリストの生誕を祝うものなのだと、その時に知りました。
イタリアのクリスマス時期に初めて滞在したのは、'02年の年末のボローニャででした。
当時の写真はありません。
特別なことは何もなかったので。
それなので、今日は’05年フィレンツェに滞在したときのことを書きます。
3人の友人たちとフィレンツェの共同キッチンのある宿に滞在しました。
共同キッチン&ダイニングには、イタリア朝食用に、小袋のビスコッティやラスクのほか、この時期ならではの、パネットーネとパンドーロも置いてありました。
25日に外出から戻ったら、ベッドの上に、オーナーさんからのクリスマスプレゼントが置いてありました。
’05年のフィレンツェの夕方の街角です。
from: markitosugiさん
2021年12月31日 13時17分30秒
icon
こんにちは。ぐら姐のよくばりイタリア 拝見致しました。テーマ画像、大好きなテッラムラータ地区展望台からのコッリチェッラ本当に美しい風景ですね。コッリチェッラのトラットリアで、カルボナーラ、アマトリチャーナをオーダーしたら、あれはローマの食べ物なので無い••••とあっさりと言われたのを覚えています。カステルメッツァーノでも、スパゲッティは無く耳たぶパスタしか無かったです。これぞイタリアなんだとおもいました。
良いお年を•••••••••😃
from: ぐら姐さん
2021年12月31日 09時04分24秒
icon
ただいまイタリア写真地名当てクイズ実施中です。
皆様も10個全部は分からなくても、心当たりのものだけでも是非ご回答ください。
その際、掲示板の表示方法を「タイトルのみ」にしていただき、
「加入のご挨拶代わりに・・・」
のトピックをクリックしていただいて、それにコメントを付ける形でお願いします。
元日正午の締め切りといたします。
さて、2021年も今日1日を残すのみとなりました。
イタリアでは、カポダンノ(年始)と言いますが、新年を迎えるため大晦日の夜からパーティーを始めます。
飲食店だとチェノーネ(大聖餐)を実施するところも多く、
これまであちこちのチェノーネを楽しんできました。
思い出深いチェノーネがいくつもあるのですが、今日はポルティコ・ディ・ロマーニャでのことを。
「地球の歩き方掲示板」で知り合った方が、このまちのことを教えてくださって
’06年3月に弾丸で行った時に、1泊だけしたのです。
すっごい田舎で、まちに1軒ある料理宿が素晴らしくて、チェノーネもやると聞いたので、その年末にイプさんと2人で訪れたのでした。
辿り着くまでがそれはそれは大変だったのですが、それは1月中旬に始める「続・イタリアで困った」に書くことにして、今日はまちとチェノーネのことを。
私が訪れた数年後に、このまちが「イタリア 小さな村の物語」に登場しました。
プレゼーピで村おこしを始めたシニョーラが出ていました。
ただただこの宿のリストランテのチェノーネを楽しみたいと思って行ったのに
まちのあちこちにユニークなプレゼーペが飾られていて、とても楽しめたのでした。
本当に長閑な田舎です。
一番素敵だと思ったのはここ。
飾りが素敵なのではなく、発想が素敵なのです。
プレゼーピを楽しみながら見て歩いたら、ちょっと一息ついてねという感じで
自家製のお菓子や飲み物が用意されていて、それをいただいたら、
気持ちで貯金箱にお代と言うか寄付を入れ、
それはこの家の人のものになるのではなく、教会を通じて貧しい人々に届けられるのです。
コロナ禍の今は、この一角はどうなっているでしょうか。
そのほかのものをいくつか載せます。
橋のたもとのパン窯の中につくられたもの。
以下、適当に説明なしで載せます。
チェノーネも美味しく楽しいものでした。
お料理はどれも素晴らしかったのですが、一番感動したのは最初のお皿。
「ガチョウのレバーのパイ、ヴィーノとバルサミコで煮た無花果、パッシート(甘いデザート用のヴィーノ)のゼリー添え」
ガチョウのレバーパテのなんと濃厚で美味しいこと!
しっかりしたレバーの味があるのに、臭みは一切なくて、食感もとてもしっかりしていて、レバーペーストの嫌いな人でもこれなら食べられるのではないでしょうか。
(頭で内臓は無理と考える方は無理なのでしょうけれど…)
添えられたパッシートのゼリーが、なんともお酒くさくていい感じ。
もっと甘いかと思ったら、そうでもなくて、口に入れてゼリーが溶けると、パッシートの香りと、アルコール感が広がり、鼻に抜けていきます。
無花果の煮たものは、けっこう口にすることがありますが、
こちらは、ちゃんと煮切っているので、酒くささはまったくなく、
ヴィーノのコクにバルサミコの甘さも加わって、レバーを食べた後のアクセントにちょうどいい感じでした。
長くなるのでこれ以上料理の写真は載せませんが、
ヴィーノもグラッパも好きなだけ飲めて、
カウントダウンの乾杯の後は、歌えや踊れやのパーティー。
この宿のチェノーネは、もう一度行きたいし、夏にも秋にも行ってみたいと思います。
山の中の、水のきれいな、白トリュフの採れる小さな小さなまちなのです。
2022年は、コロナ禍が収束し、完全収束とはいえないまでも、
気を付けつつイタリアに渡航して楽しむことができますように
と心から祈って2021年のコメントを閉じます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コウチャン、 かあさん、 IANUA、 カヌ太郎、 tabikirin、 カヨ、 imagine、 ねこまろん、 Yuko、