サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: あろはさん
2022年10月19日 14時33分59秒
icon
ジェノバより
30時間の長旅の末,ようやくジェノバ入りしました。ネット環境と編集に手間取ってしまい,(今朝7時半で)もう時間がないのですが,まずは乗り継いだ中央駅の
30時間の長旅の末,ようやくジェノバ入りしました。ネット環境と編集に手間取ってしまい,(今朝7時半で)もう時間がないのですが,まずは乗り継いだ中央駅の写真送ります!!届きますように。
from: IANUAさん
2022年11月01日 01時42分59秒
icon
プーリアというと、またつい出てきてしまいます。
ポリニャーノにアルベロベッロにバーリに・・何だかワンパターンなのは、日本人コーディネーターさんを介しているからなのでしょうか。とすると、南プーリアはサレントになるでしょうから、ガッリーポリとオートラントで、おまけにちょっと美しい海岸を写すという構成になりそうな・・?
クロアチアいいですねー。ザダルかスプリットへ渡ってでドブロヴニクからまたイタリアへというルートは景勝地巡りのようで素晴らしいです。ドブロヴニクには旅行会社が多いので、ついでに一日エクスカージョンでモンテネグロのコトル往復もできますよ。
クロアチアとスロヴェニアをぶらついていると、バルカン料理のレストランがたまにあります。おいしい羊の焼き肉(あぶり焼き)が食べられるので、見かけたら入ることにしています。また行きたくなってきました。
from: ぐら姐さん
2022年10月31日 20時47分42秒
icon
先週土曜の夜中に「世界さまぁ~リゾート」という番組で北プーリアを特集するというので録画して観ました。
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/705e4418af0bdc8606a43e0000d4dc7a2253709.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/1f4f75af0503ca9aab96dd0b7fb0438f2253710.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/7455ad1b079db597a1eee19fce33b4f92253711.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/495725e710cef5fc131c881bed2ac2cc2253712.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/7cb2983edf61b150047e012e644000b22253713.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/36df5ce37199ebc2c4220e66fc4ff63a2253714.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/cf1373dae70dbca9e2ad0e83dda4be1c2253715.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/4728ab00cf63e4af41764a158f4b58822253716.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/4a7fe838f0ab77b8d447ee3d77e417952253717.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/48f2e6214172e5f07ff51158915147fa2253718.jpg)
![](/asset/circle/ac/48/590/images/comment/c99b91441db680742c50ef41e7d1cbbc2253719.jpg)
プーリアの北の方というとポリニャーノ・ア・マーレ辺りが出るのかなと思ったら
案の定。
そのほかに、バーリ、アルベロベッロも出てきました。
バーリのお店が2つ紹介されていて、1つはちょっと気取った夕食にお薦めの店、
そしてもう1つがまちの人に人気の店で、
それがなんとバーリで私が行ってとても気に入った店、Terranimaだったのです。
ああ、まだ店は人気で賑わっているのだわ、ととても嬉しくなりました。
お店の中も、きちんとしているのだけど気取らない雰囲気。
奥の方(私は奥に通されました)
お料理のことは多分去年書いているので、写真は載せませんが、
美味しくて、ボリュームもあって、高くなくて、コスパ最高でした。
ヴィーノも、お店のオリジナルボトル
入り口近くの方で音楽が始まり、行ってみると皆とてもいい雰囲気で
お手洗いもゆったりしていて居心地よくて。
もちろん座って休んだりはしませんでしたけれど。
お手拭きは、タオル。
これまたテレビの話ですが、「世界!ふしぎ発見」でクロアチアをやっていてとても惹かれたので、来年4月1日からの旅行が実現しそうだったら、
アンコーナからサダルかスプリトまで船で行き、ドゥブロブニクまで南下の旅をしてそこからバーリまで船で渡るというもいいかと思い始めています。
4週間の旅なので、クロアチア1週間~10日、残りはミラノ~アンコーナ、
バーリに渡ってプーリア、最後にミラノへ、という感じしようかな、と。
やっと少しずつ来年のプランを考える気になってきました。
あ、次回(11月5日)の「世界さまぁ~リゾート」は前回の続きと言う感じで
南プーリアだそうです。白砂のビーチと言っていました。
どの辺りが出るのでしょうね。
トッレ・ラピッロが出てきたら嬉しいなあ。
あ、でもあそこにリゾートホテルなんて洒落たものはないかな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kimuchin、 necko、 marassi、 tabikirin、 くるめながさき、 ねこまろん、 かあさん、 IANUA、 Yuko、 カヨ、