新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:399人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2024年02月08日 14時22分10秒

icon

ピエモンテの(小さな)まち

南イタリアが大好きなのに、ピエモンテも好きなのです。初めて行ったのはトリノだけでしたが、その後白トリュフ祭りのことを知ってアルバに出かけるなどして楽し

南イタリアが大好きなのに、ピエモンテも好きなのです。
初めて行ったのはトリノだけでしたが、その後白トリュフ祭りのことを知ってアルバに出かけるなどして楽しみがどんどん増えたのでした。
訪れたまちを挙げてみます。

1.アスティ
2.アックイ・テルメ
3.アルバ
4.ヴィコフォルテ
5.オローパ
6.カヴァリエット
7.カネッリ
8.クーネオ
9.グラッツァーノ・バドリオ
10.ケラスコ
11.ストレーザ
12.チェンタッロ
13.ディアーノ・ダルバ
14.ニッツァ・モンフェラート
15.ネイヴェ
16.バルバレスコ
17.バローロ
18.ピオッツォ
19.ブラ
20.ラ・モッラ
21.リモーネ
22.ロッカヴェラーノ

次回、1から順に書いていきますが、今日は州都トリノの写真を。
王宮。

サン・カルロ広場

トリノのシンボル、モーレ・アントネッリアーナ。
上に登るエレベーターはいつも混んでいます。

トラムとクレマリエーラ・サッシと言う乗り物で行った山の上にあるスーペルガ聖堂。
この聖堂にはサヴォイア家の墓があるのですが、ガイデッド・ツアーの時間が合わなくて、見ませんでした。

標高700メートルの高台にあるので、眺めが素晴らしいと聞いていました。
せっかくなので一番高いところ、クーポラから見たのですが、逆光でよく見えませんでした。

トリノと言えば老舗カフェがいくつもあります。







フィアットの自動車博物館内。

トリノには何度も行っているので、州都のまとめの時にたくさん載せます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 30
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: ぐら姐さん

2024年11月07日 10時15分56秒

icon

ピエモンテの11は、ストレーザです。
'00年の8月のこと。
いつものことながら、どうせ行くならできるだけ長くイタリアに滞在していたいと思っていたので、一緒に旅行した友人たちが帰国してもあと2日おまけの滞在をしたいと一人でミラノにいた時に、日帰りで出かけました。

当時はまだデジカメを使用していませんでしたので、フィルムで撮ったものをデータ化したものを載せます。
フィルムで撮っていた頃は、36枚撮りフィルムを15本とか20本とか持参して行ってたので、まるでそこにいた証拠写真を残したいかのように、目当ての場所にいる自分、というものをメインに取り、景色だけ、料理だけ、観光名所だけという写真はほとんど撮っていませんでした。
バンバン撮って最後の方でフィルムが足りなくなって撮れない...なんてことの内容に節約して撮っていたのです。

幸いにもこの時は旅行の最後の2日なのにフィルムの残りがあったのでしょう。
一人だったこともあって、私の入っていない写真がけっこうあるので載せます。

ストレーザと行ってもピンとこない人が多いことと思います。
マッジョーレ湖に面したスイスとの国境近くにあるリゾート地です。
私は、マッジョーレ湖に浮かぶボッロメオ諸島のことを「イタリア美術案内」という本で知り、それが見たくて出かけたのでした。

ボッロメオ諸島なんて言うと、たいそうな島々がありそうですが、ストレーザの船の発着場所からすでに目の前に見えます。
目当ては、ベッラ島。宮殿と庭園で占められているのです。
小船に乗ってものの5分ほどで到着します。



まずは宮殿内の見学。
残念ながら撮影禁止でした。
ダイニングルームの家具はフィレンツェから取り寄せ、シャンデリアはヴェネツィアングラスだとのこと。

宮殿内からマジョーレ湖や庭園などの眺めを楽しめる部屋もあり、ドーム状の大きな空間が広がっていました。
2階のバルコニーにはオーケストラが入って演奏するのだそうです。

1935年にドイツの侵入を阻止したストレーザ会議が行われたという部屋は、トルコ石などを使用した、宮殿内で一番高価な家具が使用されているのだとか。

ナポレオンが1797年に泊まったと言う部屋は、ナポレオンとジョセフィーヌが使用した、当時のままのベッドが置いてありました。

貝を埋め込んだ、変なグロッタ(洞窟)もつくってありました。
使用した大理石は、白はマッジョーレ、ピンクはヴェローナ、そして黒石はヴェスヴィオから運んだのだそうです。

奥の方にある庭に出ました。こちらは撮影OK。
放し飼いにしてある孔雀が出迎えてくれました。

奥の方に、建築物が。

その建築物の階段を上っていきます。横から見た感じがこれ。

天辺です。

向こう側にもまだ庭の続きが。

下りて行きました。

下から見上げるとこんなです。

小さな池に睡蓮が咲いていました。
珍しいのか、熱心に写真を撮っている人がいました。

こんなところに1人掛けの椅子。

主が庭を眺めるためでしょうか。それとも湖を背景に美しく着飾った貴婦人が座るためなのでしょうか。

他の2つの島のうち、ペスカトーリ島は、漁師の家がならぶ風情のある島だったらしいのですが、今はレストランや土産物屋が数軒ある島です。
こちらにも渡ってみましたが、あまりそそられる店がなかったので、(というよりも、駅から湖に歩く途中でアイリッシュ・バーを見つけて久々にビールを飲みたい気持ちになっていたので)ちょっとみて、美しい庭があるというマードレ島は、船を大分待たないといけなかったので、ひとまず目当てのベッラ島を見たのでよしとして、帰りました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2024年11月08日 09時27分04秒

icon

ピエモンテの12.はチェンタッロです。
ここも、それどこ?という感じの、このまちの名前を聞いたことのある日本人は何人いるかしら、というぐらいのまちです。

'10年冬にヴェンティミッリアから北上して車でトリノに向かっているときに通りかかったまちです。
ちょうど昼時で、お腹が空いているときにちょうど赤信号で止まった交差点のその一角のホテルのリストランテの看板とAPERTOの文字がビビビッと目に入ったのです。

都合のよいことに、向かいの角に駐車場もあり、車を停めてそこで食べることにしたのでした。

小さいながらもなかなか老舗のホテルのようで、リストランテもとてもいい雰囲気です。

ドライブの途中ではありますが、ちゃんと食事したい気分になり
2人とも前菜とセコンドの2皿ずつ食べることに。

ヴィーノは、運転してくれているpapalinaさんの
「どうせなら、ハーフじゃなくてフルボトルを取って、残ったら今夜のホテルまで持って行けばいいんじゃない」
という助言のもとに、1本。

とはいえ、残ることはありませんでした。(予想通り。papalinaさんは2杯ほど飲みましたが、アルコールに強いし、イタリアは厳しくないし。)

ストゥッツィキーノは、ポテサラ。

エレガントな味のポテサラで、この店は絶対美味しい料理が出てくると確信しました。
パンも、ほら美味しそう。

私の前菜は、グリーンピースのクリームのベッドに乗った甲烏賊の煮物

グリーンピース好き、烏賊好きにはたまらない1皿です。
(イタリアのグリーンピース、ピゼッリは、日本のものより小粒で、柔らかくて甘味があって美味しいのです)

papalinaさんは、自家製フォアグラテリーヌ、トーストしたブリオッシュと林檎のカラメル煮添え

これまた絶品(味見させていただきました)

そしてセコンドは2人とも、トリッパ煮込みピエモンテ風

柔らかく、さっぱりしていて、ボリュームたっぷり。

こういうところでドルチェを食べないのは、もったいないので、オーダー。
名前は忘れましたが、私のはセミフレッドに熱いエスプレッソとホットチョコレートを掛けて食べるもの。

小食のpapalinaさんは、オーダーしなかったのに、おまけの小さなケーキをサービスしていただけました。

ともかく、どれも美味しくて店の雰囲気もよくてこの宿に泊まって朝食もいただいてみたいな、なんて思ったのでした。

後で調べてみたら、この店、自分のところのサイトはつくっていないけど、ガンベロ・ロッソの1つフォークの店でした。
我ながら鼻が利くなあと改めて思ったのでした。

このまちで、このまちだと分かるような写真は、最初の1枚だけという束の間の立ち寄りだったのでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト