サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2024年02月08日 14時22分10秒
icon
ピエモンテの(小さな)まち
南イタリアが大好きなのに、ピエモンテも好きなのです。初めて行ったのはトリノだけでしたが、その後白トリュフ祭りのことを知ってアルバに出かけるなどして楽し
南イタリアが大好きなのに、ピエモンテも好きなのです。
初めて行ったのはトリノだけでしたが、その後白トリュフ祭りのことを知ってアルバに出かけるなどして楽しみがどんどん増えたのでした。
訪れたまちを挙げてみます。
1.アスティ
2.アックイ・テルメ
3.アルバ
4.ヴィコフォルテ
5.オローパ
6.カヴァリエット
7.カネッリ
8.クーネオ
9.グラッツァーノ・バドリオ
10.ケラスコ
11.ストレーザ
12.チェンタッロ
13.ディアーノ・ダルバ
14.ニッツァ・モンフェラート
15.ネイヴェ
16.バルバレスコ
17.バローロ
18.ピオッツォ
19.ブラ
20.ラ・モッラ
21.リモーネ
22.ロッカヴェラーノ
次回、1から順に書いていきますが、今日は州都トリノの写真を。
王宮。
サン・カルロ広場
トリノのシンボル、モーレ・アントネッリアーナ。
上に登るエレベーターはいつも混んでいます。
トラムとクレマリエーラ・サッシと言う乗り物で行った山の上にあるスーペルガ聖堂。
この聖堂にはサヴォイア家の墓があるのですが、ガイデッド・ツアーの時間が合わなくて、見ませんでした。
標高700メートルの高台にあるので、眺めが素晴らしいと聞いていました。
せっかくなので一番高いところ、クーポラから見たのですが、逆光でよく見えませんでした。
トリノと言えば老舗カフェがいくつもあります。
フィアットの自動車博物館内。
トリノには何度も行っているので、州都のまとめの時にたくさん載せます。
from: ぐら姐さん
2024年11月09日 22時02分58秒
icon
ピエモンテの13は、ディアーノ・ダルバです。
'08年8月に行きました。
この年は家庭の事情で夏の旅行を諦めるつもりで、友人たちと8人で予約していたクルーズをキャンセル料が安いうちにキャンセルしたのでした。
ところが、また事情が変わって、旅行に行けるようになったのでした(航空券はキャンセルしていなかった)。
というわけでこの年の夏の旅行は、
パートⅠ みんなとミラノ~ジェノヴァ
パートⅡ クルーズに行く人たちと別れてプーリアへ
パートⅢ アルバでクルーズを終えたイプさんと合流してピエモンテの旅
という計画にしたのでした。
イプさんと合流してタクシーでディアーノ・ダルバへ向かったのでした。
ホテルは、ヴィーノの郷にあり、ブドウの丘を眺めながらプールに入れるところを2泊予約していました。
実は、イプさんが、春に高校のクラス会に参加した際、卒業以来〇十年ぶりに会った友人男性が、ワイン輸入の仕事をしていて、ディアーノ・ダルバのカンティーナのオーナーと友人だと聞いてきたのです。
そしてそのときに滞在したこのホテルを私たちに教えてくれたのです。
カンティーナも見せてもらえることになり、翌日車で迎えに来てくださって案内してもらいました。
部屋の窓を開けると、お宿のプールが見下ろせました。
プールの向こうには、ぐるりと葡萄畑が広がります。
よく見ると、プールの日焼け場には砂が敷き詰めてあって、ビーチ気分を盛り上げているよう。
とても混んでいるので、プールへ行くのは止めにしました。
そのかわり、プール近くのバールで、生ビールタイム。
しばらく見ていると、夕方になり地元の人たちが続々と帰って行きます。
どうやらここのプールは、近所の人たちの恰好の遊び場所になっているようでした。
日曜なのでなおのこと混んでいたのでしょう。
夕食の時間になったら、宿は静かになりました。
さて夕食は眺めの良いこのホテルの屋外レストランで。ワインの里ですもの、地元のものを頂きました。この日は、選んだ料理に合わせて、少し軽めの赤。
これは、私の選んだ前菜。
これはパスタではなく、フィノッキオ(フェンネル)を桂剥きのようにしたもの。
それにクルミとカステルマーニョを混ぜたサラダです。
(カステルマーニョは、カステルマーニョ村という小さな村で、夏の放牧期にだけ製造され、生産量が少ないので幻のチーズと呼ばれているチーズです。)
フィノッキオ大好き、カステルマーニョも大好きな私には堪らない味。さっぱりしているのにコクがあって、軽めの赤とすごく合います。
そしてプリモ。
メンタ(ミント)とカカオのパスタです。
メニューでこの名前を見ても、どんなものか想像できなかったのでオーダーしてみました。2種類の手打ちパスタのミックスだったのです。
おそるおそる食べてみるとこれが美味しい!それぞれを食べると、ミントの香り、カカオの香りがし、それがどちらも強すぎないので、両方合わせて食べるとなんともいい感じに渾然一体となって、絡めてあるバターとの相性も抜群。
なかなか気に入りました。
この日は、昼にガッツリ食べているし、ドルチェも食べたかったのでセコンドはなしにしましたが、パスタに夢中になって、ボトルのヴィーノを飲むのを忘れてしまっていたのでドルチェの前にチーズの盛り合わせをいただきました。
(1つ食べてから撮りました。失礼)
そしてドルチェは、パンナコッタで〜す!しつこく書きますが、ピエモンテは生クリームが美味しいので、他のどの土地で食べるよりも美味しいパンナコッタにありつけると私は感じています。
ソースは、森のフルーツ(ベリー類)。
予想通りの美味しさでした。
ディアーノ・ダルバに2泊した中日、カンティーナ見学の10時のお迎えの前にまち散歩をしました。
やはりこんもりした丘に出来ているまちなので、天辺近くに、ドゥオーモがあります。
もっと高いところにある、見晴らしのよい公園から撮りました。
写真はこれだけです。
そそられるバールやワインバーもあったのですが、午後の部の散歩で...と思っていたら、予想とは少し違う展開になり、散歩はしませんでした。
(カンティーナで、試飲なんてレベルではない量を飲んで、部屋に帰ってパタンと寝てしまったのでした。エヘヘ)
from: ぐら姐さん
2024年11月08日 09時27分04秒
icon
ピエモンテの12.はチェンタッロです。
ここも、それどこ?という感じの、このまちの名前を聞いたことのある日本人は何人いるかしら、というぐらいのまちです。
'10年冬にヴェンティミッリアから北上して車でトリノに向かっているときに通りかかったまちです。
ちょうど昼時で、お腹が空いているときにちょうど赤信号で止まった交差点のその一角のホテルのリストランテの看板とAPERTOの文字がビビビッと目に入ったのです。
都合のよいことに、向かいの角に駐車場もあり、車を停めてそこで食べることにしたのでした。
小さいながらもなかなか老舗のホテルのようで、リストランテもとてもいい雰囲気です。
ドライブの途中ではありますが、ちゃんと食事したい気分になり
2人とも前菜とセコンドの2皿ずつ食べることに。
ヴィーノは、運転してくれているpapalinaさんの
「どうせなら、ハーフじゃなくてフルボトルを取って、残ったら今夜のホテルまで持って行けばいいんじゃない」
という助言のもとに、1本。
とはいえ、残ることはありませんでした。(予想通り。papalinaさんは2杯ほど飲みましたが、アルコールに強いし、イタリアは厳しくないし。)
ストゥッツィキーノは、ポテサラ。
エレガントな味のポテサラで、この店は絶対美味しい料理が出てくると確信しました。
パンも、ほら美味しそう。
私の前菜は、グリーンピースのクリームのベッドに乗った甲烏賊の煮物
グリーンピース好き、烏賊好きにはたまらない1皿です。
(イタリアのグリーンピース、ピゼッリは、日本のものより小粒で、柔らかくて甘味があって美味しいのです)
papalinaさんは、自家製フォアグラテリーヌ、トーストしたブリオッシュと林檎のカラメル煮添え
これまた絶品(味見させていただきました)
そしてセコンドは2人とも、トリッパ煮込みピエモンテ風
柔らかく、さっぱりしていて、ボリュームたっぷり。
こういうところでドルチェを食べないのは、もったいないので、オーダー。
名前は忘れましたが、私のはセミフレッドに熱いエスプレッソとホットチョコレートを掛けて食べるもの。
小食のpapalinaさんは、オーダーしなかったのに、おまけの小さなケーキをサービスしていただけました。
ともかく、どれも美味しくて店の雰囲気もよくてこの宿に泊まって朝食もいただいてみたいな、なんて思ったのでした。
後で調べてみたら、この店、自分のところのサイトはつくっていないけど、ガンベロ・ロッソの1つフォークの店でした。
我ながら鼻が利くなあと改めて思ったのでした。
このまちで、このまちだと分かるような写真は、最初の1枚だけという束の間の立ち寄りだったのでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
toorak、 カヨ、 ねこまろん、 Yuko、 くるめながさき、 imagine、 ヒロママ、 komari、