サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2025/03/02 21:54:35
icon
イタリア20州(-4)の州都
イタリア20州は以下の通りです。その中でグリーンの文字の都市が、私がまだ訪れたことのない年です。それを除いて、私が訪れた都市についてこれから順に書いて
イタリア20州は以下の通りです。
その中でグリーンの文字の都市が、私がまだ訪れたことのない年です。
それを除いて、私が訪れた都市についてこれから順に書いていきます。
1.Valle d'Aosta(ヴァッレダオスタ州) / 州都:Aosta(アオスタ)
2.Piemonte(ピエモンテ州) / 州都:Torino(トリノ)
3.Lombardia(ロンバルディア州)/ 州都:Milano(ミラノ)
4.Trentino Alto Adige(トレンティーノ=アルト アディジェ州)/ 州都:Trento(トレント)
5.Friuli Venezia Giulia(フリウリ=ヴェネツィア ジュリア州)/ 州都:Trieste(トリエステ)
6.Veneto(ヴェネト州)/ 州都:Venezia(ヴェネツィア)
7.Liguria(リグーリア州)/ 州都:Genova(ジェノヴァ)
8.Emilia Romagna(エミリア=ロマーニャ州)/ 州都:Bologna(ボローニャ)
9.Toscana(トスカーナ州)/ 州都:Firenze(フィレンツェ)
10.Marche(マルケ州)/ 州都:Ancona(アンコーナ)
11.Umbria(ウンブリア州)/ 州都:Perugia(ペルージャ)
12.Lazio(ラツィオ州)/ 州都:Roma(ローマ)
13.Abruzzo(アブルッツォ州)/ 州都:L'Aquila(ラクイラ)
14.Molise(モリーゼ州)/ 州都:Campobasso(カンポバッソ)
15.Puglia(プーリア州)/ 州都:Bari(バーリ)
16.Campania(カンパニア州)/ 州都:Napoli(ナポリ)
17.Basilicata(バジリカータ州)/ 州都:Potenza(ポテンツァ)
18.Carabria(カラブリア州)/ 州都:Catanzaro(カタンザーロ)
19.Sicilia(シチリア州)/ 州都:Palermo(パレルモ)
20.Sardegna(サルデーニャ州)/ 州都:Cagliari(カリアリ)
from: シリウスさん
2025/04/14 06:28:34
icon
グラ姐さん、皆さんおはようございます。
奈良ですか、本当に恋しいくらい又訪れてみたい所です。
奈良国立博物館での国宝展、私もぜひ行けたらと考えています!
随分前に司馬遼太郎 氏の「街道を行く」シリーズを読んで、大和三山のその向こうに聳える葛城山に深く興味が湧き、何度か旅したことを思い出しました。
奈良は不思議なパワーに満ちた所ですね。
石舞台の周辺や酒船石遺跡のある明日香の野辺、キトラ古墳までの山沿いの道、葛城山、壷阪寺、、
どこもみんな懐かしく不思議な感情に包まれる旅でした。
グラ姐さん、桜の美しい景色を見ることができたなんてすごい、羨ましいです!
最後に行ける旅としたら、もう一度 ゆっくり奈良を旅してみたいです。
夜は奈良町の小さな居酒屋でのんびりと。
from: コウチャンさん
2025/04/13 13:19:22
icon
イエイエ~💦奈良ではなく 大阪ですが 自宅から 電車でも車でも 1時間半程で奈良市内に行けます~🎵橿原神宮には 車で1時間位で 石舞台も見に行けます➰(o^-')b !
from: ぐら姐さん
2025/04/13 09:41:03
icon
コウチャンさん、
奈良にお住まいなのですか。
いいところですね。
ゆったりした感じがとても好きでした。
今回、奈良国立博物館で開催される「超・国宝展」に貸し出されて観られなかった国宝の仏像があります。
「超・国宝展」が4月19日から6月15日までなので、改めて見に行こうかしらと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シリウス、 Yuko、 くるめながさき、