サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2006/08/22 23:05:16
icon
06年夏旅(1)ファヴィニャーナ島
みなさまお久しぶりです。16日に帰国したのですが、事情によりインターネット接続ができず、やっと今夕再開できました。留守中にもアクセスしてくださる方々が
みなさまお久しぶりです。16日に帰国したのですが、事情によりインターネット接続ができず、やっと今夕再開できました。留守中にもアクセスしてくださる方々がいて、いつのまにかメンバーが増えていることにも驚きました。新しいメンバーの方々、よろしくお願いします。
さて、今回の旅行は、パレルモから入ってバスでトラーパニまで行き、そこから船でファヴィニャーナ島へ行きました。シチリア島の最西端の沖にあるエガーディ諸島の1つです。
いろいろ書くと長くなるので、歩き方掲示板にレポートさせていただきますが、こちらには、写真を添えて、楽しかったことや面白かったことをできるだけコンパクトにまとめて書くことにします。
今日は、帰国報告第1弾として宿の前の入り江の海の青さをお伝えします。宿の門を出れば、道を隔てて美しい入り江。岩がごつごつの間に小さなビーチがちょこちょことあり、みんな思い思いに、マイパラソル、マイチェア、マイタオルを広げて海水浴や日光浴を楽しんでいます。
この島には美しい入り江がたくさんあり、海水は、それはそれはクリア。照りつけるシチリアの太陽に、青くきらきらと輝いていました。
from: nasakuraさん
2015/06/13 17:57:52
icon
(亀)「06年夏旅(1)ファヴィニャーナ島」なんと美味しそうな‥「ツナとプチトマトとオリーブのブジャータ」:具合の悪いときでも食べることができそう。「
-
from: ぐら姐さん
2006/08/31 22:33:18
icon
06年夏旅(3)ポルティチェッロ
5月7日に「ウルルン滞在記」http://www.ururun.com/で放映された、絶品いわしのスープに…を見て、この店で食べてみたい!フランコさん
5月7日に「ウルルン滞在記」
http://www.ururun.com/
で放映された、絶品いわしのスープに…を見て、この店で食べてみたい!フランコさんに会ってみたい!と思い、検索に検索を重ね、その日のうちに見つけ出したら、なんだ、翌日ぐらいにHPのQ&Aに、店の名前と住所が出たのでした。
是非、近くに泊まって、ゆったりと食べに行きたいと思い、検索を重ねてホテルもすぐ近くに見つけ(実際に行ったら店まで歩いて2分ほどでした)、予約しました。2泊です。
ここは、パレルモから電車で17分ほどの漁港。東京からものすごく近い伊豆の漁港といった趣です。新鮮な魚介を食べたくて、近隣からレストランに食べに来たり、魚を買いに来たりする人たちが大勢いるようでした。
この写真がフランコの店。テレビで見ていたので、初めての感じがしなくて、ああ、ここだ、という感じでした。
-
from: ぐら姐さん
2006/08/28 18:30:42
icon
06年夏旅(2)マルサーラ
マルサーラに移動したのは、土曜日のこと。マルサーラには、私の好きなワイン、ドンナフガータ社のカンティーナ(セラー)があります。でも土日は、見学を受け付
マルサーラに移動したのは、土曜日のこと。マルサーラには、私の好きなワイン、ドンナフガータ社のカンティーナ(セラー)があります。でも土日は、見学を受け付けないので、ファヴィニャーナに滞在している間に見学に行きました。(事前申し込みが必要で、HPからメールで申し込むことができます)
http://www.donnafugata.it/
見学のときの写真は後にして、まずはマルサーラに敬意を表してドゥオーモを。と思いましたが、たいした見所でもないので、夜のドゥオーモ広場を載せておきます。明るく写っているのは市庁舎の方。
たいした見所はありませんが、とてもエレガントな街で、私は好きでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みゆき教徒さん
2006/08/30 17:53:14
icon
ボルツァーノ
こんばんは。ドロミテ渓谷の件ですが、YHがあったのでボルツァーノを拠点にすることにしました。ドミトリーを予約したのですが、なぜか同じ料金(19ユーロ)
こんばんは。
ドロミテ渓谷の件ですが、YHがあったので
ボルツァーノを拠点にすることにしました。
ドミトリーを予約したのですが、なぜか同じ料金(19ユーロ)で
バス付きのシングルルームに泊まらせてくれるらしいです・・・。
HPにはシングルルームがあるなんて書いてないんですけどね。
それだけ閑散期だということでしょうか・・・。
ボルツァーノで3泊してコルティナ経由でヴェネツィアに
向かう予定です。
ここに書くのもなんですが、やはり情報量では
○ンリー○ラネットには敵いませんね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みゆき教徒さん
2006/08/27 02:43:54
icon
最後の晩餐
ども。ぐら姐さんいろいろありがとうございます。ドレミテ渓谷ってのを知って、一気に惹かれたのですがどうも安宿がないみたいで迷ってます。情報も少ないし。で
ども。
ぐら姐さんいろいろありがとうございます。
ドレミテ渓谷ってのを知って、一気に惹かれたのですが
どうも安宿がないみたいで迷ってます。
情報も少ないし。
で、話は変わりますが、最後の晩餐の見学を
Webで予約できるというのを見つけました。
http://www.cenacolovinciano.org/
10月17日に一つだけ空きがあるみたい(27日2:39現在)
なのですが、これ以外って全部予約で一杯ってことですかね?!
現地のインフォメーションセンター主催の
ミラノ観光ツアーに参加すれば見られるという情報も
歩き方に載ってますが、それもバカバカしいなと・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006/08/27 08:53:13
icon
「Re:最後の晩餐」>ドレミテ渓谷ってのを知って、一気に惹かれたのですが>どうも安宿がないみたいで迷ってます。ドロミテですね。あそこは、夏と冬のリゾー
-
-
from: みゆき教徒さん
2006/08/20 22:03:35
icon
イタリア旅行決定。
はじめまして。10月19日から11月6日までイタリアに行くことにしました。本当はドイツを狙っていたのですが、時期的にちょっともったいないな、ということ
はじめまして。
10月19日から11月6日までイタリアに行くことにしました。
本当はドイツを狙っていたのですが、時期的にちょっと
もったいないな、ということで急遽変更。
なので色々調べるのはこれからです。
質問することもあるかもしれませんが、皆さんの報告を
読んで気分を盛り上げて行きたいと思ってます。
よろしくお願いします。m(__)m-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みゆき教徒さん
2006/08/24 22:04:30
icon
旅程
こんばんは。留守中にお邪魔してすいません。m(__)m飛行機の空席がなかったのでいつもよりちと長めの旅程になりました。最初は「ちょっと長いかなぁ・・・
こんばんは。留守中にお邪魔してすいません。m(__)m
飛行機の空席がなかったのでいつもよりちと長めの
旅程になりました。最初は「ちょっと長いかなぁ・・・。」と
思ってたのですが、ガイドブックを買って来て読んでたら
見所がたくさんあり過ぎて・・・。
17泊すれば、全土一周する人もいるかと思いますが
僕もゆったりする方なので、今回はローマ、フィレンツェ、
ミラノ、ヴェネツィアをじっくり観て回ります。
日程的にあと一箇所回れるのですが、上記の4都市は
全て「街」を見に行くので、「山」でも見に行きたいなと
思ってます。アオスタかコモに惹かれるのですが、
行かれた方っていますか?アオスタはちょっと時期ハズレ
みたいな雰囲気ですが・・・。
他にもオススメがあったら教えてください。
あと、ミラノのYHがやたらと遠いみたいなので
他にバックパッカーズみたいな安宿で、もっと便利な
所をご存知でしたら教えてください。
一番心配してるのはスリです・・・。(-_-;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006/08/25 07:12:48
icon
「Re:旅程」>ガイドブックを買って来て読んでたら>見所がたくさんあり過ぎて・・・。イタリアってそうですよ。そして行けば行くほど行きたいところが増えて
-
-
from: 旅クマさん
2006/08/21 17:13:22
icon
まだ「主(ぬし)」はお戻りで無い・・・
いいな〜、いいな〜、3週間以上のイタリア修行、恨めしいがぁぁ〜!!!もし、3週間有給休暇がもらえたら・・・(@o@)スペイン北部横断修行をしてみたいで
いいな〜、いいな〜、3週間以上のイタリア修行、
恨めしいがぁぁ〜!!!
もし、3週間有給休暇がもらえたら・・・
(@o@)スペイン北部横断修行をしてみたいです。
まぁ、イタリアと似て非なる国繋がりッチューことで。
早く美味しい写真を載せてくれないかしらん。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2006/08/24 09:45:32
icon
「Re:まだ「主(ぬし)」はお戻りで無い・・・」>いいな〜、いいな〜、3週間以上のイタリア修行、>恨めしいがぁぁ〜!!!こらこら、3週間ではありません
-
from: ぐら姐さん
2015/06/13 23:13:07
icon
nasakuraさん、そう。ブジャータはやさしい味でした。そしてクスクスのソースは、良い出汁が出ていて本当に美味しかったです。ファヴィニャーナは、本当