サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nobuさん
2007年03月26日 00時15分43秒
icon
帝京大学医学部附属溝口病院「教授就任祝賀会」・その後
このコンサートを直接依頼して下さった、
帝京大学医学部附属溝口病院小池あけみ様よりメール、
同じく小児科講師の村田敬寛様と小池様から大学宛てお手紙をいただきました。
今回の祝賀会をアットホームな会にすることが
趣旨であったということで、次のようなことが書かれていました。
●麻酔科主任教授で医学部部長の大村先生が、
曲に聞き入ってにこやかに拍手をされている姿や、
会に出席した方の笑顔に、この催しが良かったことを実感されたそうです。
●内科の主任教授の先生から「大変都会的な祝賀会でした」という
嬉しい言葉をいただき、小児科の主賓の石黒精先生は、
「最高の褒め言葉です」と喜んでおられたそうです。
●製薬会社の方の出席が多かったのですが、
「祝賀会でこのようなコンサートは初めてで、とても印象に残る素敵な会でした。」
と、小児科医局にお礼にいらっしゃったそうです。
●キハチチャイナのスタッフの方から、
「自分達まで、素敵な演奏を聴かせていただきありがとうございました。」
との言葉があったそうです。
●サクソフォンやフルート、タンバリン、声楽と
プログラムが盛りだくさんで楽しめたそうです。
タンバリンはノリノリで楽しめたそうです。
●プログラムの作成もさすがだと感じたそうです。
また、当日の様子を病院のフォトセンターのカメラマンの方が撮影された写真が、
CD-Rに収められ同封して下さいました。
その中から、この日の主賓であった石黒精教授のご挨拶の様子が下記の写真です。
※病院関係の方のお名前記載に関しては了解をいただいています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
nobu、
-
コメント: 全0件