サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むら子 - 4さん
2007年07月27日 00時46分38秒
icon
市民ミュージアム
★市民ミュージアムについて決まっていること★【曲目】・おぼろ月夜…Vo得能、Pf金井・月光…Pf小國・月の光…Pf金井・パヴァーヌ…Fl(2)八木、蔦
★市民ミュージアムについて決まっていること★
【曲目】
・おぼろ月夜…Vo得能、Pf金井
・月光…Pf小國
・月の光…Pf金井
・パヴァーヌ…Fl(2)八木、蔦岡、Hr(2)安田、芦澤、Sax角川、Pf川端
・アルデバラン…Vo(3)三部、得能、新実、Pf佐藤
・きらきら星変奏曲…Pf三森
・見上げてごらん夜の星を…Hr安田、Pf大村
MC…太田
【タイトル】
Message of Moon
【時間】
13:00〜13:30/14:30〜15:00 2回公演
当日の集合⇒9:30 南武線武蔵小杉駅改札口
9:39のバスに乗ります。
10:40〜リハーサル
【会場】
ミュージアムなので当日も展示をしています。
演奏会のお客さんは主にミュージアムの展示を見に来た人です。
しかし、延ゼミ独自に広報をしようと考えているのでその場合は演奏会だけを見に来るお客さんもいるかもしれません。
時期や曜日によりますが、普段は100人ぐらいの集客があるそうです。
【控え室】
控え室を用意していただきました。
昼食もそこで済ましてください。
近くにコンビニなどがないため、必ず昼食の用意をしてきてください。
控え室で音出しはしないでください、天気がよかった場合控え室横のテラス(野外)でのみ音出しが可能です。
【パンフレット(プログラム)】
解説をメールで送ります。
印刷をミュージアムの方がしてくださるそうです。
【機材】
譜面台はミュージアムのを貸していただきます。
音響機材はゼミで用意します。(マイク4本)
演奏の順番については近いうちにメールでお知らせします☆
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むら子さん
2007年09月04日 23時24分31秒
icon
「Re:Re:Re:Re:市民ミュージアム」
演奏者以外の人の役割について載せておきます。
【セッティング】
赤井、平泉、栗原、下田、溝口、平山、川尻、清水
【チラシ配り】
赤井、栗原、平山
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト