サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nobuさん
2010年10月26日 10時07分29秒
icon
「パイオニア・身体で聴こう音楽会 in SENZOKU」のご案内
<font color=forestgreen>延原ゼミが5年ぶりの凱旋公演!!
パイオニア株式会社主催の「身体で聴こう音楽会」への出演が5回目を迎え、
洗足学園音楽大学内で開催する運びとなりました。
本学のチャレンジングゼミ・サポート制度対象で、120分の大きな公演となります。
【日時】2010.11.7(日)
13:30開場/14:00開演
【会場】ビッグマウス(洗足学園音楽大学ブラックホール1階)
ひだまりの中で
◇第一部 多彩な楽器の音色が織り成す本格派!演奏
ゲスト打楽器演奏クリストファー・ハーディー
◆第二部 ストーリー型コンサート
「心の旅〜ある若者の成長〜」
【曲目】 シシリエンヌ/フォーレ、亜麻色の髪の乙女/ドビュッシー
ルーマニア民俗舞曲/バルトーク、「クープランの墓」より/ラヴェル 他
肌寒い季節が巡ってきました。
心も身体も温まる音楽を聴いて、ほっこりしませんか?
第一部では、様々な楽器の音色が織り成す、心に響く音楽をお届けします。
第二部では「葉っぱのフレディ」を題材に、ストーリー型コンサートを上演。
音楽と物語の融合、そして個性溢れるゼミ生の演奏、聴衆参加型イベント、ゲスト演奏と、
盛りだくさんの演奏会です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
専用HPを開設致しましたので、更に詳しい情報はこちらをご覧ください。
http://nobuzemi.iinaa.net/hidamari.html
延原ゼミプロデューサー 蔦岡ひかり
バルトーク作曲 ルーマニア民俗舞曲
ボザ作曲 クラリネット6重奏曲「ホタル」
ボザ作曲 クラリネット6重奏曲「ホタル」-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件