サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nobuさん
2009年12月28日 02時27分33秒
icon
ヤマハ銀座店コンサート「クラシックおもしろ珍百景」・直前聴きどころご案内
12月28日(月)ヤマハ銀座店(仮店舗)6Fサロン「クラシックおもしろ珍百景」のご案内です。13:30開 <font color=forestgreen>12月28日(月)ヤマハ銀座店(仮店舗)6Fサロン
「クラシックおもしろ珍百景」のご案内です。
13:30開場 14:00開演 18:19終演
全33曲という長大なコンサートにも関わらず、入場料は何と500円です。
詳しくは、ゼミホームページの特設ページをご覧下さい。
http://nobu-seminar.hp.infoseek.co.jp/chinhyakkei.html
おもしろい曲が満載のコンサートですが、
その中からリハーサル風景を少しご紹介します。
ある有名な曲のパロディです。
その名も、ロイヤルミルクサティ作曲「事務のペン立て」
この変な名前、何の曲のパロディかわかりますか?
それを見ていたゼミ生も、その音色がおもしろすぎて思わず童心に…。
ドニゼッティ作曲の歌劇「愛の妙薬」から一場面。
迫真の演技もあって、入り込むこと間違いありません。
サティの歌曲「エンパイア劇場の歌姫」です。
ウィットに富んだサティ作品もたくさん演奏します。
こんなかわいいトイピアノのための曲も演奏します。
しかも、あのジョン・ケージのつくった曲です。
ジョン・ケージでは「4分33秒」などのパロディ版「4分32秒」や、
「リビングルームの音楽」ならぬ「子供部屋の音楽」などもお送りします。
この楽しいコンサートにぜひおでかけ下さい!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: nobuさん
2009年12月24日 02時38分31秒
icon
日本財団ランチタイムコンサート「音の宝石箱〜クリスマスの贈りもの〜」・直前聴きどころご案内
12月24日(木)クリスマスイヴに行われるコンサート、日本財団ランチタイムコンサート「音の宝石箱〜クリスマスの贈りもの〜」のご案内です。12:10〜1
12月24日(木)クリスマスイヴに行われるコンサート、
日本財団ランチタイムコンサート
「音の宝石箱〜クリスマスの贈りもの〜」のご案内です。
12:10〜12:50
日本財団バウルーム 入場無料
○地下鉄銀座線「虎ノ門駅」
3番出口より徒歩5分
出口より前方、歩道橋の向こうに日本財団の看板が見えます。
○地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅」
9番出口より徒歩5分
外堀通りを虎ノ門方面へ直進右手ガソリンスタンドの先の
8階建てのビルです。
○地下鉄丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」
3番出口より徒歩6分
国会記者会館を左折、内閣府下の交差点を越え、
外堀通りを渡った正面の8階建てのビルです。
プログラムは全8曲ですがその中からリハーサル風景をご紹介します。
フルート、打楽器、ピアノのための「リベルタンゴ」です。
延ゼミではもうおなじみのナンバーです。
ゼミオリジナルアレンジによるディズニー「Friend Like Me」です。
サックスとピアノによるこの曲も得意のナンバーです。
やはりゼミオリジナルアレンジによる「日本民謡メドレー」です。
クラリネット4本によるこの曲は、「はいさいおじさん」「竹田の子守唄」
「八木節」の3曲からなり、現代的な雰囲気を出していることが特徴です。
延原正生編曲による「アメージンググレイス」は、従来のこの曲に新しい魅力を与え、
動きのあるピアノパート、高音を見せ場に持つソプラノによる、
聴きごたえのある1曲になりました。
「クリスマスメドレー」は、この日に欠かせない曲目です。
ソプラノサックスの魅惑的な音色で、クリスマス気分を最高潮に盛り上げます。
ぜひお出かけ下さい。
日本財団ランチタイムコンサートホームページ
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/bow/2009336.html
日本財団ブログ「日本財団ランチタイムコンサート〜出演者と観客の広場〜」
http://blog.canpan.info/concert/daily/200912/09-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mimorinさん
2009年12月10日 21時59分04秒
icon
12月20日(日)「クリスマスハートフルコンサート」のお知らせ
こんにちは!洗足学園音楽大学延原正生ゼミです。12月20日に小田急百貨店町田店にてクラシック・ポップス・ディズニーの名曲を中心としたコンサートを開催し
こんにちは!洗足学園音楽大学 延原正生ゼミです。
12月20日に小田急百貨店 町田店にてクラシック・ポップス・ディズニーの名曲を中心としたコンサートを開催します。延原ゼミならではのバラエティに富んだ選曲とクオリティの高い演奏でわくわく・心温まる音楽をお届けします。
クリスマスを迎える前に、ピアノ、サックス、フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴットと、個性的な人々による彩り豊かな楽しい音楽の時間を過ごしませんか?
お買い物ついでにちょっと立ち寄るのもよし、演奏にひたるのもよし。入場無料ですのでお気軽にお越しください♪
皆様のご来場心よりお待ちしています!!
〜演奏曲〜
①「子供の領分」よりゴリウォーグのケークウォーク(作曲C.ドビュッシー)
ピアノ三森理美
②星に願いを(作曲L.ハーライン)
サックス佐藤望 ピアノ川端祐司
③A Whole New World(作曲A.メンケン、編曲中島悠介)
フルート千田淑生 石辺華子 ピアノ赤坂友里恵
④LoveLoveLove (作曲中村正人)
クラリネット石橋然 ピアノ川端祐司
⑤白鳥 〜動物の謝肉祭より〜(作曲サン=サーンス)
ファゴット日下麻純 ピアノ加藤恭子
⑥クリスマスメドレー(編曲塩畑沙央里 補作延原正生)
オーボエ久下あずさ ピアノ赤坂友里恵
日時:12月20日(日)①13時〜 ②15時〜 二回公演
会場:小田急百貨店 町田店 3F 憩いの広場
アクセス:小田急線町田駅直結、JR町田駅徒歩1分 駐車場あり
入場 無料-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マリー - 2さん
2009年12月04日 00時43分58秒
icon
12月28日開催「クラシックおもしろ珍百景」コンサートのお知らせ
年の瀬も押し迫り次第に冬らしくなってきましたね。こんにちは。延原ゼミです。今回は12月28日月曜日に開催する私たちのコンサート「クラシックおもしろ珍百
年の瀬も押し迫り次第に冬らしくなってきましたね。
こんにちは。延原ゼミです。
今回は12月28日月曜日に開催する私たちのコンサート
「クラシックおもしろ珍百景」をご紹介致します。
なんだか変わったコンサートタイトル。そのわけは
耳の肥えたクラシックファンの方々でもご満足頂けるよう
一風変わった選曲や演奏にこだわり、新たなクラシック音楽との
出会いを楽しんで頂きたいと、願いを込めて決まりました。
犬のぶよぶよ?4分33秒??タイトルからは想像もできない
音楽は一体どんな世界へ連れて行ってくれるのでしょうか。
中身の分からない宝箱を前にドキドキワクワクしながら
楽しみに待っていてくださいね。
お得な情報をもうひとつ。
今回のコンサートでの演奏曲目はなんと30曲以上!
年末特別サービスで演奏時間もいつもより長ーく
盛り沢山な内容になっています。
一曲一曲個性豊かな私たち延原ゼミの魅力がぎゅっと
詰まったコンサートです。是非皆さん奮ってお越しください。
コンサートの概要は特設ページをご用意致しましたので
チラシと共にご覧くだされば幸いです。
http://nobu-seminar.hp.infoseek.co.jp/chinhyakkei.html
サブプロデューサー 安田鮎
洗足学園音楽大学 延原ゼミ・ノブゼミディプロメ
ヤマハ銀座店・協賛コンサート
「クラシックおもしろ珍百景」
2009年12月28日(月)14:00開演(13:30開場)
ヤマハ銀座店(仮店舗)6Fサロン
自由席 500円
チケットのお求め・お問合せ 080-5681-9053(佐藤)
またはmailto:nobu-zemi@mail.goo.ne.jpまでお願い致します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-