新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

神話読書会〜女神さまがみてる〜

神話読書会〜女神さまがみてる〜>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: エリスさん

2011年02月11日 10時13分41秒

icon

双面邪裂剣(ふたおもて やみを さく つき)・1

Olympos神々の御座シリーズ女神転生編双面邪裂剣――――――開幕――――――冷蔵庫を開けたら、我が物顔で脱臭剤代わりの黒こげパンが寝ていた。それを

Olympos神々の御座シリーズ 女神転生編
    双 面 邪 裂 剣


――――――開     幕――――――


 冷蔵庫を開けたら、我が物顔で脱臭剤代わりの黒こげパンが寝ていた。
 それを見た途端、私とレイちゃんのお腹の虫がお約束のように鳴る。――書かずとも分るだろうが、他には何も入っていなかったのだ。
 「あれでも食べる? レイちゃん」
 私がそれを指さしながら言うと、その手をそっと抱き寄せながら彼女は答える。
 「冗談はおよしになって、先生」
 近所のパン屋さんは日曜日ということもあってお休み(近所の小学校と高校の生徒向けに開いているお店だから)。食べ物を手に入れるには駅前の商店街へ行くしかないが、そこまで歩いて十分。買い物に二、三分かかるとしても、戻って来るのにまた十分。
 「それだけあれば、原稿が何枚書けることか。……レイちゃん、あなた、締切りは?」
 「明後日です」
 「私なんか明日よ」
 しばらくの沈黙……。
 「書き終わるまで我慢ね」
 「ハイ、先生」
 二人してトボトボ部屋へ戻ろうとすると、背後から声がかかった。
 「お待ちなさい、あんた達!!」
 見ると、いつのまにか私たちの恩師・日高佳奈子(ひだか かなこ)女史が立っていた。
 「佳奈子先生、いつからそこに?」
 私が聞くと、
 「あなた方が冷蔵庫の前でお腹を鳴らしたぐらいからよ。……っとに、そろそろこんな事になってるんじゃないかと様子を見に来れば、師弟そろってなんてお馬鹿なの!」
 「面目ないです……」
 私たちはそろって頭を下げた。
 「貧乏でお金がないっていうなら、冷蔵庫が空っぽでもあたりまえだけど、あなた方は、師匠の方は若手ベストセラー作家、弟子の方も期待の新人で、二人して稼いでるはずじゃないの。それなのに、この体(てい)たらくはナニ!?」
 なんででしょう? と自分でも思ってしまう。何故か、仕事に熱中していると食事をするのも億劫になって、当然食料を買いに行くのも時間が惜しくなってしまうのだ。私は昔からそんなとこがあったから構わないのだが、このごろ弟子のレイちゃん――新條(しんじょう)レイにまで影響してしまっている。故に、二人とも栄養不足でゲッソリ、眼の下には隈(いや、これは寝不足のせいか……)で、とても恋人には見せられない状況だった。
 「とにかく何か食べなさい! 空腹で仕事したって、いい物は書けないでしょう」
 佳奈子女史の言うとおりなのだが、なにしろ時間との戦いなので、二人とも口をつぐんでいると、見かねて佳奈子女史が右手を出した。
 「お金。買ってきてあげるわよ。しょうもない教え子どもね」
 「ありがとうございますゥ!」
 私はなるべく急いで(走れないから普段と大して変わらないが)財布を取ってきた。
 「あの、三日分ぐらいでいいですから」
 「なに言ってるのよ。どうせまた一週間ぐらい外出しないくせに」
 「いえ、三日後には国外にいますので……」
 「ん?」
 「ギリシアへ取材旅行に行くんです。十日間ぐらい……」
 「……あら、そう」
 本当に呆れた顔をなさった女史は、あっそうだ、と言いながら、バッグの中から黄色いパッケージのバランス栄養食を取り出した。
 「これでも食べてなさい。あと二本入ってるから」
 佳奈子女史が行ってしまってから、私たちは中の袋を出して、一本ずつ分け合った。なぜ女史がこんなものを持ち歩いているかというと、彼女もやはり作家以外にも専門学校で講師をしたり、文学賞の審査員をしたりという忙しさに、食事をしている暇がなく、移動中にでも簡単に食べられるように用意しているのである。
 「でもなんか、これだけじゃひもじいですね」
 「我慢よ、レイちゃん。締切り過ぎれば、憧れのギリシアよ」
 「まあ☆」
 ほんのちょっと雰囲気に浸ると、二人とも虚しくなってそれぞれの仕事場に戻った。
 レイちゃんとはもうかれこれ八年の付き合いになる。私が二十二歳の時、佳奈子女史が私の母校の専門学校に入学したばかりの彼女を連れて、このアトリエを訪れたのが切っ掛けだった。佳奈子女史が発掘した彼女は、文学に対する視点も考え方も私に酷似していて、何よりも話甲斐のある質問を投げかけてくるのが気に入ってしまった。だから彼女から「弟子にしてください」と言われて、快く承諾したのだった。それからというもの、私の創作意欲を駆り立てる情報を提供してくれたりと、今ではなくてはならない人物となっている。一緒にここで暮らし始めたのは去年からだった。彼女の恋人――いや、もう婚約者と言えるだろうか、その彼が仲間たちと一緒にアメリカへ渡って、帰ってくるまでの期間をここで過ごすことにしたのである。彼とのことは本当にいろいろとあったらしい。自分が一つ年上という後ろめたさ、彼の母親が実の母親ではなかったこと、それから始まる彼の家庭の事情など、彼女が良くぞ受け入れたものだと感心するほどたくさんの障害があって、ようやく結婚することを決意したのだ。
 いずれ、彼女の物語を書いてみようと思っている。でもその前に、今は自分の物語だ。
 今書いているものは、私が専門学校に在学していた頃のことを思い起こしながら、多少のアレンジを加えて書いている。明日には確実に書き終わらせるところまで進んでいた。
 自分のことを書くのは嫌いではない。だが、羞恥心は当然のごとく沸き起こる。それでも、私は書かなければならならいと思っている。私が体験した出来事は、誰にでも起こりうるものなのだから。そして、自分は絶対に善人だと信じていても、卑劣さ、非情さは並の人間以上に持ち合わせていることを、そのために不幸にしてしまった人たちの多さの分だけ、己(おの)が身(み)から血を流さなければならなかったことも……そして、私の存在がどれだけ危ういものなのかということも、今こそ告白しなければならない。
 では、再び書き始めることにしよう。私が――いいえ、私たちがどんなふうに生き、闘ったかを、物語るために。
 物語は、私――片桐枝実子(かたぎり えみこ)が成人式を終えて、専門学校三年生になった直後から始まる。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 65
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: エリスさん

2012年01月27日 11時52分51秒

icon

「双面邪裂剣(ふたおもて やみを さく つき)・39」
                3


 頭に来た!
 向田瑞樹(むこうだ みずき)は心の中で何度も大声を上げていた――なんなのよ、あいつってば、いったい! どうかしちゃったんじゃないの!?
 今日の練習でも枝実子(実際は如月だが)の態度が悪すぎる。特にソロの歌のところだ。技巧ばかり強調して心が籠っていない。自分が作詞した、しかも自分が敬愛する女神を讃える歌なのに、だ。
 「決めた! あいつ、役から降ろしてやる!」
 とうとう口に出して言ってしまったとき、その声は掛けられた。
 「それは時期早々じゃないかな」
 『え?』
 前方に人が立っていることにようやく気付いた瑞樹は、どこかで見たことのある彼の姿をじっと見ていた。
 「覚えてる? 去年の文化祭で会ってるはずだけど」
 「去年の文化祭? ……あっ」
 瑞樹は誰かが彼のことを紹介してくれている場面を思い出した。思い出してみて、その不自然さに戸惑う。紹介してくれた友人の顔が、朧気(おぼろげ)にしか覚えていない。
 「乃木君、でしたよね。えっと……誰のお友達でしたっけ」
 「エミリーだよ、片桐枝実子」
 「え? ああそうそう」
 言ってはみたものの、そうだっけ? と考えてしまう。しかし、思い出せない自分が悪いのだから、相手の言葉に納得するしかない。
 そんなことより、先刻の彼の言葉が気になった。
 「時期早々って、どういうことですか? 私が誰の、何のことを言っていたのか分かってるような口ぶりだったけど」
 「エミリーのことだろ? 彼女の様子がこのごろおかしいから……。実はそのことで君に話したいことがあるんだ。
 「私に?」
 普段だったら、こんな簡単に男に付いて行ったりしない。だが「エミリーのこと」となると話は別だ。それに、彼自身が人を落ち着かせる雰囲気を持っているのも安心できる理由だろう。また、彼が案内してくれる道がいつも歩き慣れている道だったから、いざとなればどこへでも逃げられる自信がある。
 章一が連れてきたのは、いつも瑞樹や枝実子が遊びに来ているカラオケボックスだった。
 章一が店員に話しかける。
 「連れが先に来ていると思うのですが」
 「お連れ様のお名前は?」
 店員が尋ねるので、
 「桐部(きりべ)といいます」
 と章一は答えた。店員は、少々お待ちを、と手元の台帳を確認する。
 「8番のボックスでお待ちです」
 一番奥まったところにあるボックスである。二人で歩きながら、連れって誰? と瑞樹は聞いた。
 「君も知ってるはずの人だよ」
 ドアに8と書かれたドアを章一が開き、先に彼女を中へ入れた。
 そこに、見覚えのある人物が待っていた。――デニムの青いジャンパーにジーンズ、白いTシャツを着て、首から紫水晶のアミュレットと思われるペンダントを下げている。強い瞳が印象的で、また腰まで伸びた黒髪が格好とは対照的に古風な雰囲気を与えていた。
 『この人、この間、自分のことをエミリーだって言ってた人だ』
 戸惑っている瑞樹に、その人物は声を掛けてきた。
 「ご機嫌よう。久しぶりだな」
 女のはずなのに、男の声にしか聞こえない。
 「いったい、どうゆうこと」
 「話の前に、聞いてもらいたいものがあるんだ」
 彼女はテーブルの上に置かれたバッグから、小型ラジカセを出した。中には既にカセットテープが入っているらしい。その人物がスイッチを押した。
 「ここのカラオケには入っていなかったんだ、この曲」
 章一が説明しているうちに音が聞こえてきた。
 「あれ、これ……」
 メンデルスゾーンの「歌の翼に」……枝実子が舞台で歌詞を変えて歌っている曲である。
 彼女が歌いだす。
 「コバルト色した 広い空映す
  海を眺めれば 神の御座で
  暁の女神は薔薇を翳(かざ)して
  月の女神は竪琴鳴らし
  王の嫡妻(むかひめ)は思い出歌う     」
 歌詞まで枝実子が作った方である。どういうこと? と、瑞樹は考えているうちに奇妙なことに気付いた。この歌い方、聞き覚えがある。技巧もさることながら、歌詞に描かれた女神を心底から敬愛し、憧れと懐かしみを万遍なく表現する、この気持ちの入れようは、それまでこの曲を聞くたびに感じていた――そう、枝実子が歌うたびに。
 『男の声だから、実際の曲よりオクターブ下げてるけど、この声だ。この声じゃなきゃ、ジュノーの想いは表現できない……』
 いったい誰なのだろう、この人は。もっと以前から知っているような気がする……と、瑞樹が思い始めた頃、後ろに立っていた章一は、生来の不思議な力を込めて、瑞樹のことをじっと見ていた。
 どこかにあるはずなのだ、如月が瑞樹たちの記憶を操作した時に残していった、そしてそれがあるために今もなお彼女たちを偽りの記憶で縛る、如月の気が。
 『見えた?』
 瑞樹の後頭部に、微かに闇の渦が見える。これさえ消してしまえば……。
 章一は自分の眉間に左手の人差し指と中指を当てて、気を集めた。集められた気は額から離れても指の周りで渦を巻き、章一が瑞樹の後頭部にその指を近づけた時、闇の渦を吹き飛ばした。
 「あっ」
 瑞樹は静電気が弾けたような感触を味わい、そのショックで歪められた記憶から解放された。
 「……エミリー、これ、どういうことなの?」
 その言葉に、彼女――枝実子は微笑みかけた。


 広い家だ……と、如月はその家の廊下を歩きながら思っていた。世田谷の一等地に、こんな大きな洋館を建てられるぐらいなのだ、銀行家というのは相当儲かるのに違いない、と極めて偏見的な考えで見てしまう。そんな自分を浅ましいと思うことも忘れて、如月は壁に飾られている絵画や、廊下の曲がり角に置いてある置物などを眺めていた。
 ここは眞紀子の家だった。演劇の練習が終わり、帰ろうとしていたところへ、眞紀子の自家用車が迎えに来て、ここへ招待されたのである。既に片桐家には了解済みだとか。――あの母親が、良く外泊を許可したものだ……と、感心するが、考えてみれば、あの経済観念がしっかりしすぎて財布の紐が固い母親のことだ。今日の夕飯が一人分残ったとしても、それは明日の朝食で誰かが(残り物は大概父親が片づける役目だが)食べればいいことだし、当然外泊となれば朝食も頂いてくるのだから、こっちはその分の食費が浮く。と、計算したのだろう。それに、女友達の所に泊まるのなら、別に母親として不名誉なこと(つまり妊娠してくるとか)をしでかしたりもしないだろう、と踏んでもいるはずである。そういう計算高いところは全く恐れ入る。枝実子の節制癖もここら辺が影響されているのだろうか? と如月は考えて、もしかしたら自分もそうかもしれない、と少しゲンナリしてしまった。
 「どうぞ、こちらでございます」
 ちょうど額に手を当てていたところを、前を歩いていたメイドが振り返って声を掛けた。
 「あの、お客様? どこかお加減でも」
 「いいえ、大丈夫です。ご心配ありがとう」
 如月は相手がうっとりするような妖艶な笑顔を見せて、誤魔化すのだった。
 眞紀子は白いワンピース姿で待っていた。
 「こんばんは、エミリーさん。ごめんなさい、急にお呼び立てして」
 「いいえ、構いませんよ。眞紀子さんのお誘いなら、どんな時でも嬉しく思います」
 「お上手ね。………お茶と、なにか軽いものを」
 後の方はメイドに言って、眞紀子はテーブルに如月を招いた。
 「今宵は、どうかしたのですか?」
 如月が聞くと、フフフと眞紀子は笑った。
 「ちょっとね、確かめたかったことがあったものだから」
 「なにをですか?」
 「うん……小説でね、ちょっと行き詰ってしまったの。あなたなら、答えを見つけてくれるから」
 「それだけですか?」
 「知ってるでしょう? 私、小説は夕方から夜中の間に書いているのよ。静かで落ち着くから。明日お休みだし、いいでしょう? 泊まり込みで手伝って。ね?」
 眞紀子が両手を併せて、ちょっと首を傾げながらウィンクをするので、如月はしょうもないと思いながらも微笑んだ。
 「いいですよ」
 「ありがとう。だからエミリーさん、大好きよ」
 そんなうちに、二人のメイドが紅茶とコーヒーの二種類のポットと、二つのカップ、そしてフルーツケーキを二人分持ってきた。
 眞紀子はちょうど、資料を探しておくから、と本棚の方へ行きかけていたところだったので、カップにお茶を入れる役目は如月になってしまった。
 メイドが下がってから、先ず眞紀子の方のカップにコーヒーを注ぎ、ミルクを少し入れた――それが眞紀子の好みだということは、枝実子の記憶から分かっていた。そして自分のには、紅茶を注いでからレモンを浮かべる……。
 眞紀子はその様子をずっと見ていた。そして、嬉しそうに駆け寄ってきた。
 眞紀子が如月の首に両腕を絡めて、抱きついてくる。
 「……眞紀子さん……?」
 如月には訳が分からない。
彼女はクスクスッと、本当に嬉しそうに笑っていた。
 「思った通りだわ」
 眞紀子が言うと、何がです? と如月が反論する。
 「この胸、偽物でしょ?」
 驚きながら、如月は眞紀子の腕を振りほどこうとしたが、彼女は絶対に離れようとはしなかった。
 「喉にも、ホラッ、女にはないものが……あなた、エミリーさんじゃないわ」
 眞紀子は、如月の顔を覗き込みながら、言った。
 「あなたの本当の名前は?」


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト