サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 泥詩さん
2006/10/18 23:58:03
icon
桃花台
先の写真では、山肌がわかりにくいので、アップした写真を載せます。この土から、粘土分を取り出すために200メッシュの篩でこしたのですが、2割ほどしか取れ
先の写真では、山肌がわかりにくいので、アップした写真を載せます。
この土から、粘土分を取り出すために200メッシュの篩でこしたのですが、2割ほどしか取れませんでした。でも、残りの砂もきれいな赤やピンクで、白土や漆喰に混ぜて使うと面白いものが出来そうです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: コウタロウさん
2006/10/20 22:05:25
icon
「Re:Re:Re:桃花台」
どこかに旅に出るときは、泥詩さんに連絡させて頂きますので、その時は情報をよろしくお願いします。
ところで、コーヒーショップのお仕事はどうなりましたか?
現在、土壁や版築、三和等々の現場で見学できそうなところとかありませんかね?作業工程というのは、やはり秘密なものなんでしょうか?
>
>
>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト