サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: YAMAさん
2009/08/10 11:28:50
icon
初ワラサ
本日、今年はじめてのワラサ狙いで三浦剣崎に行ってきました。小雨覚悟で行ったのですが、予想に反して土砂降り&雷のおまけ付き。5:30出船、沖上がり7:1
本日、今年はじめてのワラサ狙いで三浦剣崎に行ってきました。小雨覚悟で行ったのですが、予想に反して土砂降り&雷のおまけ付き。5:30出船、沖上がり7:15で実釣1.5Hの超早上がり。しかしワラサの活性が超活発で、毎投ごとにアタリが有り、6本ゲット、2本バラシでした(実家に3本届けたので、写真は3本です)。1.5Hでしたが、密度の濃い釣りでした。型はもっとあると思ったのですが、2.4Kg程度でイナワラ?という感じでしたが、とても元気がよくいい引きでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: がまかつさん
2009/08/22 23:35:13
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:初ワラサ」

> 残業があるだけいいじゃないですか...
> うちの会社なんざ残業してなんぼの給料のクセして
> 残業できないってかやるだけの仕事が無いんですから...
>
> 手巻きのリールで良ければ
> 6号200巻きのリールが1個余ってますよ
> なんでしたら差し上げますが如何ですか?
>
ありがとうございます。でも6号200メートル巻きは、昔のダイワ・ミリオネアを持っています。しかしながら最後に使ったのは何年も前のことになります。小振りな釣り道具で、中・小物狙いがここのところのテーマなんで、電動リールのバッテリー込みの重装備がどうしても二の足を踏ませている感じですかねえ。オモリ負荷100くらいまでなら、手巻きでいくらでもおつき合いできるかと思います。
下は安物のリールコレクションです。右端が今日購入した、「シマノ・クイックファイアーSLS小舟・400XH」です。PE2号200メートルおまけで\17,300は、まあお買い得だったような。一番奥が、20年くらい前のダイワ・ミリオネアです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト