サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こめじなさん
2007/06/03 19:33:29
icon
どもども、岬さん、ようこそっす。
どうも、岬さん。2人で仕立てっていうのも良いですねぇ。東伊豆だと、車で3時間くらいでしょうか?どんな魚をメインで狙っていますか?僕はマダイ五目が専門なんですが、アオリとかもやりたいなぁと思っています。そろそろルアーのシーラも始まる頃だし、これから釣り本番ですね。僕の大好きなイナダも回ってくる頃ですし。時間が合えば、仕立てで釣りに行きたいですねぇ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: こめじなさん
2007/06/05 23:03:49
icon
「Re:Re:Re:Re:どもども、岬さん、ようこそっす。」
やはり、中期的な釣り計画がいいですね。
私は、今年はもうだめですね。6月末に一旦帰国して、その後、10月まで南米に出張です。パラグアイってところなんですが、ここ海がない国なんですね。。。で、川があって、牛肉でピラニアがバンバン釣れます。まぁ、なんら感動もないです。。実は、次回の南米出張では、ちょっと足を伸ばして、ドラドを狙ってみようかと、ひそかに企んでます。
ちなみに、パラグアイで売っているリールはほとんどPennです。以前チェックしたときは、日本の価格の半額だったような気がします。今回は海釣り用に一つ買おうかなと思っていますよ。。
> > いやいや、失礼しました峰さん。
>
> いえいえ♪
>
> > メダイ狙い良いすねぇ。僕は3月くらいに茅ヶ崎でメダイやったなぁ。メダイのときは、やっぱりビシはビッグLLの100号がいいですかねぇ?僕の知り合いの水産大学の先生に聞くと、メダイはコマセのにごりに突進してくるそうですよ。メダイの味噌漬けとかうまいですよね。。僕はハリス6号、針はメジナ10号くらいでやってます。6月くらいになると、茅ヶ崎ではメダイはもうだめですね。。でも、あの引きはたまんないですよね。
>
>
> 伊豆だと厳冬期でも無い限りはメダイは年中狙えますよ♪
> ビシはあまり考えた事ないですね
> 網代では80号のFLサイズでやってたし
> 宇佐美では100号の鉄火面だし
> ハリス6号の2本針ていどならば針そのものは拘る必要もないし
> メダイはヒラヒラしていれば問題無いですしね♪
> 極端な事を言えばタコベイトでもいいし♪
>
>
> > エサは何つかってますか?下田沖あたりでは、イカを50センチくらいの短冊切りにしてやっているみたいですね。50センチも長くして、針を食うのか?って思いますが、メダイは白くて長いものに反応するそうなんですね。いろんな釣り方があって、おもろいですよね。
>
>
> 宇佐美では
> イカかサバですね
> 網代ではサバを使いましたが
> あの引きは最高っすね♪
> 先月
> 友人と行ったんですが
> サバが多くて...
> 友人はその中で3.6kgをあげていました
> 俺は最後の最後に1.5kgが釣れただけだったけれど...
> 現在の予定は
> 6月16日にメダイ
> 7月14日にアカムツ&アラ&オニカサゴっす
> 8月12日に狙いは未定
> そこまで予定が入っています♪
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/06/04 07:51:09
icon
「Re:Re:Re:どもども、岬さん、ようこそっす。」
> いやいや、失礼しました峰さん。
いえいえ♪
> メダイ狙い良いすねぇ。僕は3月くらいに茅ヶ崎でメダイやったなぁ。メダイのときは、やっぱりビシはビッグLLの100号がいいですかねぇ?僕の知り合いの水産大学の先生に聞くと、メダイはコマセのにごりに突進してくるそうですよ。メダイの味噌漬けとかうまいですよね。。僕はハリス6号、針はメジナ10号くらいでやってます。6月くらいになると、茅ヶ崎ではメダイはもうだめですね。。でも、あの引きはたまんないですよね。
伊豆だと厳冬期でも無い限りはメダイは年中狙えますよ♪
ビシはあまり考えた事ないですね
網代では80号のFLサイズでやってたし
宇佐美では100号の鉄火面だし
ハリス6号の2本針ていどならば針そのものは拘る必要もないし
メダイはヒラヒラしていれば問題無いですしね♪
極端な事を言えばタコベイトでもいいし♪
> エサは何つかってますか?下田沖あたりでは、イカを50センチくらいの短冊切りにしてやっているみたいですね。50センチも長くして、針を食うのか?って思いますが、メダイは白くて長いものに反応するそうなんですね。いろんな釣り方があって、おもろいですよね。
宇佐美では
イカかサバですね
網代ではサバを使いましたが
あの引きは最高っすね♪
先月
友人と行ったんですが
サバが多くて...
友人はその中で3.6kgをあげていました
俺は最後の最後に1.5kgが釣れただけだったけれど...
現在の予定は
6月16日にメダイ
7月14日にアカムツ&アラ&オニカサゴっす
8月12日に狙いは未定
そこまで予定が入っています♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こめじなさん
2007/06/03 23:15:57
icon
「Re:Re:どもども、岬さん、ようこそっす。」
いやいや、失礼しました峰さん。
メダイ狙い良いすねぇ。僕は3月くらいに茅ヶ崎でメダイやったなぁ。メダイのときは、やっぱりビシはビッグLLの100号がいいですかねぇ?僕の知り合いの水産大学の先生に聞くと、メダイはコマセのにごりに突進してくるそうですよ。メダイの味噌漬けとかうまいですよね。。僕はハリス6号、針はメジナ10号くらいでやってます。6月くらいになると、茅ヶ崎ではメダイはもうだめですね。。でも、あの引きはたまんないですよね。
エサは何つかってますか?下田沖あたりでは、イカを50センチくらいの短冊切りにしてやっているみたいですね。50センチも長くして、針を食うのか?って思いますが、メダイは白くて長いものに反応するそうなんですね。いろんな釣り方があって、おもろいですよね。
> > どうも、岬さん。2人で仕立てっていうのも良いですねぇ。東伊豆だと、車で3時間くらいでしょうか?どんな魚をメインで狙っていますか?僕はマダイ五目が専門なんですが、アオリとかもやりたいなぁと思っています。そろそろルアーのシーラも始まる頃だし、これから釣り本番ですね。僕の大好きなイナダも回ってくる頃ですし。時間が合えば、仕立てで釣りに行きたいですねぇ。
>
>
> こんばんは♪
> ちなみに岬じゃなくて峰です...(^^ゞ
>
> 車でノンストップなら3時間程度で着くと思いますが
> いつも前夜に出発してノンビリ行きます♪
> 狙いはオニカサゴかメダイが殆どです♪
> 今月もメダイで行く予定です♪
> 来月はアカムツ&アラでも狙ってみようとか思っていますね♪
>
> 毎月真ん中辺の大潮の日の土日を狙って行っています
> それで昼迄の所を3時過ぎくらいまで延長してもらって
> 温泉とか民宿で一泊してノンビリ帰ってくる
> 毎回金のかかる釣りをしているので月に1回しか行けませんけれどね♪
>
> 皆で仕立てられたらいいですよね♪
> 宇佐美なら3人まで3万って船宿が多いです
> 他は7〜8人集めないとチト厳しいかな?
>
> これからよろしくお願いします♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/06/03 20:56:33
icon
「Re:どもども、岬さん、ようこそっす。」
> どうも、岬さん。2人で仕立てっていうのも良いですねぇ。東伊豆だと、車で3時間くらいでしょうか?どんな魚をメインで狙っていますか?僕はマダイ五目が専門なんですが、アオリとかもやりたいなぁと思っています。そろそろルアーのシーラも始まる頃だし、これから釣り本番ですね。僕の大好きなイナダも回ってくる頃ですし。時間が合えば、仕立てで釣りに行きたいですねぇ。
こんばんは♪
ちなみに岬じゃなくて峰です...(^^ゞ
車でノンストップなら3時間程度で着くと思いますが
いつも前夜に出発してノンビリ行きます♪
狙いはオニカサゴかメダイが殆どです♪
今月もメダイで行く予定です♪
来月はアカムツ&アラでも狙ってみようとか思っていますね♪
毎月真ん中辺の大潮の日の土日を狙って行っています
それで昼迄の所を3時過ぎくらいまで延長してもらって
温泉とか民宿で一泊してノンビリ帰ってくる
毎回金のかかる釣りをしているので月に1回しか行けませんけれどね♪
皆で仕立てられたらいいですよね♪
宇佐美なら3人まで3万って船宿が多いです
他は7〜8人集めないとチト厳しいかな?
これからよろしくお願いします♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2007/06/06 21:22:29
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:どもども、岬さん、ようこそっす。」
> やはり、中期的な釣り計画がいいですね。
毎月行ってますからね...(^^ゞ
1ヶ月、2ヶ月前には釣り物だけ決めればいいや
って世界になってます♪
> 私は、今年はもうだめですね。6月末に一旦帰国して、その後、10月まで南米に出張です。パラグアイってところなんですが、ここ海がない国なんですね。。。で、川があって、牛肉でピラニアがバンバン釣れます。まぁ、なんら感動もないです。。実は、次回の南米出張では、ちょっと足を伸ばして、ドラドを狙ってみようかと、ひそかに企んでます。
海外は未だに行った事が無いなぁ〜...
感動は無いかも知れないけれど
延べ竿で細い糸でやってみると
面白そうって思います♪
ドラドって
あの1メートル以上にもなるって
あのドラドっすか?
釣ってみたいっすね♪
とりあえず
今は日本でいつか大物を釣ってみたいっす♪
> ちなみに、パラグアイで売っているリールはほとんどPennです。以前チェックしたときは、日本の価格の半額だったような気がします。今回は海釣り用に一つ買おうかなと思っていますよ。。
半額ってのはいいですね♪
でも最近は電動以外のリールって使わないなぁ〜...(^^ゞ
いつか皆で釣りオフとか出来ればいいですね♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト