新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 峰さんさん

    2007/10/21 14:48:21

    icon

    アマダイの仕掛け

    市販のは殆どがハリス3号でタイの針が使われている模様です
    しかし外道でメバルが結構多いのでハリスがすぐによれてしまう事も多々あり三又サルカンの使用をお勧めします
    それから仕掛けの全長は殆どが2メートル
    タナの取り方としては
    スナップから最初の針までの長さ分
    底から錘をあげて時々誘いをいれながら待つ
    タナの取り方などを考えた場合
    個人的には3メートルほどの長さの仕掛けが一番使いやすいような気がしないでもない
    3本針の場合に限りだけれど
    2本針でも3本針でも大体
    針と針との間は80cmほどではあるが
    1メートルに固定するとタナや誘いの幅が取りやすいです
    枝スの長さは30cmで十分でしょう
    自作する場合は大型に備えて4号のハリスを使用してみても
    良いのでは?とも思います

    あっしは自作は
    幹糸6号、ハリス4号の3メートル3本針を作るつもりでいます

    まぁ何かの参考になればと思い書いてみました
    市販の仕掛けが一番釣れる可能性は高いとは思うけれどね...

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件